プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 Japan Asset Management
会社概要

新刊『子どもにもできる資産形成』本日(6月11日)発売

親子で楽しく学ぶ、未来のためのお金の知識

株式会社 Japan Asset Management

総合金融サービスを提供する株式会社Japan Asset Management(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀江智生、以下「JAM」) 盛永裕介・吉田友哉監修の新刊『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』が2024年6月11日に株式会社マイクロマガジン社より刊⾏されます。本書は、子どもたちの明るい未来のために、正しいお金の増やし方・使い方・守り方とお金の基本をイラスト付きでわかりやすく解説します。親子で読んで楽しく学べ、子どものうちに知っておいて損はないお金に関する実用的知識が満載です。


♦ 関連URL

Amazon:https://amzn.asia/d/6DfyjF0

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17852255/



  • 監修の背景

現代社会において、お金に関する知識と判断力(金融リテラシー)は、経済的自立と豊かな生活を実現するために必要不可欠です。私たちは日々の生活の中で、様々な形でお金と関わっており、基本的な金融知識と適切な判断力が求められる機会が増えています。


近年、投資詐欺や悪徳商法、フィッシング詐欺などの手口が多様化し、低年齢層の被害者も増加しています。また、成人年齢の引き下げにより、高校生もクレジットカードやローンを利用することができるようになり、若年層の金融教育の重要性がさらに高まっています。


本書の特徴は、親子で楽しく学びながら、子どもたちの将来にわたって役立つ資産形成の基礎知識を提供している点です。専門的な用語や概念も、わかりやすいイラストを交えながら解説しており、子どもたちが無理なく理解できる内容となっています。親子で一緒に読み進めることで、家庭でお金に対する理解を深め、将来の資産形成に役立てていただける一冊です。



  • 本書の構成 

第1章 お金を増やす

第2章 お金を使う

第3章 お金を守る

第4章 お金のきほん



  • 監修者プロフィール

盛永裕介(もりなが・ゆうすけ)

株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY 学⻑

北海道教育大学旭川校を卒業後、2019 年に早稲田大学大学院教育学研究科(教職大学院)に進学。 教職修士(専門職)。大学院在学時、私立中高一貫校にて教壇に立つ。現在は、金融教育事業を行っているJAM ACADEMY学⻑として年間2,000名以上の小中高生に金融教育プログラムを提供している。


吉田友哉(よしだ・ともや)
株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY 理事

立命館大学法学部を卒業後、野村證券に入社。東京、名古屋とリテール営業を経験し1,000人を超える富裕層の資産コンサルティングを経験。エリア別、全国社内表彰受賞。2019 年よりJAM ACADEMYにて小中高生に金融教育プログラムを提供している。


  • 書籍情報

『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』

監修 :盛永裕介・吉田友哉/イラスト:さいとうかおり

発売⽇:2024年6⽉11⽇

価格 :1,650円(本体1,500円+税10%)

サイズ:A5

ISBN  :9784867165843

発⾏ :株式会社マイクロマガジン社

https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1700


♦ 関連URL

Amazon:https://amzn.asia/d/6DfyjF0

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17852255/


  • 株式会社Japan Asset Managementについて

Japan Asset Managementは、総合的な金融サービスを提供する資産運用コンサルティング会社です。当社所属のファイナンシャルアドバイザーは幅広い金融知識を有する人材が多く在籍し、2018年2月創業以来、のべ2,000名以上のお客様の資産形成を支援してまいりました。当社は「資産運用という良識を、日本の常識にする。」をビジョンに、従来の価値観にとらわれず、お客様本位の金融サービスの可能性や新しいあり方を常に追求し、お客様の夢や目標の実現に伴走していきます。


会社名 :株式会社Japan Asset Management

代表者 :代表取締役 堀江智生

設立  :2018年2月

所在地 :東京都渋谷区東三丁目25番11号TOKYUREIT恵比寿ビル6階

事業内容:金融商品仲介業

       投資助言・代理業

       資産運用コンサルティング業務

登録番号:金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第837号

URL  :https://www.japan-asset-management.com


すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1700
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 Japan Asset Management

7フォロワー

RSS
URL
https://www.japan-asset-management.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区東3-25-11 TOKYU REIT恵比寿ビル6階
電話番号
03-6427-4201
代表者名
堀江智生
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード