1タップで日本語訳がすぐわかる!AI英語教材abceedの「辞書機能」が新たにアップデート
株式会社Globee(所在地:東京都港区、代表取締役社長:幾嶋 研三郎、以下 Globee)は、AI英語教材abceed(エービーシード)にて、「辞書機能」をアップデートしたことを報告させて頂きます。
今回のアップデートによりわからない英単語を長押しするだけで、最適な日本語訳が表示され、より早く・より簡単に英単語の意味を理解した上で、英語学習に取り組めるよう改善を行いました。
今回のアップデートによりわからない英単語を長押しするだけで、最適な日本語訳が表示され、より早く・より簡単に英単語の意味を理解した上で、英語学習に取り組めるよう改善を行いました。
- AI英語教材 abceed の紹介
400タイトル以上の人気英語教材の中から、一人ひとりの英語力を上げるのに最適な単語や問題をAIがレコメンドすることで、従来では不可能なレベルに学習効率を高めます。2021年8月には、登録ユーザー数200万人を突破し、2021年12月にはアプリストア(AppStore/Google Play Store)の教育アプリ売上げランキングにおいても1位を獲得しております※1。
- わからない英単語の意味が”1タップ”ですぐわかる
尚、今回の「辞書機能」アップデートは、2022年1月より掲載が開始しているNo.1多読教材であるラダーシリーズのみが対応となります。今回対応となるラダーシリーズは英語の長文読解が必要な教材であり、今回の「辞書機能」アップデートの活用が大きく期待されます。又、辞書機能のアップデートは順次ラダーシリーズ以外にも適用していく予定です。今後もabceedは更なるブラッシュアップを図りながら、より多くの英語学習者に向けたサポートが出来るサービスへと改善を重ねて参ります。
- 株式会社Globee 取締役CTO 上赤 一馬のコメント
※1「App Annie - iOS / Google Play Store Rank (Education)」の2021年12月15日時点の数値を参照
【株式会社Globeeについて】
商 号:株式会社Globee
代表者:幾嶋 研三郎
所在地:東京都港区東麻布1丁目7-3 第二渡邊ビル 4F
創 業:2014年6月12日
事 業:AI英語教材abceed、反転学習プラットフォームabceed for school、AI英語スクールABCEED ENGLISHの開発·運営
U R L : https://www.globee.io/
【本件へのお問い合わせ先】
株式会社Globee
経営企画室 広報担当 阿久津美智子
アドレス:makutsu@globeejp.com
電話番号:050-1752-0506
【採用情報】
現在、弊社では積極的な採用活動を実施しております。
興味をお持ちいただけた方は下記リンクよりご応募お願い致します。
https://wantedly.com/projects/422921
すべての画像