LINE相談窓口「クルハウス相談」登録者40人突破、相談件数100件に到達~内閣府 孤独・孤立対策モデル事業に採択、家庭や孤独の悩みを受け止める~
LINE相談窓口「クルハウス相談」登録者40人突破、相談件数100件に到達
特定非営利活動法人くるくるネット(理事長:鳥山晃、室蘭市知利別町)は、令和7年度に開始したLINE相談窓口「クルハウス相談」が、登録者40人を超え、累計相談件数100件に到達したことをお知らせいたします。
本事業は、内閣府の「孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査採択事業」 に選ばれ、全国的にも注目されている先進的な取り組みです。AIとスタッフが協働し、匿名・無料・24時間対応で相談を受け付け、必要に応じて地域の支援機関や専門家につなげています。
相談実績の傾向
累計100件の相談のうち、多くが「家庭の悩み」「孤独感」に関するものでした。
家庭のこと:子育てや親子関係、夫婦間の不和
孤独感:居場所がない、誰にも話せない寂しさや不安
これらは全国的な社会課題である「孤独・孤立」と直結しており、地域で相談ニーズが確実に存在することを示しています。
取り組みの意義
現代社会では「小さな悩みほど誰にも言えない」現実があります。
「クルハウス相談」は、そうした声をLINEを通じて気軽に受け止めることで、孤立の深刻化を防ぐ役割を果たしています。特に北海道のように支援機関へのアクセスが難しい地域において、オンライン相談は大きな意義を持ちます。
今後の展望
今回の100件到達は、地域におけるニーズの高さを示すものです。
今後は、学校・行政・福祉機関と連携を深め、孤独・孤立対策の新しいモデル事業として、全国へ発信してまいります。
お問い合わせ先
特定非営利活動法人くるくるネット
所在地:北海道室蘭市知利別町2-22-31
電話:0143-48-9133
公式サイト:https://www.npokuru2.net
Facebook:https://www.facebook.com/kuruhouse2021
Instagram:https://www.instagram.com/kuruhouse2021

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像