アジアパシフィック地域において No.1シェアを誇る Alibaba Cloud 正規代理店に認定

株式会社グラッドキューブ

株式会社グラッドキューブ(本社:大阪府大阪市 代表取締役 CEO:金島 弘樹 以下グラッドキューブ)は、2025年4月30日(水)、世界最大手 E コマース企業の一つである Alibaba Group Holding Limited(以下、アリババグループ)が提供する、世界第3位、アジアパシフィック地域において No.1のクラウドコンピューティングプロバイダーであるAlibaba Cloud(アリババクラウド)の正規販売代理店として、日本国内市場における Alibaba Cloud 請求代行サービスの提供を開始いたしますのでお知らせいたします。

■本サービス提供を開始する背景

 世界経済のデジタル化が加速する現代において、企業が競争優位性を確立し、持続的な成長を実現するためには、クラウド技術の活用が不可欠となっています。Alibaba Cloud は、このような市場のニーズに応えるべく、基幹システムの移行から AI、ビッグデータ解析、IoT、セキュリティーまで、多岐にわたるクラウドサービスを提供しており、特にアジアパシフィック地域においては圧倒的なシェアを誇っています。

Alibaba Cloud の大きな魅力はサーバーコストを最大50%削減できる最大の魅力であり、経済的な理由から利用する企業が年々増加しています。当社も現在、コスト高の悩みであったサーバーを Alibaba Cloud に移管しており、今後の大幅なコストカットが期待されております。

日本国内ではまだ数少ない正規代理店に認定された当社は、大きな成長過程にある Alibaba Cloud とともに市場のニーズに応え、クラウド利用に課題をお持ちの企業様の問題解決を図ってまいります。

■提供する本サービスの概要

  現代の IT インフラにおいては、多様なクラウドサービスの活用が不可欠です。当社が提供する本サービスは、AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Alibaba Cloud をはじめとする複数のクラウド環境を一元的に整理し、移行・統合・最適化・運用までを包括的に支援いたします。

 各クラウドの特性を最大限に活かし、業務の中断を最小限に抑え、安全かつ確実に既存システムを新しい環境へ移行し、スケーラブルで高可用性なインフラを実現します。さらに、運用フェーズでは、24時間365日の監視体制と迅速な障害対応により、安定稼働を支援し、コスト最適化も実現いたします。

■本サービスの特徴

1. データベースの柔軟なスケーラビリティ

    データベースの柔軟なスケールアウトおよびスケールアップを可能にします。

    急なビジネスの拡大やデータ増加に迅速に対応し、最適なパフォーマンスを維持します。

2. 効率的な運用管理

   シンプルで直感的な管理ツールと自動化されたプロセスを提供し、運用にかかる手間とコストを削減します。

      全体的な運用効率が向上します。

3. コスト効率の高いログ分析基盤

    高性能で柔軟なリアルタイムログ分析基盤を低コストで提供します。

      データ駆動の意思決定を支援し、ビジネスの迅速な対応を可能にします。

4. 優れたコストパフォーマンスのネットワーク

    高品質なネットワークインフラを非常に低いコストで提供します。

   大量データの転送もスムーズで、ビジネスの運用コストを削減しながら効率を保つことができます。

サービスサイト:https://www.glad-cube.com/service/cloudserver/

■ 「 Alibaba Cloud(アリババクラウド)」について

 Alibaba Cloud は、アリババグループが提供するパブリッククラウドサービスです。

 2009年にサービスの提供を開始した後発のパブリッククラウドですが、現在では200を超える国と地域で300万を超える顧客数を誇っています。

 Alibaba Cloud は、第4のパブリッククラウドとして、グローバル展開を進めており、中国国内をはじめ世界中に28のリージョン(データセンター)を構えています。

 また、世界中に分散された28のリージョンによって、高速で安定したネットワーク環境を提供することが可能になっています。日本リージョンでのサービスも2016年12月に開始され、日本リージョンを利用する顧客のデータは国内のデータセンター内で保管され、国外に出ることはありません。そして、日本企業が運営していることで、セキュリティー面も担保されている点も魅力とされており、Alibaba Cloud を利用する企業は増加しております。

公式HP  :https://www.alibabacloud.com/

■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について

当社のビジョンは「世界中の人々に笑顔と喜び( glad )を届けるテックカンパニー」です。また、最先端の技術を追求するテクノロジー企業として、日本を牽引する存在へ成長することを目指しています。

事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するマーケティング DX 事業部( AI を搭載しコンバージョン率を向上させるための LPO ツール「 SiTest 」等を展開する SaaS、インターネット広告運用代行)とテクノロジー事業部(スポーツデータメディア「 SPAIA 」やスポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」、AI を用いた開発、DX 開発)などデータ解析力と開発力を強みとした幅広い事業を展開しています。

所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F

代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹

事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、企画提案型の DX 開発等

公式HP :https://corp.glad-cube.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グラッドキューブ

10フォロワー

RSS
URL
http://www.glad-cube.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F
電話番号
06-6105-0315
代表者名
金島 弘樹
上場
未上場
資本金
8549万円
設立
2007年01月