ゼノトゥーン、「PIXEL DASH: Toast of Destiny」を10月31日に発売決定!

ショートアニメとゲームがシームレスにつながる「体験」を コンセプトにした「AniBit」第一弾タイトル

株式会社ゼノトゥーン

株式会社ゼノトゥーン(東京都渋谷区・代表取締役 川瀬好一)は、「PIXEL DASH: Toast of Destiny」を10月31日(金)にSteamにて発売することを決定いたしました。本作は「アニメをちょっとかじる」をコンセプトとし、ショートアニメとゲームがシームレスにつながる「体験」を届ける新ブランド「AniBit」第一弾となるタイトルです。

「PIXEL DASH: Toast of Destiny」Steamストア:https://store.steampowered.com/app/3756520/PIXEL_DASH_Toast_of_Destiny/

AniBit第一弾「PIXEL DASH: Toast of Destiny」10月31日発売!
超高難易度のゲームを乗り越え、主人公・遥華ランは運命の人に出会えるのか!?

主人公・遥華ランの日常から始まるストーリーは、ゲームの進行とともに謎が深まり、ストーリーを進めるには超高難易度のゲームをクリアする必要があります。

遥華ランが駆け抜ける街には、様々な障害物やギミックが盛りだくさん。一回の挑戦ではクリアできなくても、何度もリトライすることで手が覚え、心が熱くなってくる——「PIXEL DASH: Toast of Destiny」は、かつての“覚えて乗り越える“感覚を現代に蘇らせた超高難度アクションゲームです。

BitSummitや東京ゲームショウ、Brasil Game Showなどで先行体験したプレイヤーからも、「何度もリトライしていくうちにコツを覚えてきた!」「すぐにリトライできるので絶対にクリアしたくなる」などの声が集まっています。

現在Steamにて体験版を配信中。発売前にオープニングアニメとステージ1を体験いただけます。

Steamストア:https://store.steampowered.com/app/3756520/PIXEL_DASH_Toast_of_Destiny/

また、ゲーム発売に先駆けてゲーム内ステージの新たな場面写真を公開。体験版でもお楽しみいただける通学路や、遥華ランが修学旅行で訪れる京都、夜景がきれいなデートスポットなど、多彩なステージが明らかになりました。これらのステージを通してストーリーがどのように展開していくのか、ぜひ製品版でお楽しみください。

さらに本作は、主人公・遥華ランの視点で描かれるショートアニメPVを公開中です。アニメで世界観を味わい、ゲームでその“運命“を体感する、AniBitが提案する新たなメディアミックス体験がいよいよ始まります。

【ショートアニメPV公開中】https://youtu.be/Gsl2UNPakmU

運命の出会いは、走った先にある!?

「PIXEL DASH: Toast of Destiny」ストーリー

主人公・遥華ランは、運命の出会いに憧れるごく普通の女子高生。

彼女の朝は、いつも同じ――食パンをくわえて、猛ダッシュ!

そして今日は、待ちに待った修学旅行の日。

「もしかして、旅先で運命の人に出会えちゃったりして……?」

そんな淡い期待を胸に抱いたその瞬間――

「いっけな~い!遅刻遅刻!!」

食パンをくわえて、今日もランは走り出す!

<ゲームの特徴>

・シンプル操作で爽快ランアクション!

ジャンプ&ダッシュの簡単操作ながら、タイミングが命。

スピード感とテンポの良さがクセになる!

・アニメで展開するストーリー

本作はただのアクションゲームではありません。

物語は随所に挿入されるアニメーションで進行し、ランの日常が描かれていきます。

ランが走り抜けた先に待っているのは、運命の人か、それとも……?

すべての真相は、あなたの走りの先に――

・多彩なアイテムと障害物

ダメージを防ぐバリアやスコアを獲得できるアイテムを取得しながらゴールを目指そう!

落とし穴やボール、犬などの障害物を華麗にジャンプ&ダッシュで回避しよう。

・ステージごとに変わる背景と仕掛け

見慣れた通学路や修学旅行先の京都、夜景がきれいなデートスポットまで!

各エリアにはギミックやトラップが満載。

※画面は開発中のものにつき、実際の製品版の仕様とは異なる場合があります。

<製品概要>

タイトル   :PIXEL DASH: Toast of Destiny

ジャンル   :激走JKアニメアクション

対応機種   :Steam

配信予定   :2025年10月31日(金)12:00〜(JST)

価格     :920円(税込)/$7.99 

プレイ人数  :1人

対応言語   :日本語・英語・中国語

パブリッシャー:Xenotoon Inc.

デベロッパー :Clover Lab.,inc.

©Xenotoon / clover Lab.,inc.

「AniBit(アニビット)」とは

ショートアニメを軸に、ミニゲームやカジュアルゲームなどのインタラクティブな要素を組み合わせることで、より手軽にアニメの世界を楽しめる新しい体験の提供、そしてアニメの視聴機会の創出と、ショートアニメによる新規IPの創出を目指します。

▼「AniBit」公式SNSアカウント

X:https://x.com/anibit_official

TikTok:https://www.tiktok.com/@anibit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@AniBit_official

Instagram:https://www.instagram.com/anibit.official/

Weibo:https://weibo.com/u/7190608783

RED:AniBit_official https://www.xiaohongshu.com/user/profile/67cdbed0000000000e013142

株式会社ゼノトゥーンについて

ゼノトゥーンは、「アニメで世界をハックする」をミッションに掲げる、SNSファースト・クリエイターファーストの次世代型アニメスタジオです。WEB3・AI・XRといった先端テクノロジーを活用しながら、アニメの資金調達・制作・流通のプロセスの民主化に加え、世界中のクリエイターが自律的に参加・活躍できる、分散型マルチスタジオネットワークの構築を推進しています。私たちは、アニメの視聴人口を最大化し、「アニメで世界を覆い尽くす」未来を目指しています。

コーポレートサイト:https://xenotoon.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼノトゥーン

6フォロワー

RSS
URL
https://xenotoon.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿403
電話番号
-
代表者名
川瀬 好一
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月