プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日産自動車株式会社
会社概要

日産自動車、運転能力を客観的にチェックする「#助手席孝行」を再び呼びかけ 年末年始は #話そう運転のこと 社員も実施した「チェックシート」のダウンロード・配布を新たにスタート

冬の帰省を、親や祖父母と「運転」について話し合うチャンスに

日産自動車株式会社

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)はこの夏より、車を運転する親・祖父母をもつ全てのご家族に向け、帰省のタイミングなどを活かし、定期的にドライバーの運転能力をチェックする 「#助手席孝行」 の呼びかけを行っています。
この年末年始には新たに、見るべきポイントを整理した「チェックシート」を制作。特設サイトからのダウンロード、日産グローバル本社ギャラリーにおける配布を実施するとともに、「#話そう運転のこと」と題して社員が実際に「#助手席孝行」を試した様子を日産自動車の公式SNSから順次発信してまいります。

 

「#助手席孝行」 は日産自動車社員の安全への想いから生まれました。「ゼロ・フェイタリティ※」 社会の実現を目指す自動車会社として、 免許返納の検討なども視野に、ご家族がより安全な運転について話し合うきっかけをご提供できないか、との思いが込められています。
※「ゼロ・フェイタリティ」は日産車がかかわる交通事故による死亡・重傷者数をゼロにする取り組みです。

 「#助手席孝行」の具体的な方法(=運転能力を確認するポイント)は高齢ドライバーに詳しいNPO法人「高齢者安全運転支援研究会」の監修を受け、誰もが簡易的に試せるよう、大きく5つのポイントに絞り、その頭文字から 「みぎあしは」 の合言葉にまとめました。

 本日(12月18日)から配布を開始する「チェックシート」では、この「みぎあしは」のほか、子・孫から親・祖父母へ向け「今後話し合いたいこと」「久しぶりにドライブした感想」などが伝えられるよう、記載欄をご用意しています。

「みぎあしは」チェックポイント紹介映像
URL  https://youtu.be/tQYFqfTA8eM

「#助手席孝行」特設サイト
URL https://www.nissan.co.jp/SP/JOSHUSEKI/


#助手席孝行の合言葉 「みぎあしは」

より多くの皆さまに、気軽に 「#助手席孝行」 を行っていただくために、「助手席から確認することができる」 簡易的なチェック  ポイントを、親の運転を見守る合言葉 「みぎあしは」 として5つに集約しました。
このチェックポイントに関しては、NPO法人「高齢者安全運転支援研究会」の監修・協力をいただいております。

 「み」 は 「ミラーちゃんと見てる?」。
:走行中や交差点の進入時に、バックミラーやサイドミラーでしっかり確認できていますか?

 「ぎ」 は 「ギアチェンジ迷ってない?」。
:発進時のギア操作に間違いや迷いがなく、PからD/Rへの切り替えはスムースですか?

「あ」 は 「アクセルとブレーキ急じゃない?」。
:アクセルペダルとブレーキペダルの、足の移動はスムーズですか? 急発進や急ブレーキになっていませんか?

 「し」 は 「シャカンキョリ保ててる?」。
:法定速度を守って、走っていますか? 前方のクルマに近寄り過ぎずに、正しい車間距離を保てていますか?

 「は」 は 「ハンドル遅れてない?」。
:交差点やカーブ時に、ハンドルを切るのが遅れて、急ハンドルになっていませんか?


「みぎあしは」チェックポイント紹介映像
URL https://youtu.be/tQYFqfTA8eM


監修協力:NPO法人「高齢者安全運転支援研究会」

 

NPO法人「高齢者安全運転支援研究会」 平塚雅之事務局長NPO法人「高齢者安全運転支援研究会」 平塚雅之事務局長


「みぎあしは」は、「高齢者の安全な運転」 や 「高齢運転者の活性化」 を多面的に研究し続けている 「高齢者安全運転支援研究会」 の監修をいただいております。

具体的には、同会が提唱している 「運転時認知障害早期発見チェックリスト30」 を基に、より気軽に、誰しもが覚えやすく助手席から確認できるポイントを5つに絞り、簡便化を行なっています。

 



日産自動車の思い
  日産自動車は 「ゼロ・フェイタリティ※」 社会の実現を目指しています。インテリジェント エマージェンシーブレーキなどの安全装備はもちろん、最新の予防安全技術も 「交通死亡事故ゼロ」 を実現するための技術のひとつとして開発されています。

「#助手席孝行」 は、これら技術的な安全対策に加え、より多くの親子・ご家族が、自分たちの身近な問題として、より簡単に、より積極的に会話していただけるよう、簡易で優しい方法をお薦めするものです。
※「ゼロ・フェイタリティ」は日産車がかかわる交通事故による死亡・重傷者数をゼロにする取り組みです。

 「チェックシート」のダウンロードと配布
  「#助手席孝行」を推奨する年末年始の取組みとして、「みぎあしは」のチェック項目に加え、親・祖父母と「今後話し合いたいこと」、また「久しぶりにドライブをした感想」を記入することができる、チェックシートのダウンロード・配布を実施いたします。

ダウンロードは「#助手席孝行」の特設サイトから、配布は日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市西区高島1丁目1−1)にて、12月18日〜1月13日の開館時間(10:00〜20:00)中、受付カウンターにて行っています。
※チェックシートは受付カウンターからご自由にお持ちいただけます。

「#助手席孝行」特設サイト
URL  https://www.nissan.co.jp/SP/JOSHUSEKI/
 


「#話そう運転のこと」


  同、年末年始の期間において、日産自動車公式SNSからは「日産社員が実際にやってみた」様子を「#話そう運転のこと」のハッシュタグとともに投稿・公開いたします。

「#助手席孝行」はドライバーの運転能力が問題ないかをチェックするにとどまらず、免許返納のタイミングなども視野にいれた会話の促し、家族とのドライブを楽しむきっかけづくりにも貢献するものと考えています。

  日産社員がやってみた結果をひとつの参考として、帰省などご家族との時間を「運転について話す」機会としていただければ幸いです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.nissan.co.jp/SP/JOSHUSEKI/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日産自動車株式会社

23フォロワー

RSS
URL
http://www.nissan.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
電話番号
045-523-5523
代表者名
内田誠
上場
東証1部
資本金
6058億1300万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード