汎用サーバを活用してローカル5G環境を容易に構築できるソフトウェア基地局の提供を開始
~東京大学産学協創ベンチャー創出プログラムの成果を実用化~
NECネッツエスアイ株式会社はこのたび、東京大学産学協創ベンチャー創出プログラム(第四期)に基づき、株式会社FLARE SYSTEMS(フレアシステムズ)と共同開発した、ソフトウェア基地局「FW-L5G-1」の提供を本日より開始します。
NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之、東証:1973 NESIC、以下 NECネッツエスアイ)はこのたび、東京大学産学協創ベンチャー創出プログラム(第四期)に基づき、株式会社FLARE SYSTEMS(フレアシステムズ)(本社:東京都文京区、代表取締役:松浦晋之介、以下FLARE SYSTEMS社)と共同開発した、ソフトウェア基地局「FW-L5G-1」の提供を本日より開始します。
このたび共同開発したソフトウェア基地局は、国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(システム創成学専攻教授:中尾彰宏、以下東京大学)との共同研究「ソフトウェア基地局によるカスタマイズ可能なローカル5G技術の研究」の成果を基に、本成果の実用化のためにNECネッツエスアイと東京大学が共同で設立したベンチャー企業FLARE SYSTEMS社が製造するものです。
現在、ローカル5Gは、個別のニーズに応じて柔軟にネットワークを構築できることから、社会実装を見据えた実証実験が活発化し、事業本格化に向けた準備が加速しています。その流れのなかで、企業や自治体がローカル5Gの活用を検討していますが、導入の手間やコストがかかるため、簡単に導入に踏み切れないという課題があります。
今回提供を開始するソフトウェア基地局「FW-L5G-1」は、こうした課題を解決し、ローカル5G導入を容易にするもので、特長は以下の通りです。
【特長】
(1)汎用サーバで基地局の機能を実現
汎用サーバでコアネットワークを含めた基地局の機能を実現するため、専用ハードウェアを必要とする一般的なローカル5G構築に比べコストが抑えられます。また、汎用サーバを活用するため、常設の電源設備がない場所でも市販のポータブル電源を使っての長時間稼働が可能です。
(2)簡易な手続きで無線局免許申請が可能
同基地局は、TELEC(注1)による、技術基準適合証明・工事設計認証を取得済みであるため、簡易な手続きで無線局免許申請手続きを行うことができます。その結果、お客さまの実環境での稼働までのリードタイムが短縮できます。
(3)「準同期TDD」(注2)にいち早く対応
ソフト基地局から端末への上りと下りの通信速度を柔軟に制御可能となり大容量で高画質な映像の伝送が容易になります。例えば、カメラからの高画質な映像を遅延なくリアルタイムで共有でき、漁業での水中ドローンの映像配信、林業での現場状況の配信、防災での現場での危険予知等NECネッツエスアイが参画の実証で活用しました。
また、FLARE SYSTEMS社や東京大学との共創を通じて、今後Beyond5Gを含めた次世代ネットワークおよびDXサービスの進化の最先端をリードしていきます。
【株式会社FLARE SYSTEMSについて】
登記日:2021年7月9日
住 所:東京都文京区本郷5丁目25番16号 石川ビル7階
代 表:松浦 晋之介
事 業:ソフトウェア基地局の開発、事業展開、新規技術・製品の開発
URL :http://flare-systems.co.jp/
以上(注1)TELEC
一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター。無線設備の認証·試験機関
(注2)準同期TDD
映像送信などに利用する上り通信速度を拡大する技術。また、令和3年度総務省課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証で基地局仕様に求められている
※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
このたび共同開発したソフトウェア基地局は、国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(システム創成学専攻教授:中尾彰宏、以下東京大学)との共同研究「ソフトウェア基地局によるカスタマイズ可能なローカル5G技術の研究」の成果を基に、本成果の実用化のためにNECネッツエスアイと東京大学が共同で設立したベンチャー企業FLARE SYSTEMS社が製造するものです。
現在、ローカル5Gは、個別のニーズに応じて柔軟にネットワークを構築できることから、社会実装を見据えた実証実験が活発化し、事業本格化に向けた準備が加速しています。その流れのなかで、企業や自治体がローカル5Gの活用を検討していますが、導入の手間やコストがかかるため、簡単に導入に踏み切れないという課題があります。
今回提供を開始するソフトウェア基地局「FW-L5G-1」は、こうした課題を解決し、ローカル5G導入を容易にするもので、特長は以下の通りです。
【特長】
(1)汎用サーバで基地局の機能を実現
汎用サーバでコアネットワークを含めた基地局の機能を実現するため、専用ハードウェアを必要とする一般的なローカル5G構築に比べコストが抑えられます。また、汎用サーバを活用するため、常設の電源設備がない場所でも市販のポータブル電源を使っての長時間稼働が可能です。
(2)簡易な手続きで無線局免許申請が可能
同基地局は、TELEC(注1)による、技術基準適合証明・工事設計認証を取得済みであるため、簡易な手続きで無線局免許申請手続きを行うことができます。その結果、お客さまの実環境での稼働までのリードタイムが短縮できます。
(3)「準同期TDD」(注2)にいち早く対応
ソフト基地局から端末への上りと下りの通信速度を柔軟に制御可能となり大容量で高画質な映像の伝送が容易になります。例えば、カメラからの高画質な映像を遅延なくリアルタイムで共有でき、漁業での水中ドローンの映像配信、林業での現場状況の配信、防災での現場での危険予知等NECネッツエスアイが参画の実証で活用しました。
NECネッツエスアイは、FLARE SYSTEMS社のソフトウェア基地局と当社のソリューションや免許取得・設計・SI・保守運用までワンストップで手掛けるSIを組み合わせ、お客様に最適なローカル5G環境を提供します。
また、FLARE SYSTEMS社や東京大学との共創を通じて、今後Beyond5Gを含めた次世代ネットワークおよびDXサービスの進化の最先端をリードしていきます。
【株式会社FLARE SYSTEMSについて】
登記日:2021年7月9日
住 所:東京都文京区本郷5丁目25番16号 石川ビル7階
代 表:松浦 晋之介
事 業:ソフトウェア基地局の開発、事業展開、新規技術・製品の開発
URL :http://flare-systems.co.jp/
以上(注1)TELEC
一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター。無線設備の認証·試験機関
(注2)準同期TDD
映像送信などに利用する上り通信速度を拡大する技術。また、令和3年度総務省課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証で基地局仕様に求められている
※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器
- キーワード
- NECネッツエスアイローカル5G東京大学
- ダウンロード