障がい者向けサテライトオフィスサービス 7月1日(月)神奈川県横浜市に11拠点目をOPEN
ダイバーシティ&インクルージョン 新しい障がい者雇用の選択肢
障がい者雇用支援コンサルティングを行う株式会社スタートライン(本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、「障がい者向けサテライトオフィスサービス」について、 2019年7月1日(月)に11拠点目を、神奈川県横浜市にOPENいたします。
近年、ダイバーシティ&インクルージョンを背景に、多種多様な人材が活躍できる環境づくりが重要視される中、障がい者雇用においても、より多くの障がい者が活躍できる環境づくりへ向けた多様な手段や在り方が注目されてきております。
当社が提供するサテライトオフィスサービスは、「完全バリアフリー」、「障がい者雇用支援のプロフェッショナル(当社スタッフ)常駐」により、あらゆる障がい種別の方が安心・快適に勤務することが可能となっております。勤務している障がい者一人ひとりの状況に合わせたサポート計画を立て、定期的な面談・カウンセリングを実施し、障がい者の自社業務における戦力化を支援しております。また、サテライトオフィスで勤務する障がい者の定着率(一年間)は80%強と業界平均と比較して高い水準を実現しております。
今回開設する「みなとみらい第2センター」では、約60名の新たな雇用の創出を予定しております。
■サテライトオフィスみなとみらい第2センター 所在地
〒220-0022 神奈川県横浜市西区花咲町7-150 ウエインズ&イッセイ横浜ビル10F
一般社団法人日本テレワーク協会が「ICT(情報通信技術)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」であるテレワークの一層の普及促進を目的として2000年より実施されています。学識経験者、テレワーク実践団体関係者などが審査委員となり、テレワークに取り組む目的が明確であるか、目的に基づいた具体的かつ的確な取り組みとなっているか、期待したとおりの具体的な成果が得られているか、などの視点から評価し表彰されるものです。
当社はこれからも「関わるすべての人に働く喜びを」の企業理念をもとに、より多くの障がい者にとっての働く選択肢を広げ、日本の障がい者雇用の発展に寄与してまいります。
障がい者向けサテライトオフィスサービスの詳細については https://start-line.jp/business/satellite_office をご確認ください。
現在130社以上の企業様と、約900名の障がい者のサポートを日々実施しております。
詳細については、当社コーポレートサイト https://start-line.jp をご確認ください。
■会社概要
【商号】株式会社スタートライン
【創業】2009年12月
【所在地】東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F
■事業内容
1.障がい者雇用総合コンサルティングサービス
2.障がい者向けサテライトオフィスを活用した障がい者雇用支援サービス
3.屋内農園型障がい者雇用支援サービス『IBUKI』
4.障がい者向け求人サイト『MyMylink』
5.障がい者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718)
6.障がい者雇用に関する各種研修・セミナー
7.特例子会社設立支援
8.障がい者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣
(一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964)
■その他コンテンツの外部リンクURL
障がい者向け転職サイトMyMylink https://mymylink.jp/
障がい者雇用支援メディア Start NEXT! http://startnext.start-line.jp/
■書籍出版
成功する精神障害者雇用(第一法規出版)
■所属アスリート
高室冴綺(女子車いすテニス選手) 世界ランキング:22位(2019年6月27日時点)
当社が提供するサテライトオフィスサービスは、「完全バリアフリー」、「障がい者雇用支援のプロフェッショナル(当社スタッフ)常駐」により、あらゆる障がい種別の方が安心・快適に勤務することが可能となっております。勤務している障がい者一人ひとりの状況に合わせたサポート計画を立て、定期的な面談・カウンセリングを実施し、障がい者の自社業務における戦力化を支援しております。また、サテライトオフィスで勤務する障がい者の定着率(一年間)は80%強と業界平均と比較して高い水準を実現しております。
今回開設する「みなとみらい第2センター」では、約60名の新たな雇用の創出を予定しております。
■サテライトオフィスみなとみらい第2センター 所在地
〒220-0022 神奈川県横浜市西区花咲町7-150 ウエインズ&イッセイ横浜ビル10F
みなとみらい第2センター外観
サテライトオフィス内観イメージ
面談の様子イメージ
障がい者雇用支援コンサルタント
- 【受賞歴】日本テレワーク協会主催第18回テレワーク推進賞にて「優秀賞」
一般社団法人日本テレワーク協会が「ICT(情報通信技術)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」であるテレワークの一層の普及促進を目的として2000年より実施されています。学識経験者、テレワーク実践団体関係者などが審査委員となり、テレワークに取り組む目的が明確であるか、目的に基づいた具体的かつ的確な取り組みとなっているか、期待したとおりの具体的な成果が得られているか、などの視点から評価し表彰されるものです。
当社はこれからも「関わるすべての人に働く喜びを」の企業理念をもとに、より多くの障がい者にとっての働く選択肢を広げ、日本の障がい者雇用の発展に寄与してまいります。
障がい者向けサテライトオフィスサービスの詳細については https://start-line.jp/business/satellite_office をご確認ください。
- 株式会社スタートラインについて
現在130社以上の企業様と、約900名の障がい者のサポートを日々実施しております。
詳細については、当社コーポレートサイト https://start-line.jp をご確認ください。
■会社概要
【商号】株式会社スタートライン
【創業】2009年12月
【所在地】東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F
■事業内容
1.障がい者雇用総合コンサルティングサービス
2.障がい者向けサテライトオフィスを活用した障がい者雇用支援サービス
3.屋内農園型障がい者雇用支援サービス『IBUKI』
4.障がい者向け求人サイト『MyMylink』
5.障がい者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718)
6.障がい者雇用に関する各種研修・セミナー
7.特例子会社設立支援
8.障がい者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣
(一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964)
■その他コンテンツの外部リンクURL
障がい者向け転職サイトMyMylink https://mymylink.jp/
障がい者雇用支援メディア Start NEXT! http://startnext.start-line.jp/
■書籍出版
成功する精神障害者雇用(第一法規出版)
■所属アスリート
高室冴綺(女子車いすテニス選手) 世界ランキング:22位(2019年6月27日時点)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト経営・コンサルティング
- ダウンロード