プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 EDGE
会社概要

天空 215mのモダンフレンチレストラン「Fish Bank TOKYO」渾身のシーフードコース“All Fresh Seafood”の販売を開始

株式会社 EDGE

株式会社 EDGE (代表取締役社長:髙田 賢介)が運営する旬のシーフードを五感で楽しめるモダンフレンチレストラン「Fish Bank TOKYO(フィッシュバンク トーキョー)」は、12種類ものフレッシュシーフードを楽しめるスペシャルディナーコース”All Fresh Seafood”の販売を開始しました。
汐留シティセンターのトップフロアに位置し、地上215mから東京のパノラマビューを一望できる空間で、旬を活かしたモダン・シーフードを楽しむことができるレストランとして2003年にオープン。厳選した新鮮なシーフードを様々なアプローチで提供し、人気を博してきた同店渾身のコースが完成しました。
”All Fresh Seafood”
■Chef’s Seafood Tasting Course ¥18,000 (税込/サ別)
chef・川野が徹底的に素材にこだわり、技を光らせた、全12種の魚介で仕上げた世界一のシーフードコースが誕生。

OYSTER & SCALLOPOYSTER & SCALLOP

LOBSTER&ABALONEHLOBSTER&ABALONEH

<メニュー>
TUNA&CAVIA:本マグロのタルタル オシェトラキャビア添え
OYSTER & SCALLOP:国産牡蠣のポシェとホタテ貝をトリュフの香りとともに
ELL & FOIEGRAS:うなぎのポルト煮とフォグラの瞬間燻製
LANGOUSTINEl:ラングスティーヌのソテー オレンジ風味のオランデーズソース
MUSSEL:モンサンミシェルムール貝のスープ
GROUPER:ハタのロースト ベルモットソース
FLAT FISH:フランス産ヒラメのムニエル 赤ワインソース
LOBSTER&ABALONEH:黒アワビステーキ&ブルターニュオマールロースト
DESSERT:桃のデギュスタッション&ラベンダーの香り

■Tasting Course ¥13,000 (税込/サ別)
大人気ブイヤベース仕立ての魚料理、鉄鍋に閉じ込めた極上の2種の和牛の美味しさなど、臨場感あふれるコース。
<メニュー>
AMUSEA:オマール海老のコンソメジュレとオシェトラキャビア ホタテのタルタルトリュフ風味 
1st APPETIZER:旬の鮮魚のカルパッチョ
2nd APPETIZER:フォアグラのソテーとコンフィを旬のフルーツと共に
FISH:ホウボウのポワレ ブイヤベース風ソース
MAIN DISH:2種類の和牛のテイスティング
DESSERT:本日のデザート
※メニュー内容は季節によって変更になることがあります
 

<Fish Bank TOKYO>
住所 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 41F
TEL  03-3569-7171
営業時間 ランチ : 全日 11:30〜15:00 (ラストオーダー 13:30)
ディナー : 全日 17:30〜23:30 (ラストオーダー 21:30)
URL http://www.fish-bank-tokyo.jp

*店内の雰囲気を動画でご覧頂けます*

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.fish-bank-tokyo.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 EDGE

11フォロワー

RSS
URL
http://www.ed-ge.co.jp/index.html
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 ダイニングイノベーションビル3F
電話番号
03-6412-7964
代表者名
髙田 賢介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2002年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード