スパークス・グループ:第2回「上智大学アントレプレナーシップ養成講座」が閉講

ビジネスアイデア具体化に向け、選出された5名へ総額上限1,000万円の資金を提供

最終発表会より

スパークス・グループ株式会社(以下、スパークスと表記)が、上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)にて昨年10月に開講した「アントレプレナーシップ養成講座」が閉講いたしましたのでお知らせいたします。

 本講座は2024年10月~12月に上智大学Sophia Future Design Platform推進室が主催、上智大学の全学部生の希望者を対象にスパークスの企画・運営にて全10回のプログラムを開催しました。第2回目となる本講座では、前年度(第1回)のプログラムより講義数を増やし、学生の皆さま向けに起業家精神やビジネスの基礎を体系的に学ぶ機会を設けました。

講座最終回にビジネスアイデアを発表 5名が選出

投資やファイナンス、マーケティングの基本についての理解を深めるとともに、起業経験者(外部講師)との対話の機会や、事業計画・販売戦略の立案など、起業のアイデアを具体化するプロセスが体験できるプログラムを実施、最終回には受講生によるビジネスアイデアの発表の場が設けられました。特に魅力的なアイデア立案者には5名が選出されました。

選出された5名には、事業化を目指してビジネスアイデアを精緻化・具体化していくために、スパークスより総額上限1,000万円の資金提供が今後予定されています。

本講座終了後は実践編プログラムへ

スパークスでは、本講座受講後に実践編のプログラムを用意しており、これからも上智大学と連携し起業家養成のための支援活動を継続してまいります。

本講座の詳細についてのレポートを弊社子会社スパークス・アセット・マネジメント株式会社のホームページに掲載しており、下記URLよりご覧いただけます。

https://www.sparx.co.jp/news/detail/2313.html

関連プレスリリース

第1回

  上智大学で「アントレプレナーシップ養成講座」を開講

  https://ssl4.eir-parts.net/doc/8739/tdnet/2350495/00.pdf

  上智大学で実施の「アントレプレナーシップ養成講座」が閉講。

  https://ssl4.eir-parts.net/doc/8739/tdnet/2386471/00.pdf

  第2回

  世界を代表する起業家の育成を目指す、「養成講座」を上智大学で開講

  https://ssl4.eir-parts.net/doc/8739/tdnet/2509030/00.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.sparx.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 6階
電話番号
03-6711-9100
代表者名
阿部修平
上場
東証プライム
資本金
85億8700万円
設立
1989年07月