プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社kickflow
会社概要

【情シス向けセミナー開催】全社横断プロジェクトのポイントとは?実務経験者のための50分間

プロジェクト計画書を活用して、ステークホルダーマネジメント、リスク管理などの難関を超えるポイントを紹介!6/26 オンライン開催

株式会社kickflow

株式会社kickflow(本社:東京都千代田区、代表取締役:重松 泰斗)では、「全社横断プロジェクト」を主導する情報システム責任者・担当者の方に役立つ情報発信の一環として、オンラインセミナーを開催いたします。

ワークフローシステムリプレイスなど、全社横断プロジェクトを主導する情報システム担当者 / 責任者に向けてお送りする、kickflowの情シスセミナーです!


今回は数々の「システムリプレイスの落とし穴」を踏み抜いてきた情シス経験10年以上の福田が、情シス経験者だからわかる、実務でこそ役立つ「プロジェクト計画書」のポイントを解説していきます。


社内プロジェクトだからこそ、実は”100%の正解”を追求するのではなく”大炎上を防ぐ”ことの方が大事、「プロジェクトマネジメント計画書」をしっかり活用することで、ステークホルダーマネジメントやリスクマネジメントも円滑にできる・・・などなど、実務で活躍する方にこそ共感いただけるセミナーです。


ぜひお気軽にご参加ください!


お申し込みはこちら

https://kickflow.com/event/20240626_event


■こんな方におすすめ

  • 1,000名を超える大企業の情報システム部で、全社横断プロジェクトを主導する方

  • システムリプレイスの失敗事例、落とし穴を知りたい方

  • 既存システムからの乗り換えの進め方で困っている方


■セミナー内容

 - 本当に役に立つ「プロジェクト計画書」の書き方

 - 教科書だけではわからない、実務で必要なこと

 - キーマンマネジメント、稟議書の書き方のポイント

 - プロジェクトにおけるリスクマネジメントの考え方

 - 情シスが本当に知るべきプロジェクト運営のコツ


■セミナー概要

開催日時  2024年06月26日 (水) 13:00 – 13:50

費用      無料

開催場所  zoom(オンライン) ※お申し込みフォームより送信いただいた後、メールにてイベント当日のご案内をお送りさせていただきます。


お申し込みはこちら

https://kickflow.com/event/20240626_event


■kickflowとは

kickflowは、次世代のクラウド稟議・ワークフローです。数百社を対象にしたヒアリング内容をもとに、多くの企業が抱えていた「ワークフローの柔軟性」「組織と権限の柔軟性」「外部連携(API)の柔軟性」の3つの柔軟性を備えているのが特徴です。社内手続きや業務フローを効率化し、経営のスピード向上と事業成長に貢献します。

製品サイト:https://kickflow.com/ 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kickflow.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社kickflowのプレスキットを見る

会社概要

株式会社kickflow

9フォロワー

RSS
URL
https://kickflow.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
重松泰斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード