プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シグニファイジャパン合同会社
会社概要

シグニファイ、高まる除菌需要に応えるため、紫外線(UV-C)ライト製品群の拡充に投資

シグニファイ

• UV-C技術を活用した業務用ライト12製品を発売
• G.L.A.買収により、室内上部の空気除菌用ライトを製品群に追加
• 年内にUV-C光源の生産能力を8倍に増強
オランダ・アイントホーフェン発 – 照明製品の最大手であるシグニファイ(ユーロネクスト:LIGHT)は、UV-Cライト製品の生産能力を増強すると共に、UV-C製品群の拡充に取り組みます。当社はUV-Cライト分野での35年以上に及ぶ知見を生かし、世界的に高まる空気、様々な物体やその表面の除菌ニーズに応えます。

シグニファイは生産能力の増強とUV-C製品群拡充により、“新たな生活様式(New Normal)”に適応しつつある世界中の人々の安全を継続的にサポートします。当社のUV-Cライト製品は除菌力の有効性において確かな実績と信頼を獲得しています。その有効性は先頃、ボストン大学が実施した臨床試験により実証されました。多くの企業や団体が、安全な環境下での事業継続やサービスの提供を模索する中、この結果は非常に重要な意味を持ちます。

シグニファイの新たなUV-Cライト製品群には、幅広い業務用照明や除菌庫(チャンバー)が含まれます。シグニファイのデジタルソリューション部門リーダー、ハーシュ・チタリー(Harsh Chitale)は、次のように述べています。「当社は空気や様々な物体、その表面の除菌に特化した12種類のUV-Cライト製品を発売しました。これらの製品は、オフィス、学校、ジム、小売店、倉庫、公共交通機関など、さまざまな顧客セグメントをターゲットとしています。」

製品群の中には、オフィスや学校、トイレにある様々な表面の除菌に適したUV-C製品も含まれます。これらの製品はセンサーや制御装置により、人や動物がいない時のみ作動します。そのほか、ホテルの客室に搬入できる、またはバスや電車などの公共交通機関の表面除菌に使用できる移動式・自立型のUV-Cライトも含まれます。

物体の除菌用として、シグニファイは安全かつ短時間で使用できるUV-C除菌庫製品群を発売します。これらの除菌庫は、オフィスや地方自治体の建物などで、来訪者のタグや携帯電話、バッグ、ノートパソコン、財布などを数秒で除菌する際に有効です。また、小売店では返品された品物やグラス、試着された衣類などを除菌するのに適しています。

UV-C製品は、トンネル型の除菌ゲートとしても使用できます。北米のある大型小売店では、ショッピングカートの除菌用としてトンネル型のUV-Cライトの試験運用を開始しています。またインドのあるホテルでは、宿泊客のバッグをチェックイン時に除菌するためにシグニファイのトンネル型除菌ゲートを採用する予定です。

製品群の拡充に向け、シグニファイは先頃、Germicidal Lamps & Applications(G.L.A.)社の資産を取得しました。同社はオランダに本社を置き、小規模ながらもUV-C除菌ソリューションに関する幅広い専門知識を有しています。これに伴いシグニファイは、同社の室内上部のUV-C空気除菌製品群のほか、各製品の活用事例における深い知見も合わせて取得したことになります。

シグニファイのデジタルソリューションヨーロッパのリーダー、ポール・ピーターズ(Paul Peeters)は、次のように述べています。「G.L.A.から取得した資産やノウハウにより、UV-Cを活用した室内上部の空気除菌システムのロードマップを加速的に作成することができます。これらの製品は近い将来、全世界で提供可能となる見込みです。」

室内上部空気除菌照明は、光学部品がシールドで覆われた状態で高い位置に取り付けられるためUV-C光源の露光を防ぎ、室内に人がいる状態でも使用することができます。UV-C照射と室内空気の自然対流によって室内上部の空気が常に除菌されるため、学校やオフィス、ジム、小売店舗などの「密」な場所での使用に適しています。

シグニファイは35年以上にわたりUV技術の最前線に立ち続け、革新的なUV-Cライトの製造において確かな実績を積み上げてきました。シグニファイのUV-Cライトは、各製品に特化した安全上の注意事項に従って設計、設置、使用されており、管理の徹底した生産プロセスに沿って製造されています。

※日本では、12製品のうち「UV-Cランプ」を約30年前より販売しています。他11製品は日本市場での需要を考慮し、順次発売を検討していきます。

シグニファイについて
シグニファイ(ユーロネクスト: LIGHT)は、プロフェッショナル照明、コンシューマー照明分野ならびにIoT(Internet of Things:モノのインターネット)の分野において世界最大手の企業です。フィリップス製品やコネクティッド照明システム「Interact」、データ通信可能なサービスは、ビジネス価値を生み出すことで家庭だけでなく、ビルや市街地での生活にも変化をもたらします。2019年の売上は約62億ユーロ、約38,000人の従業員を擁し、世界70か国以上で事業活動を展開しています。より明るい生活、そしてより良い世界に向け、照明が持つ無限の可能性を切り拓きます。また、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスの業界リーダーに3年連続で選定されました。シグニファイのニュースは、Newsroom、Twitter、LinkedIn、Instagramからご覧ください。投資家向けの情報は、Investor Relationsのページに掲載されています。
※2019年1月よりフィリップス ライティング ジャパンは、シグニファイジャパンへ社名変更いたしました。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

シグニファイジャパン合同会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.signify.com/ja-jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目9-5 SGテラス8F
電話番号
-
代表者名
大塚 圭太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード