プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人 難民を助ける会
会社概要

10/16(日)講演 「絵本がつなぐ熊本とシリア」

国際NGO×葉祥明(よう しょうめい)さん(熊本出身の絵本作家)

特定非営利活動法人 難民を助ける会

8月、新刊絵本『サニーちゃん、シリアへ行く』が出版されました。絵を描いてくださったのは、熊本出身の絵本作家、葉祥明(よう しょうめい)さん。このたび、文章を書いた国際NGO・AAR Japan[難民を助ける会]の理事長の長 有紀枝(おさ ゆきえ)が、葉さんの故郷、熊本で講演を行います。AARは、熊本大地震の復興支援も継続しています。

絵/葉 祥明 文/長 有紀枝 発行/自由国民社 価格/1,512円(税込)絵/葉 祥明 文/長 有紀枝 発行/自由国民社 価格/1,512円(税込)

 

この8月、新刊絵本『サニーちゃん、シリアへ行く』が出版されました。絵を描いてくださったのは、熊本県出身の絵本作家・葉祥明(ようしょうめい)さん。文を書いたのは国際NGO・AAR Japan[難民を助ける会]理事長の長有紀枝(おさ ゆきえ)です。「難民問題を遠い国のできごとにしないで」というメッセージを込めて、自身がトルコで出会ったシリア難民の子どもたちをモデルに執筆しました。
10月16日に葉祥明阿蘇高原絵本美術館で行われる長の講演では、故郷を大地震が襲った直後にもかかわらずご協力くださった葉先生の想いや、シリアの子どもたちのエピソードをお話しします。また美術館では、絵本『サニーちゃん、シリアへ行く』の原画展も開催中です。ぜひ、貴媒体にてご紹介いただけますようお願い申し上げます。

ストーリー:主人公サニーちゃんは、ニュースで見た女の子が心配になり、シリアに旅立ちます。そして3人の子どもたちに出会います。傷つきながらも懸命に生きる子どもたちの姿を通じて、戦争がもたらす犠牲や難民問題の難しさを、わかりやすく伝えます。
 


 

長 有紀枝(おさ ゆきえ):
AAR Japan[難民を助ける会]理事長 プロフィール
 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授。立教大学社会学部専任教授。カンボジア、旧ユーゴスラビア、アフガニスタンなどでの紛争下の緊急人道支援や地雷対策に携わる。地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)の主要メンバーとして地雷禁止条約の成立に貢献し、ICBLは1979年ノーベル平和賞を共同受賞。難民問題の専門家としてNHK「クローズアップ現代」「視点・論点」、毎日新聞夕刊コラム「ナビゲート」などメディア出演多数。 

 

 




講演タイトル「サニーちゃんが繋ぐ、熊本とシリア」
日時:2016年10月16日(日) 13:00~13:45
会場:葉祥明阿蘇高原絵本美術館(「第11回南阿蘇えほんのくに誕生祭」メイン会場)  
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20 TEL:0967-67-2719

※講演前後に長へのインタビュー取材を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

AAR Japan [難民を助ける会]とは…
1979年にインドシナ難民支援を目的に日本で生まれた国際NGOです。多くの方々に支えられ、現在は、17ヵ国で活動しています。シリア難民/国内避難民への支援は、シリア国内、トルコ、ギリシャで実施しています。2016年4月に起きた熊本大地震被災者支援では、発災翌日から炊き出しを開始。緊急支援物資の配付や福祉施設の復興・移転支援を行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.aarjapan.gr.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人 難民を助ける会

14フォロワー

RSS
URL
https://aarjapan.gr.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル7階
電話番号
03-5423-4511
代表者名
堀江 良彰
上場
-
資本金
-
設立
1979年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード