大江戸温泉物語「長崎ホテル清風」 2017年4月29日リニューアルオープン予定

大江戸温泉物語の宿としてリニューアルオープン。世界新三大夜景を満喫することができる施設へ。レストラン・大浴場・展望露天風呂を一新

大江戸温泉物語株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下大江戸温泉物語)は、2016年8月に取得した「長崎ホテル清風」(長崎県長崎市)のエントランス、ロビー、大浴場・展望露天風呂、レストラン等をリニューアルし、2017年4月29日(土)にオープンする予定です。
「モナコ」「香港」とともに「世界新三大夜景*」に選出された長崎。稲佐山の中腹に立地する「長崎ホテル清風」は、長崎の夜景をすべての客室・レストラン・大浴場・ロビー・フロントから堪能していただけるよう、大規模なリニューアル工事を行います。

【リニューアルの特長】
  • 江戸時代から世界に開かれていた長崎の「新しさ」と「エキゾチック」をイメージできるよう和モダン調に統一
  • 大江戸温泉物語流のバイキング料理を、長崎の夜景を満喫しながらお楽しみいただけるようレストラン会場を新設
  • 最上階の展望露天風呂は、眺望を楽しんでいただけるよう長崎湾につながるインフィニティ風呂**を新設
 

今回のリニューアルにより、「大江戸温泉物語 長崎ホテル清風」ではより多くのお客様に、温泉に浸かりながら、また食事を楽しみながら、長崎ならではの眺望を満喫していただきたいと考えています。 


【リニューアルポイント】 ※現時点での予定です。画像はすべてイメージです。
<エントランス>
稲佐山のランドマークの一つとなるべく、新しい「長崎ホテル清風」のスタイルを象徴した印象的なデザインに一新しました。お客様の期待感、高揚感を高めます。


<フロント>
シックでモダンな配色・質感を基調とし、都会的な雰囲気の中に和のテイストが漂う空間を構成し、新しい「長崎ホテル清風」の目指すリゾート感でお客様をお迎えします。


<レストラン>
和洋中の豊富なメニューのバイキング料理をお楽しみいただけるレストラン会場を新設。お客様にゆったりとお食事を楽しんでいただけるよう、落ち着いた和モダンの雰囲気で設えます。
また、立地を活かし、長崎の夜景を最大限楽しんでいただくために、落ち着いた雰囲気ながらも開放感を最大限に演出するデザインにしました。客席は、様々なお客様のご要望にお応え出来るよう、2人掛け、4人掛け、グループ席を無理なく機能的に配置します。団体のお客様はにぎやかに歓談しながらお楽しみいただけるように、またカップルは夜景を眺めながら静かにお過ごしいただけるように、様々な食事スタイルに配慮します。


<大浴場・展望露天風呂>
内湯の大浴場は、シックなカラーリングでかつ室内の照度を抑え、窓から臨む長崎の夜景を引き立てます。展望露天風呂は、長崎の街の灯りに手が届きそうな演出を施し、視覚的により長崎の夜景を楽しんでいただけるようインフィニティ風呂を新設いたします。開放的な雰囲気の中、海抜100メートルを超える高さから長崎の眺望を堪能することができます。


* 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが2012年に認定
** 温泉と海が繋がっているように見えて無限の広がりを感じさせる演出のお風呂


【大江戸温泉物語 長崎ホテル清風 概要】

所在地 〒852-8005 長崎県長崎市大鳥町523
総客室・宿泊人数 100室(洋室・和室・和洋室) 491名
宿泊料金 1泊2食付バイキングプラン 8,980円(税別)~
※平日大人3名以上1室利用の場合
予約開始予定日時 1月20日(金)午前9時~
URL http://nagasaki.ooedoonsen.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.ooedoonsen.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区1丁目銀座7丁目16-21 銀座木挽ビル 6階(総合受付5階)
電話番号
050-3665-9235
代表者名
橋本 啓太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年11月