【カフェフレグラントオリーブ】大人気のセカンドピアスに新作が登場!

おしゃれでかわいいセカンドピアスがおよそ100種類!好みデザインが見つかると大好評のカフェオリセカンドピアス。またまた素敵な新作が登場です。

株式会社オリエント4C's

株式会社オリエント4C's(所在地: 東京都台東区、代表取締役社長: 三枝幹弥)が運営するジュエリーブランド「カフェフレグラントオリーブ楽天市場店」(以下カフェオリ)では大人気商品のひとつ、セカンドピアスの新作を発表しました。

セカンドピアスとは

ファーストピアスの次につけるセカンドピアスとは、「開けて間もないデリケートなピアスホールをしっかり丈夫に育てるため」の大事なピアスです。

セカンドピアスで穴の良し悪しが決まると言っても過言ではありません。今後のピアスライフのためにも、きちんとしたものを選びましょう。「もともとピアスホールは開いているけど油断すると穴がすぐ小さくなっちゃう」「耳たぶが厚くて、普通のピアスだとポストが短い」という方にもおすすめです!

カフェオリセカンドピアスの特徴

セカンドピアスのポスト(軸)の太さは、0.8mm~0.9mm、長さは12mmのものが多いとされています。

通常のピアスの太さは0.6mm~0.7mm、長さは9mmなので、セカンドピアスの方が強度があり曲がりにくく、またピアスホールを安定させてくれます。太い軸でしっかりとホールを完成させたあとに、細い軸のピアスをつけるようにしましょう。

出来たばかりのピアスホールはとってもデリケート。だからこそ素材選びは慎重に!アレルギー反応が起こりにくい「18金」や「プラチナ」「ステンレス・チタン」などがセカンドピアスに適している素材です。(※すべての方にアレルギー症状が出ないとは限りませんので、ご注意ください)

まずは1つ買って、アレルギー反応が出ないか試してみることをおすすめします♪

耳に負担のかからない、シンプルなデザインがおすすめ!大きすぎると引っ掛かりが気になるし、逆に小さすぎると穴に埋まって取れなくなってしまう可能性があります。

鏡でピアスホールの状態をよく確認し、自分に合ったサイズを選びましょう。

セカンドピアスについてもっと知りたい!セカンドピアスをもっと見たい!という方はこちらから

https://www.rakuten.ne.jp/gold/kinmokusei/category/secondpierce.htm

セカンドピアスに新しい仲間が登場!

月夜に出会った猫の瞳...!?

月光のような「シラー効果」と猫の瞳のような「キャッツアイ効果」をあわせ持つ、めずらしいムーンストーン。

ピアス初心者さんにも、ちょっとレアな天然石が好きな方にも、きっと満足していただけるはず!

https://item.rakuten.co.jp/kinmokusei/p1334497/

カフェフレグラントオリーブについて

cafe fragrant olive(カフェフレグラントオリーブ)は株式会社オリエント4C'が運営する、楽天最大級のジュエリー通販サイトです。

豊富なカラーストーンのラインナップだけでなく、猫、桜など心ときめくジュエリーの数々。あなたの「欲しい」がきっとここで見つかります。

https://www.rakuten.co.jp/kinmokusei/

同じく株式会社オリエント4C'が運営する「東京ジュエリーインデックス(https://shop.tj-index.com/)」はカフェオリの姉妹店です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ジュエリー・アクセサリー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オリエント4C's

1フォロワー

RSS
URL
https://www.orient4cs.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区上野5-14-7
電話番号
-
代表者名
三枝 幹弥
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-