“縁”と”塩”が織りなす新スイーツブランド「Tsumugu En」がデビュー
- JALUXオリジナルの新たな東京土産として9月1日発売 -
●JALUXオリジナルの 新スイーツブランド「Tsumugu En(つむぐえん)」が9月1日デビュー
●「縁」をテーマに、こだわりの「塩」を使ったチュイルサンドとバターパイの2種類が登場
●羽田空港の「JAL PLAZA」全店舗やJALショッピングで販売
JALグループの商社 株式会社JALUX(ジャルックス、本社:東京都港区、代表取締役社長:河西 敏章、以下「JALUX」)はこのたび、新スイーツブランド「Tsumugu En」(つむぐえん)を立ち上げ、 2種類の塩スイーツを9月1日より販売します。「Tsumugu En」は、JALUXが新たな東京土産として開発した、”縁”と”塩”をテーマにしたスイーツブランドです 。

【Tsumugu Enのブランドコンセプト】
「Tsumugu En」というブランド名は、「紡ぐ縁」と「塩」(えん)の言葉を掛け合わせました。「あらゆる人が行き交う東京を舞台に『縁結びのお役に立ちたい』」という想いのもと開発した新スイーツブランドです。「塩」がスイーツの特長を引き立てるように、皆さまの人生のさまざまな出会いのシーンを彩りたいという願いを込めています。また、ロゴマークは空の旅や地球、そしてつながる縁をイメージした幾何学的な円型の模様で描き、縁の広がりも感じられるデザインとしました。
上品で落ち着きのある雰囲気のパッケージは、ビジネスやご家族・ご友人への手土産、またご自身へのご褒美スイーツとして、さまざまなシーンを彩ります。


【塩にこだわった2種類のスイーツ】
①塩プラリネチュイルサンド
アーモンドの香りと風味を最大限に引き出すために、自家挽きしたアーモンドパウダーとスライスアーモンドの2種類を贅沢に使用したチュイルクッキーに、なめらかで香り豊かなヘーゼルナッツプラリネクリームをサンドしました 。アンデス山脈で採掘された、旨味と塩味のコントラストがはっきりした「アンデス紅塩」が香ばしいチュイルの旨味を引き立て、バランスのとれた甘じょっぱさが味わえます。


②塩バターパイ
バターが香るパイ生地とザクザク食感のクッキー生地を重ねて巻き、輪切りスライスして「縁」にちなんだ円形の渦巻き型で焼き上げました。素材の味を引き立てるため、オホーツク海水をじっくり煮詰めて焼き上げたまろやかな味わいの「オホーツクの塩」を仕上げにふりかけています。サクサクのパイとザクザクのクッキー、異なる食感が重なり合い、ひと口ごとにおいしさが広がります。


■商品情報
商品名:塩プラリネチュイルサンド
販売価格(税込):3個 999円、6個入 1,944円、9個入 2,916円
商品名:塩バターパイ
販売価格(税込):12枚入 1,296円、20枚入 2,160円
■販売情報
・【9月1日より販売】羽田空港の「JAL PLAZA」全店舗
・【9月10日より販売】JALショッピングJAL Mall店:https://ec.jal.co.jp/shop/c/c0002/
※今後、首都圏のサービスエリア・パーキングエリアなど順次販売を拡大予定
Tsumugu EnブランドWebサイト:http://tsumuguen.com/
Tsumugu Enブランドムービー:https://youtu.be/wrvm70C2gAQ
JALグループの商社 JALUXは、「幸せづくりのパートナー~人に社会に環境に、もっと豊かな輝きを~」の企業理念の下、これからも皆さまの暮らしを彩る商品を提案してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像