プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナルネットコミュニケーションズ
会社概要

伊藤忠グループとの協業を通じた自動車アフターマーケット業界の再構築に向けて

株式会社ナルネットコミュニケーションズ

株式会社ナルネットコミュニケーションズ(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:鈴木 隆志、以下 「ナルネットコミュニケーションズ」および「当社」)は、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区)、伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区)を中心とする企業群(以下「伊藤忠グループ」)に対して、当社が蓄積してきた自動車アフターマーケットおよびメンテナンス管理に関する知見を提供し、自動車ユーザーからの信頼向上を目指し協業することを発表いたします。


ナルネットコミュニケーションズは、自動車のメンテナンスを受託し、効率的に管理する事業を通じて発展を遂げ、日本のモビリティの基盤を全国約11,700ヶ所の提携整備工場とともに構築してきました。創業以来40年以上にわたって自動車整備に関する膨大なデータと知見を蓄え、自動車アフターマーケットの健全な発展に貢献してまいりました。


伊藤忠商事株式会社と伊藤忠エネクス株式会社は、共同で設立したMobility & Maintenance Japan株式会社を通じて当社に資本参加しております。また、伊藤忠グループは、国内ガソリンスタンドでの整備事業、自動車整備フランチャイズ事業等を展開しており、伊藤忠グループおよび株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ(本社:東京都千代田区)が共同で発足させた株式会社WECARS(本社:東京都千代田区、以下「WECARS」)は、全国に約250の自動車買取・販売・整備拠点を有しているため、当社がWECARSの自動車メンテナンス事業に整備データ集約などノウハウを提供することで、自動車ユーザーに対するサービス品質の適正化を実現し、WECARSが目指す“信頼される中古車業界のロールモデル”の実現に向けて協業してまいります。


ナルネットコミュニケーションズは、自動車整備業界のあり方が問われている昨今の状況において、当社が長年蓄積してきたメンテナンス管理のノウハウやビッグデータが大きな役割を発揮できると期待しています。伊藤忠グループならびにWECARSのネットワークを通じて、自動車メンテナンス業界の正常化とモビリティ・インフラの再構築に尽力し、自動車ユーザーの皆様に安心と安全をお届けすることで社会貢献を果たしていく所存です。


加えて当社は、全国の提携整備工場において、伊藤忠グループが展開するタイヤやエンジンオイル等のプライベートブランド商品の積極活用を推進しております。伊藤忠グループのスケールメリットを生かした共同購買および共同物流による効率化とコスト削減を図り、ユーザーの利便性向上と自動車アフターマーケットの合理化に貢献します。当社と提携整備工場の収益性向上に寄与するこれらの取り組みは、すでに試験的に開始しており、今後より本格化していく方針です。


また将来へ向けて、当社は伊藤忠グループと連携し、同グループが持つネットワークやアライアンス先との協業を強化します。タイヤやエンジンオイル等の販売、リース車両向けメンテナンスパック、中古車向けワランティなどの取扱商品・サービスを共同で開発し、導入します。


ナルネットコミュニケーションズは今回の協業を通じて、伊藤忠グループの自動車アフターマーケットにおけるノウハウを、当社の提携整備工場ネットワークに導入するシナジーを期待しています。


▼ナルネットコミュニケーションズについて
ナルネットコミュニケーションズは、モビリティのインフラを支えるコンサルテーション& BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)企業です。オートリース会社からリース車両の整備を受託し管理するメンテナンス受託事業、個人向けのMLS(マイカーリースサポート)事業、メンテナンス管理以外の関連事務サポート等をおこなうBPO事業の3つを柱に事業を展開しています。メンテナンスに関わるデータを管理し、適切なタイミングおよび内容の点検整備で効率化と透明化を図るほか、ニーズに沿った個別リース商品の企画・提案を行います。自動車保険も含め一定料金でご利用いただけるメンテナンスパックの販売も手掛けています。これらの事業を支えるバックボーンとして、全国約11,700ヶ所の自動車整備工場ネットワークを構築しております。

近年の多様化した人やモノの移動サービスに対応し、新たなるBPO “ビジネス・プロセス・オーケストレーター” となるべく活動しています。様々なプレイヤーに One to One の最適なソリューションを提供する、モビリティーズ・トランスフォーマーを標榜しており、その一環として、クルマのアフターマーケットで働く人々の知恵と情報をシェアするソーシャルメディア「モビノワ」の運営を開始。モビリティの輪を未来へつなぐために必要な施策を、次々と打ち出していきます。

▼会社概要
社名:株式会社ナルネットコミュニケーションズ
設立:2019年7月18日(1978年設立の旧法人は2022年に現法人に統合)
本社:愛知県春日井市下市場町5丁目1番地16
代表者:代表取締役社長 鈴木隆志
資本金:76百万円
社員数:241人(2024年3月末日現在)
URL:https://www.nal-mt.co.jp/


<参考資料> 各社の概要


<伊藤忠商事概要>
会社名  :伊藤忠商事株式会社
本社所在地:東京都港区北青山2丁目5番1号
設立   :1949年12月1日
株主構成 :東証プライム市場
事業内容 :繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野における国内・輸出入および三国間取引、国内外における事業投資


<伊藤忠エネクス概要>
会社名  :伊藤忠エネクス株式会社
本社所在地:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
設立   :1961年1月28日
株主構成 :東証プライム市場
事業内容 :石油製品、LPガス販売、電力事業、車関連事業、他周辺事業


<WECARS概要>
会社名  :株式会社WECARS
本社所在地:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
設立   :2024年1月
株主構成 :株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズが管理運営するファンド、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠エネクス株式会社
事業内容 :国産車、外国車の中古車・新車販売及び車両買取業務、車検・一般整備及び鈑金塗装業務


<Mobility & Maintenance Japan概要>
会社名  :Mobility & Maintenance Japan株式会社
本社所在地:東京都港区
設立   :2023年8月
株主構成 :伊藤忠商事51%、伊藤忠エネクス49%
事業内容 :オートアフターマーケット事業に関する株式の保有、売買並びにその他の投資

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://nal-mt.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナルネットコミュニケーションズ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.nal-mt.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県春日井市下市場町5丁目1番地16
電話番号
-
代表者名
鈴木隆志
上場
東証グロース
資本金
7600万円
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード