プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ウィザス
会社概要

【第一ゼミナールPLS】学習塾の新しい学びのカタチ。≪成績が伸びるのは授業のおかげ・先生のおかげ?≫じつは、成績が伸びるのは、自ら学ぶ習慣を身につけてきたかどうかです。

VUCA時代に生きる子どもに自考力をつけるPLS。

株式会社ウィザス

株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)の、第一ゼミナールでは新しい学びのカタチ「第一ゼミPositive Learning System」(以後、PLS)を、大阪府下を中心に12校舎で展開しています。今後、近畿一円に加速度的に新展開してまいります。
今までは塾選びの際、集団指導か個別指導の塾のどちらかを選ばれる事が多いですが、新しい学びの選択肢としてPLSをご用意いたしました。「できるがわかる」で、自分の弱点や課題を見つけて自学自習を徹底的に強化することができます。
第一ゼミナールの開塾以来、詰め込みで終わる受験勉強にとどまるのではなく、学ぶ楽しさを体得しながら、学ぶ意欲を高め将来に活きる「自考力」を身につけていく事を教育方針としています。合格の先の未来を見つめた新しい学習形態がPLSです。

 

  • ★子どもたちに求められる学力についての基本的な考え方(文部科学省)

これからの未曾有(みぞう)の激しい変化が予想される社会においては、一人一人が困難な状況に立ち向かうことが求められる。

 

(1)子どもたちに求められる学力=[確かな学力]

教育は,個性を発揮し,主体的・創造的に生き、未来を切り拓(ひら)くたくましい人間の育成を目指し、直面する課題を乗り越えて生涯にわたり学び続ける力をはぐくむことが必要。

 

(2)[確かな学力]をはぐくむ上で重要な視点、特に、学習意欲の向上。

未知のものに積極的かつ主体的に興味・関心を抱き、理解を深めたいと思うなどの好奇心を持たせることや,子どもたちと実社会とのかかわりという観点から、社会の仕組みと個人のかかわりに関する理解を深めさせ、勤労観・職業観を育成し、生き方・在り方を考えさせることが重要。


  • ★トピック

今回、なかもず校・四条畷校においてPLS校を新規開校いたしました。両校では期間限定で新規開校入会特典をご用意しています。教員一同お待ちしております。

 

①     全学年最大1か月授業料無料[入会者限定] ② 全学年春期講習会無料[入会者限定]


  • ◆株式会社ウィザスについて

株式会社ウィザスは、「顧客への貢献」「社員への貢献」「社会への貢献」という3つの貢献を通じて、教育分野を中心に、一人ひとりの夢の実現に取り組む総合教育サービス会社です。すべては「成功」へのプロセスと考える“プラスサイクル”思考を基にした高校・大学事業、学習塾事業、グローバル事業、能力開発・キャリア支援事業を中心に、「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関を目指しています。

 

 

社名:株式会社ウィザス

代表者:代表取締役社長 生駒 富男

所在地:〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル

設立:1976年7月10日

資本金:12億9,937万5,000円

従業員数:正社員 918名(2023年3月31日現在)

事業内容:総合教育サービス

URL:https://www.with-us.co.jp


  • 本プレスリリースに関するお問い合わせ先

担当 : 目黒

所在地: 〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル

TEL:06-6264-4157  E-mail:meguro.hiroki@with-us.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ウィザスのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ウィザスRSS
URL
https://www.with-us.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 KFセンタービル4F
電話番号
06-6264-4200
代表者名
生駒 富男
上場
東証スタンダード
資本金
12億9937万円
設立
1976年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード