株式会社ウエニ貿易「PELLE MORBIDA」公式アプリをリニューアル公開

~ECと店舗のポイント統合やライブ配信機能を搭載し、ブランド体験を進化~

メグリ株式会社

メグリ株式会社が提供するアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」が、株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)が展開するラグジュアリーブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」の公式アプリに採用され、このたびリニューアル公開されました。

導入の背景

リニューアル前のアプリは、店頭でポイントカードとして提示するためだけの機能に留まっており、ブランドファンに向けた情報発信やECとの会員サービス連携が十分に行えていませんでした。そこで、ブランドの世界観をより多くのファンに届け、リアル店舗とECをつなぐ新たな顧客体験を実現するため、MGReを活用したアプリリニューアルに至りました。

搭載された主な機能

今回の「PELLE MORBIDAアプリ」リニューアルでは、以下の機能が新たに搭載されています。

  1. ECと店舗のポイント統合(オムニチャネル)
     店舗とECでの購入履歴やポイントが一元管理できるようになり、よりシームレスな購買体験を提供します。

  2. 仮会員機能
     店頭でアプリをダウンロードすると、会員登録なしですぐに会員証を発行。来店時からポイントを貯めることができ、スムーズな利用開始を実現します。

  3. アプリ内動画配信(ライブコマース対応)
     ブランドの世界観や商品の魅力を映像で体感できる動画コンテンツをアプリ内で閲覧可能に。ライブコマースを活用し、商品の理解と購買意欲の向上につなげます。

今後の展望

「PELLE MORBIDAアプリ」は、ブランドとお客様をつなぐ新たな接点として、リアルとデジタルを横断する顧客体験を広げていきます。今後は会員向け限定コンテンツの配信やキャンペーンの実施など、ファンのコミュニティ形成をさらに強化していく予定です。

メグリ株式会社について

メグリ株式会社は、企業のアプリ開発から運用、分析までワンストップで支援するアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」を提供しています。

MGReは、CRM・EC・店舗を横断するOMOアプリの構築を支援し、顧客データを統合した多彩なマーケティング施策を可能にするサービスです。ポイント連携、会員証、プッシュ通知、アプリ限定コンテンツ配信など、ブランドとユーザーをつなぐさまざまな機能を提供し、企業のDX推進を後押ししています。
 公式サイト:https://mgre.jp/

株式会社ウエニ貿易について

輸入卸として培ってきた実績とノウハウを礎に、日本正規代理店・オリジナルブランドの事業を拡大。

アメリカ発の「タイメックス」、イタリア発の「フルラ(時計)」「ヴェルサーチェウォッチ」「ハンブルリッチ」「スピニカー」「ハイドロゲンウォッチ」、ドイツ発の「ツェッペリン」や「ドゥッファ」「アディダスオリジナルス(時計)」、イギリス発の「ヘンリーロンドン」や「サラミラーロンドン」「テッドベーカー(時計)」、などの⽇本総代理店を務める⼀⽅、メーカーとして「エンジェルハート」や「エンジェルクローバー」「ペッレ モルビダ」を開発する等、幅広いビジネスモデルで多数のブランドを展開しています。

公式サイト:https://www.ueni.co.jp/

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)について

PELLE MORBIDAは、ラグジュアリーなクオリティと快適な使い心地を追求した日本発のバッグブランドです。「優雅な船旅」をコンセプトに、上質な素材と洗練されたデザインで、大人のライフスタイルに寄り添うアイテムを展開しています。

公式ブランドサイト:https://www.pelle-morbida.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mgre.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI ROOM706
電話番号
03-6228-7103
代表者名
田代 健太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2007年06月