立地ごとの売上予測の実証実験として、AIによる自動販売機の売上予測ソリューションをリリース

株式会社マインディア

株式会社マインディア(本社:東京都港区、代表取締役CEO:鈴木 大也、以下マインディア)のAI Data Lab.は、生成AIを活用して、立地を入力すると自動販売機を設置した際の売上高を予測するソリューションをリリースしました。本ソリューションは、他にも立地の影響が大きいビジネスの売上予測など、複数の形での応用を検討しています。

AIでの自動販売機売上予測の概要

エリアの情報(住所または施設名)を入力するだけで自動販売機を設置した場合の売上を予測できるソリューションです。マインディアが保有するデータと公開データを組み合わせ、AIが立地特性、人流特性、季節・自然特性の3要素を分析して販売ポテンシャルを評価します。クライアント企業が持つデータを掛け合わせることで、分析対象となる要素を追加したり、各分析の精度を飛躍的に向上させたりすることも可能です。

AIでの自動販売機売上予測の特徴

まずデータの分析結果として、3つの特性要素に対するコメントが出力されます。

  • 立地特性
    周辺にある人流に影響を与える施設や、競合となりうる施設を特定します。

  • 人流特性
    平日・休日および昼間・夜間で4つに分類された時間帯に応じて、エリア人口を特定します。

  • 季節・自然特性
    場所ごとの季節的な変動要因(シーズナリティ)の加味や、気象的な条件における売上にインパクトのある要因の特定と予測への反映を行います。

この3要素が販売ポテンシャルに与えるポジティブな影響とネガティブな影響を評価することで、月間・年間の売上を予測し、出力します。

AIでの自動販売機売上予測のデモ動画

その他の活用方法

  • 小売店の新規出店における売上高ポテンシャル予測

  • 飲食店の新規出店における売上高ポテンシャル予測

  • シェアサイクルの新規ポート設置における売上高ポテンシャル予測

※上記以外にも様々な応用例が可能となります

AI Data Lab.とは

AI Data Lab.は、マインディアが自社で保有する膨大かつ有用なデータを活かし、生成AIと掛け合わせた先進的なプロダクトや技術の研究開発(R&D)を推進するために設立した組織です。

自社内のみならずクライアント企業を含む外部パートナーとの共創型R&Dを推進しており、今後様々な成果を公開していく予定です。

サービス利用・取材等に関するお問い合わせ先

株式会社マインディア

本サービス担当:青木

代表電話:050-6877-5555

ホームページ:https://corporate.minedia.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=sales-prediction

問い合わせフォーム:https://corporate.minedia.com/inquiry?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=sales-prediction

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マインディア

37フォロワー

RSS
URL
https://corporate.minedia.com/
業種
情報通信
本社所在地
赤坂8-5-8
電話番号
-
代表者名
鈴木 大也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年01月