【トビタテ!留学JAPAN】高知県幡多地域説明会開催決定!

夢に向かって世界へ飛び立とう!奨学金付与の留学をしてみませんか?

【概要】

『トビタテ!留学JAPAN』は文部科学省の留学促進キャンペーン。皆さんが自由に考えた留学プランに返済不要の奨学金が付与されます。説明会では制度の仕組みを知れるだけでなく、この制度を使って留学を経験した先輩のリアルな体験談も聞くことができます。

「自分も行けるかも」と思えるヒントがきっと見つかります。

※こちらは非公式イベントです。

申込はこちらから!

【ゲスト】

先輩トビタテ生

西脇羽南

高知県大方高等学校2年生。兵庫県神戸市出身。

地域みらい留学を通じて黒潮町へ。

地域創造コースで防災を学ぶ中、キリバス共和国・テワイワイ中学校とのオンライン交流をきっかけに現地留学を決意。

トビタテ!留学JAPAN第10期生として、約1カ月間キリバス共和国タワラに滞在し、「防災意識」をテーマに探究活動を行う。現在はその経験を活かし、エバンジェリストとして活動中。

先輩トビタテ生

山岡みなみ

高知県立宿毛高等学校2年生。高知県宿毛市出身。

幼いころから助産師になりたいという夢を抱き、世界で一番妊婦が集まる助産院があると言われているバリ島へ留学を決意。

トビタテ!留学JAPAN第10期生として、バリ島に1カ月間滞在し、「自分のなりたい助産師の理想像」を求め、探究活動に取り組んだ。

現在は、助産についてのさらなる知識拡大に向け、国内で助産に関するイベントなどに参加している。

司会

谷村一成

1994年香川県高松市生まれ/両親は土佐清水市出身。

NPO法人みんなの進路委員会理事長

文部科学省トビタテ!留学JAPANグローバル探究出張授業担当(2023‐2025)ほか

【詳細・お問い合わせ】

日程:2025年10月11日(土)

場所・時間:土佐清水市 10:00~ 高知県立清水高等学校 土佐清水市清水が丘26番22号

      宿毛市   14:30~ 宿毛文教センター 宿毛市中央2丁目7番14号

      四万十市  17:30~ しまんとぴあ2階 大会議室 四万十市右山五月町7-7

参加費:無料

対象:小・中・高校生とその保護者

申込:Googleフォーム

お問い合わせ:090-5423-8036(寺尾)

主催:トビタテ留学JAPAN応援実行委員会

すべての画像


ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://minnanoshinro2021.wixsite.com/minnanoshinro
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都杉並区高円寺南4丁目40番20号 ホットワイヤービル
電話番号
070-6551-8521
代表者名
谷村一成
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年06月