【Amazonランキング2部門1位受賞!】キャリアデザインの指南書『安定起業~安定志向だからこそ起業するという人生戦略~』がベストセラーにランクイン!
〜女性経営者の仕事術を書き留めたnoteから注目された、自分自身を「武器」にする生き方〜
株式会社Liberty(東京都渋谷区、代表取締役:三上結香)の代表、三上結香は2025年1月に初の書籍を出版しました。
◎noteをきっかけに出版。発売初月でAmazonランキングでは1位を獲得
女性経営者ならではの仕事術や、各種事業や組織作りについての記事を毎日1投稿、100日連続投稿したnoteが反響を呼び、出版社の目に留まることに。自身の経営について赤裸々に書き留めた透明感のある人間性が買われ、「世の中が常に変化している中で起業を志す人が増えてきた背景から、起業のハードルを下げてほしい」という依頼を受けて執筆に至りました。
出版後は、Amazon売れ筋ランキング5位、「起業・開業カテゴリ」「プリントオンデマンドカテゴリ」の2部門ではベストセラー1位を獲得しました。
※2025年1月31日22時時点
・売れ筋ランキング 5位
売れ筋ランキング内
┗ノンフィクション 4位
┗ビジネス・経済 3位
┗起業・開業 1位
┗ビジネス・経済 3位
※2025年2月3日9時時点
┗プリントオンデマンド 1位
※2025年2月1日8時時点
・人気ランキング 3位
◎現代の働き方や若手女性起業家ならではの着眼点に注目!?
常に変化しつづける人生100年時代を生き抜くには、何が必要なのでしょうか? 学生時代から将来の安定を求めつづけた著者が見つけた答えは、「安定志向だからこそ起業する」ということ。自分の人生を保証できるようになるために、部分的なスキルを身につけるのではなく、自分自身を「武器」とする。そのために、人生をアップデートしつづけることが一番の安定だという人生戦略。一度きりの人生を豊かに生きていくために、キャリアの選択肢が多くて何を選べばいいかわからない方、安定志向でこれからを生き抜くための武器が欲しい方、起業したいけどなかなか踏み出せない方に向けた、今注目の若手女性起業家が贈るキャリアデザインの指南書。(Amazonページより抜粋)
<目次>
第一章 安定志向だから起業しました
第二章 起業は最大のリスクヘッジ!?
第三章 全員、起業しよう!
第四章 失敗しないための学び方
◎書籍
『安定起業 ~安定志向だからこそ起業するという人生戦略~』 / 1,650円(税込)
出版社 : ギャラクシーブックス
◎著者
三上結香(みかみ ゆか)
滋賀県出身。同志社大学卒業。
大学在学中は、世界学生環境サミットin京都実行委員会の広報部長を務める。
大学卒業後に上京し、NTTコミュニケーションズ株式会社に入社。同時に起業準備を始め、株式会社Libertyを設立。
現在は、代官山でセレクトショップとよもぎ蒸しサロンの2店舗を運営。
サステイナブル・エシカル・ヴィーガンをキーワードにしたセレクトショップでは、オープン当初はコロナ禍だったのにも関わらず、運営開始と同時に従来の平均売上の2倍を達成。
YOMO~食べられるよもぎ蒸し~
国産・無農薬・無着色・規定農家の手摘みの食べられるほどに安全で安心な良質なよもぎのみを使ったよもぎ蒸しサロン。オープン半年でホットペッパービューティー内の口コミランキング「東京都」「渋谷区」1位に。俳優や女優、モデルやアスリート、経営者など錚々たる方々が通う業界屈指のよもぎ蒸しサロンに。
その他、ファッション関連やPR/コンサルティング関連、地域創生や国際協力など様々なプロジェクトに取り組みながら、起業を志す者へのベンチャー立ち上げ支援も。立ち上げた事業やサービスは、いずれもテレビ、雑誌、ラジオ、WEB媒体など多数のメディアに取り上げられていることから「愛され」プロデューサーともいわれている。
ビジネスリーダーの未来を目指すメディア・経営者JPが主催する「経営者テラスアワード(KEIEISHA TERRACE AWARD)」第1回「イマ、ココ、注目社長!」の読者投票で第1位を獲得。
「手がける事業や関わる人を、「愛され」る存在へ。」
今後は「愛され」プロデューサーならではのコンテンツを発信予定。
・愛され仕事術
・愛されコミュニケーション
・愛されブランドの作り方
・愛されファッション など
お問い合わせ先:03-6820-2312
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像