世界初!最大7パターンの性能にチューニング可能 新提案のバドミントンラケット「ボルトリック70 E-チューン」2014年9月下旬発売
ヨネックス株式会社(東京都文京区 代表取締役社長:米山勉)では2014年9月下旬に、プレーヤーの好みに応じて性能を調整できるバドミントンラケット「ボルトリック70 E(イー)チューン」を世界同時発売いたします。世界で初めて1本のラケットで最大7パターンのチューニングを可能とするヨネックスからの新提案バドミントンラケットです。
ボルトリック70 E-チューン最大の特長としては、付属のパーツを装着することでプレーヤーの好みの性能にチューニングできる、新機構“エナジーチューン”を採用した点です。付属パーツをフレームの上部・下部・両部分のそれぞれに装着することにより、パワー性能を選択することができます。下部にだけ装着すれば4%、上部だけは6%、両方なら10%向上とすることができます。さらに、別売りのパーツを含めると、7通りに調整する事が可能となります。
※1本で7種類の調整を可能とするバドミントンラケットは世界初(ヨネックス調べ)
ボルトリック70 E-チューン最大の特長としては、付属のパーツを装着することでプレーヤーの好みの性能にチューニングできる、新機構“エナジーチューン”を採用した点です。付属パーツをフレームの上部・下部・両部分のそれぞれに装着することにより、パワー性能を選択することができます。下部にだけ装着すれば4%、上部だけは6%、両方なら10%向上とすることができます。さらに、別売りのパーツを含めると、7通りに調整する事が可能となります。
※1本で7種類の調整を可能とするバドミントンラケットは世界初(ヨネックス調べ)
>>http://www.yonex.co.jp/news/2014/08/1408061800.html
【パーツを装着することで重量配分を調整し、性能をチューニングする新機構「エナジーチューン」】
付属のパーツを装着することでフレームの重量配分が変わり、プレーヤーの好みに応じた3つの性能パターンを選ぶことが可能です。トライボルテージシステム(後述)の働きをパーツ装着によって増強し、さらに大きなパワーを発揮させます。また、パーツ装着によって打球時にシャトルをくわえ込む力が増加し、コントロール性能も増していきます。
付属パーツ
【さらに性能調整の幅を広げる別売パーツ】
タングステン配合の高い弾きを付加した別売パーツです。(E-tune Parts1 ¥650+税)
付属パーツで3パターン、別売パーツで3パターン、そしてパーツ装着無しを含め計7つの性能パターンから好みに応じた性能を選択することができます。
別売パーツ(E-tune Parts1 )
ボルトリック70 E-チューン
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像