今治市とゆかりの深い脚本家 橋田壽賀子先生(故人)の生誕100年を記念するイベントを開催します。【愛媛県今治市】
~「橋田壽賀子生誕100年記念 特別展」・「橋田壽賀子生誕100年記念 トークショー『ドラマは楽し』」~
今治市は、日本を代表する脚本家・劇作家である橋田壽賀子先生(故人)の生誕100年を記念し、「橋田壽賀子生誕100年記念 特別展」と「橋田壽賀子生誕100年記念 トークショー『ドラマは楽し』」を開催します。橋田先生の遺品を展示する特別展や、ゆかりのある著名人によるトークショーを通じて、その功績を広く紹介します。

橋田壽賀子先生(1925年5月10日~2021年4月4日)は、日本社会の価値観や文化を描いた数々の名作を生み出し、ドラマ界に多大な影響を与えました。先生の作品は今なお多くの人々に愛され続けています。今治市にはご両親の墓所があり、先生ご自身も、ご本人の意思でこの地に眠っていらっしゃいます。
2025年の生誕100年を機に、今治市は一般財団法人橋田文化財団、イオンモール今治新都市と協力し、先生の功績を称え、多くの方にその魅力を伝えるため、以下のとおり記念事業を実施します。
■ 橋田壽賀子生誕100年記念 特別展
橋田壽賀子先生の文化勲章や自筆原稿、愛用品などを展示し、偉大な功績を振り返ります。
会期:2025年3月20日(木・祝)~4月13日(日)
時間:10:00~19:00
※3月20日・4月6日の12:00~16:00は一般観覧できません。
会場:イオンモール今治新都市 2階 イオンホール
入場料:無料
■ 橋田壽賀子生誕100年記念 トークショー「ドラマは楽し」
橋田作品にゆかりのあるゲストを迎え、作品の魅力や思い出を語ります。
第1回:えなりかずき × 石井ふく子 日時:2025年3月20日(木・祝)
第2回:小林綾子 × 石井ふく子 日時:2025年4月6日(日)
会場:イオンモール今治新都市 2階 イオンホール
定員:各回100名(事前申込制)
申込開始:2025年3月3日(月)午前9時~
○トークショーのお申し込みはこちらをクリック ※3/3(月)9時から申込開始
この貴重な機会に、橋田壽賀子先生の作品世界を存分にお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【共催】
今治市 一般財団法人 橋田文化財団 イオンモール今治新都市
【協力】
株式会社あいてれび 一般社団法人 今治文化振興会
【特別展についてのお問い合わせ】
今治市文化振興課 0898-36-1608(平日8:30~17:15)
【トークショーについてのお問い合わせ】
株式会社あいテレビ ビジネス開発部 089-912-2121(平日9:00~17:30)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像