「“99%の社員”から抜け出す人の考え方」4月30日発売!
~たった1%の社内起業家(イントレプレナー)のマインドが日本の企業を変える!~
感動創出企業・株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉元崇将、以下、PDP)はこの度、代表取締役社長・杉元が、創業当時から現在に至るまでの軌跡から、“感動”を軸とした事業展開の背景までを解説しながら、起業家だからこそ学び得たイントレプレナー(社内起業家)の価値について著した書籍「“99%の社員”から抜け出す人の考え方」を刊行いたします。
近年、日本の成長戦略のひとつとして「産業の新陳代謝とベンチャーの加速」が掲げられ、大企業やベンチャー出身者が独立して会社を立ち上げるなど、「個人の働き方」や「雇用のあり方」における多様化が、時代に大きな変化をもたらしています。
同書では、そのような時代にあえて、起業家マインドをもって組織で働くことの意義や利点について、①社員の成長を促す仕組みと実例(②「感動の技術化」プロジェクト)を引用しながら紹介するとともに、これからの日本企業成長の鍵と言われる“社内起業家(イントレプレナー)像”について、詳しく解説しています。
- 書籍にて紹介しているPDPの独自の取り組み
①社員の成長を促す仕組み
PDPカレッジシステム
PDPでは、社員教育プログラム「PDPカレッジシステム」を導入し、ビジネスの基礎から経営計画の立案手法まで、幅広い知識・ノウハウを、役員・マネージャーだけでなく、全社員に向けて提供しています。

②「感動の技術化」プロジェクト
感動を科学した、最良の“おもてなし”提供
「感動の技術化」は、PDPと金沢工科大学との共同研究により、独自に開発したサービスメソッドです。“感動”の仕組みを理論的に分析し、“必然的”に創り出すことで、最良の“おもてなし”を提供する取り組みを進めています。

そのほか、PDPでは、女性が生涯社会で活躍し続けられる職場環境を提供する「ポジティブ・ママズ制度」の導入や、社内大学を組織し人材育成に注力するなどの社内環境の整備、またお客様の感動度をレポートとして数値化し、日常的なサービスの質の改善に取り組むなどの取り組みが評価され、2012年「日経ビジネス」誌上で発表される「働きがいのある会社ランキング」(従業員250人以上)で初エントリー20位、翌年には19位と2年連続で選出。2014年は従業員数別に3区分され、100~999人の部で19位を獲得しました。
本書は、「組織の中でやりたいことをなかなか見つけられない」というビジネスパーソンの方や、これからの組織の作り方を考える会社経営者にとって、具体的なアイデアやノウハウが満載の内容となっております。是非、ご一読ください。
タイトル:“99%の社員”から抜け出す人の考え方 ~イントレプレナーが日本の未来を創ってゆく。~
著者:杉元崇将
編集:浅沼紀夫
発行:ダイヤモンド社
定価:1,500円(税抜)
【著者:杉元崇将(すぎもと・たかまさ)プロフィール】
<企業概要>
ポジティブドリームパーソンズ
ポジティブドリームパーソンズがこれまでに提供してきたのは、ウェディングプロデュース事業を中心に、ホテル事業、レストラン事業、フラワー事業など多岐にわたります。世界の「豊かさの価値観」までを変革させようとする今、私たちが目指すのは「感動の技術化」。直営施設をファクトリーと捉え、ファクトリーで「感動」を生む技術を磨き、ノウハウとして蓄積させる。そして、その仕組みを全国各地へと広げていくコンサルティング事業をコア事業へと成長させていきます。そのために必要なのは、「感動の技術化」を成し遂げ、ビジネスとして拡大していく一人ひとりの力と志です。
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立:1997年7月1日
■本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル3F
■代表取締役社長:杉元 崇将
■従業員数:670人(2015年4月1日現在)
■事業内容:ホテル事業、レストラン事業、ウェディング事業、バンケット事業、フラワー事業、コンサルティング事業
■WEBサイトURL:http://www.positive.co.jp/
■公式アカウント:Facebook (http://www.facebook.com/PositiveDreamPersons)
Twitter (@pdp_kandou)
【報道関係のお問い合わせ先】
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
担当:金井高子
TEL:03-5720-7880 FAX:03-5704-8674
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード