【自宅用サウナは、住宅のスタンダード設備に。】住宅展示場4店舗にMySaunaを導入!
【あいホーム × MySauna】自宅用サウナの設置は戸建住宅におすすめ。
自宅用・事業用サウナメーカーの株式会社MySauna(本社:東京都渋谷区、以下「MySauna」)は、株式会社あいホーム(本社:宮城県富谷市、以下「あいホーム」)様と業務提携をし、あいホーム石巻店(宮城県石巻市)をはじめ、4店舗でMySaunaのボックスタイプを展示中です。あいホーム様では、自宅用サウナをご検討されるお客様へ、MySaunaのご提案をさせていただいております。
この度は、あいホームの代表取締役社長の伊藤謙様と弊社代表の小原が、自宅用サウナについて、対談インタビューを実施させて頂きました。
住宅もサウナも、「お客様へ良いものを届けること」と「スタッフの誠実さ・信頼」が大事。
小原:今回、あいホーム石巻店へ弊社の自宅用サウナを設置していただきまして、誠にありがとうございます。
伊藤:MySaunaさんには、いつも丁寧にご対応いただきまして、こちらこそ感謝しております。あいホームは、宮城県の全エリアで注文住宅をお客様に提供しているハウスメーカーで、年間250棟を建てております。
エリアによっては他社様全てのハウスメーカーを合わせてもナンバーワンの住宅着工数となっておりまして、地域のハウスメーカーとして、かなり棟数は多い方だと思っております。
広告宣伝費や、フランチャイズフィーなど、コストになる部分を徹底的にカットしているので、高品質な住宅をお客様のニーズに合わせて適正価格でお届けできていることが口コミで広まり、選んでいただけているという状況かなと思っております。
小原:私も従業員の方々とお話をしたり、実際に訪問させていただいた中で、あいホームさんの、「お客様から信頼されるための誠意」などは本当に強く感じております。
伊藤:おかげさまで、住宅業界全体が下火な中でも右肩上がりで120%の受注増!という形で、多くのお客様に、「良い商品を安く届けること」と「お客様への誠意」が評価していただけているのかな、と思っております。
小原:MySaunaも国産のヒノキを使い、国内工場で品質と安さにこだわってモノづくりをしていることや、「他のメーカーよりも接客が丁寧」というところがお客様に評価をいただけるので、やはり、重要なポイントですよね。
住宅展示場にサウナを置くことで、集客増加につながる。
小原:今回、あいホーム石巻店をはじめ、4店舗でMySaunaを展示場に導入していただきましたが、導入をしようと思っていただけた背景は何だったのでしょうか?
伊藤:やはり、自宅サウナを身近に体験できるようにしたかったからですね。
住宅展示場というのは、「家を建てる」という目的がない時に行きにくい場所であるのですが、「サウナ体験ができる」場所と訴求するだけで、家を建てるのが「興味がある段階」でも来場してくれたり、銀行さんや地域の不動産屋さんが来場した時に「サウナがある」と覚えてくれたり、と、住宅展示場へ注目を集めることができております。
さらに、複数店舗にあることで、宮城県内のあちこちのエリアで、「あいホームの展示場にサウナがあるらしい」という口コミが伝播しやすくなる、という狙いもあり、今回、4展示場で導入を決めましたコンセントに差すだけで、家具のように設置するだけという簡単さもよかったです。
小原:実際に「客寄せパンダ」的な役割にもなっているんですね!確かに、住宅展示場に行く際に、110℃まで暖まったサウナがあり、ロウリュ体験ができるとそれは一つの驚きと楽しみにもつながりますね!
他の全ての自宅サウナのメーカーと比較しても、MySaunaの品質が圧倒的に良い。
伊藤:そして、もう一つ、住宅展示場に自宅サウナ「MySauna」を導入することになった、元々のきっかけは、あいホームのお客様から、「注文住宅に自宅サウナを設置したい」という要望があり、私が全てのサウナメーカーのショールームも拝見しに行きました。
そこで、他社製品とは比べ物にならないくらいの、「足下までの熱さ」と「ヒノキの香り」・「熱漏れのない気密性」が本当によかったことが導入の決め手になりました。
小原:
特に弊社のサウナは玄人サウナーの方々にもお褒めていただけるほど、品質の高さには自信があります。実際に東京都千代田区に構える弊社の温度・ロウリュ体験可能なショールームに足を運んでいただけたお客様は高確率でご購入いただけております。
弊社製品は、「本物のサウナ」を追求してこだわりにこだわって作っております。
実際にお客様にも販売し、導入後の反響もとても良かった。
小原:実際にそのお客様に対して、販売に繋がっていただき、うれしく思います!営業においていかがでしたでしょうか?
伊藤:そのお客様は家にサウナ入れたいというご要望の強いお方だったため、接客時からとても盛り上がり、営業においてもすぐに受注につながりました!
実際に住宅も引き渡して2か月たった今お客様にインタビューもしました。
一番心に響いた言葉は、「家にあることで、施設と違ってサウナに入った後の帰るまでの移動がなくていい。即ベッドダイブができ、快適な睡眠ができる。」という言葉です。
移動0秒でサウナ入ってすぐ寝れるというのは本当に最高だって言っていました。それはサウナーである僕もやったことないので、本当にうらやましいなって思いました。
小原:サウナ入った後って本当に睡眠の質が上がりますよね!あと、施設でサウナに入ると、せっかくすっきりしたのに、また汗などがついた服や靴下を履くのかという気持ちになるので、それがないって魅力的ですよね。
伊藤:あと、お客様と一緒に導入したMySaunaに入って気づかせていただいたこととしては、ヒノキのほのかな香りが自宅に漂っていて、とても心地がよいんですよね。戸建て住宅は木をメインに使うので、ヒノキの香りに包まれることはとてもリラゼーションに繋がりました。また、Bluetoothスピーカーオプションがまたよく、足下から頭の先まで全身で音を感じ取ることができて、面白いトランス体験だなと、他のサウナで味わったことのない素晴らしいサウナでした!
小原:Bluetoothスピーカーは弊社の一番人気のオプションでございます!
そして、ヒノキの香りもいつも大変喜んで頂けます。
5年後には、住宅にサウナがあることは当たり前に。東北にホームサウナ文化をつくる。
小原:コロナ禍の2020年から一気にサウナが若年層を中心に老若男女においてブームとなりましたが、既にもう約4年経ち、ブームから文化へ、なりつつあることを感じております。
伊藤:たしか、2年くらい前に「東北のホームサウナ文化をつくる」、という覚悟をみんなに宣言しました。これは、友人が経営している知床のホテルでサウナに入った時に、サウナの未来、可能性を感じました。
寒い地域だからこそ、「カラダを温める」という行為が今後、健康面で大事になってくるのだろうなと。
小原:そうですね。東北全体が、高齢化していくという社会的意義においても、健康を提供できるサウナ付き住宅は重要な役割になってくると思います。
伊藤:年間いま250棟建てているので、1割くらいはサウナ付き住宅が入るのでは、と思っているんですよね。
小原:理想は20%、5人に1人は家庭用サウナ付き住宅を建てる世界が来て欲しいです。
伊藤:みんながサウナ好きかわからないけど、健康面、美容面など、サウナの魅力を訴求して行きつつ、「家庭用サウナ」「サウナ付き住宅」がある、という選択肢を発信していくことが大事なのだろうなと思っています。
小原:ぜひ、あいホーム様とともに家庭用サウナ、サウナ付き住宅を盛り上げていければと思っております!
本日は誠にありがとうございました。
■お問合せはこちらから
公式WEB https://my-sauna.jp/
Mail info@my-sauna.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像