居酒屋チェーン養老乃瀧 沖縄の家庭の味を本場さながらに味わえる 『沖縄フェア』開催 2011年8月23日(火)~9月5日(月)、全国の養老乃瀧グループ対象店舗にて実施

養老乃瀧 株式会社

main image
========================================================
居酒屋チェーン養老乃瀧
沖縄の家庭の味を本場さながらに味わえる
『沖縄フェア』開催
2011年8月23日(火)~9月5日(月)
全国の養老乃瀧グループ対象店舗にて実施
http://www.yoronotaki.co.jp/events/2011/08/post_189.html
========================================================

養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、
代表取締役社長:野村 幹雄)は、
グループチェーン「養老乃瀧」、「だんまや水産」、
「楽顔亭」、「二の酉」にて、沖縄の家庭料理や名物品を
お楽しみ頂ける『沖縄フェア』を、
2011年8月23日(火)~9月5日(月)の期間限定で実施致します。

今回販売するのは、落花生の絞り汁からつくった沖縄独特の豆腐「ジーマーミ豆腐」や、
沖縄で栽培され、本土のらっきょうより小振りでヘルシーといわれる島らっきょうを
使用した「島らっきょう天ぷら」、沖縄料理といえば定番の豚の角煮「ラフテー」、
沖縄料理には欠かせない車麩(くるまふ)を使用した「麩(ふ)チャンプル」、
もずくの滑らかな食感が食欲をそそる「もずくソーメン」、アメリカ生まれ沖縄育ちの
アイスクリームとして有名な「ブルーシールアイス」など、本場さながらの料理メニュー
となっております。この機会に、いつものお料理とともに、沖縄の家庭の味をご堪能
頂けたらと思います。

当社は、今年で創業55周年となり、ひとりでも多くのお客様に喜んで頂くべく、
新たなキャンペーン・イベントに取り組んで参ります。この機会に是非、養老乃瀧が誇る
低価格高品質のお料理をご堪能下さい。

------------------------------------
■『沖縄フェア』サービス概要
------------------------------------
販売品目 : <フード>
       もずくソーメン/麩チャンプル/島らっきょう天ぷら/ラフテー
       ジーマーミ豆腐/ブルーシールアイス(紅イモ) 
       <ドリンク>
       残波25度(泡盛) 
        ロック・お湯割・水割・ハイボール・さんぴん茶割・うっちん茶割   
       瑞泉 25度(泡盛)
        ロック・お湯割・水割・ハイボール・さんぴん茶割・うっちん茶割
       ソフトドリンク:さんぴん茶・うっちん茶
販売店舗 : 養老乃瀧、だんまや水産、楽顔亭、二の酉(全国271店舗)
URL  : http://www.yoronotaki.co.jp/events/2011/08/post_189.html
       ※実施店舗の詳細は、こちらよりご覧ください。
販売開始 : 2011年8月23日(火)~9月5日(月)の14日間 

------------------------------------
■メニュー概要
------------------------------------
<フード>
もずくソーメン       ¥336(税込み)
島らっきょう天ぷら     ¥441(税込み)
麩チャンプル        ¥339(税込み)
ジーマーミ豆腐       ¥399(税込み)
ラフテー          ¥441(税込み)
ブルーシールアイス(紅イモ)¥263(税込み)

<ドリンク>
【残波】25度(泡盛):ロック・お湯割・水割・ハイボール¥504(税込み)  
           うっちん茶・さんぴん茶割¥483(税込み)
           ボトル¥2,625(税込み)
【瑞泉】25度(泡盛):ロック・お湯割・水割・ハイボール¥420(税込み)  
           うっちん茶・さんぴん茶割¥483(税込み)
           ボトル¥1,890(税込み)

------------------------------------
■養老乃瀧グループ おいしさの秘密
------------------------------------
◎居酒屋チェーンとしての『№1の歴史』
 日本に数ある居酒屋チェーンの中でも昭和31年、横浜への出店以来55年
 という№1の歴史を持っている。大衆食堂からスタートし、半世紀以上もの
 間に渡り、飲食を通じて「大衆文化の発展」に貢献し、多くのお客様の食を
 支え続けてきました。

◎日本初!FC型経営スタイルを確立
 飲食店FC経営のパイオニア。全国に展開する養老乃瀧ブランドの
 のれんを掲げる762店舗中、FC店舗はその9割にあたる680店を数える
 (2011年3月現在)。社員に対する独立支援制度を整備することで、
 「起業する!」「独立する!」「自分の店を持つ!」という社員の声を応援。

◎老舗企業の最新鋭物流システム
 2011年2月より、配送センターを浮島に移転。最新鋭物流システムDAS
 (デジタルアソートシステム)を完備。このシステムにより各店からの受注
 品を効率的かつ低コストで振り分けが可能となる。また、納品後の商品の
 在庫管理、賞味期限までも、各店舗とは別に本部でも一括管理が出来る。

◎定番オリジナル商品
 『バクハイ』 養老乃瀧オリジナルの新感覚ハイボール。
 サントリーウイスキーをサッポロ生ビールで割り、さっぱりとした 
 飲み口が幅広い層のお客様に支持されている。

------------------------------------
■養老乃瀧会社概要
------------------------------------
会社名  : 養老乃瀧 株式会社
所在地  : 東京都豊島区西池袋1-10-15
代表者  : 代表取締役社長 野村 幹雄
事業内容 : 「養老乃瀧」・海鮮番屋「魚彦」・「一の酉」・だいにんぐ「楽顔亭」
       海鮮居酒屋「だんまや水産」・串や「二の酉」・「一軒め酒場」の
       経営及びフランチャイズ事業の展開
店舗数  : 北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、
       中国・四国圏、九州に762店(2011年3月末現在)
設  立  : 1961年6月 ※創業は1938年養老乃瀧としての出店は1956年
資本金  : 5154万円
売上高  : 326億5千万円 (平成23年3月期グループ総体実績)
URL    : http://www.yoronotaki.co.jp/





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・飲料
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

養老乃瀧 株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.yoronotaki.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-10-15  
電話番号
03-6327-2800
代表者名
矢満田 敏之
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1961年06月