マスタードホテルとロングステイ戦略提携 オークハウスが送客開始
「都心のホテルに住みながら、街の魅力を堪能する暮らし」
「宿泊する場」だけではない、「街を楽しむための場」としてのホテルを目指すMUSTARD™️HOTEL は、オークハウスと提携し、ユーザーにポストコロナ時代における新しい暮らし方をサポート。マンスリー契約の中長期滞在客の受け入れを開始します。MUSTARD™HOTEL ASAKUSAには大浴場も完備!早く帰って癒されたくなる宿泊施設の魅力を体験しませんか。
- MUSTARD™HOTELとは
株式会社THINK GREEN PRODUCE(本社:東京都渋谷区 代表取締役:関口 正人 以下:TGP)は、“街のかくし味”をコンセプトとした宿泊施設MUSTARD™️HOTELを渋谷で1棟、浅草で2棟を運営管理している。この度、株式会社オークハウス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山中 広機)の新サービス「ホテルに住もう、グランステイ」を活用し、長期滞在向けプランの提供を開始します。
そして、MUSTARD™️HOTEL ASAKUSA1、ASAKUSA2は、浅草に所在。日本の歴史、文化が集まった街を最大限に楽しめるエリアだけに、宿泊ニーズだけに止まらない暮らしのニーズに対応する。
オークハウスの「グランステイ」は基本的に長期滞在者を送客するサービスではあるが、MUSTARD™️HOTELでは「柔軟にユーザーニーズにあった連泊プランを提供したい。5日、7日、14日、30日プランを準備して、テレワークや出張、アドレスホッピング、デュアルライフ、他拠点居住などのホテルライフをサポートしたい」と関口社長は語る。また、「大浴場は私たちのホテル、ホステルの特徴です。ロングステイユーザーには、ここでストレスを開放してもらい」と加えた。
- 部屋タイプ紹介
各ベッドにロールカーテンがあり、プライベート空間を確保していただけます。
*共用トイレ・シャワールーム
7㎡ / 1-2名 / 2段ベッド1台(950 x 1950)
友達同士で愉しむ宿泊客向けのお部屋です。ひとりで広々利用するのも可。
*共用トイレ・シャワールーム
7.5㎡ / 1-2名 / 2段ベッド1台(1400x1950)
カップルから単身宿泊客向けのお部屋です。
*共用トイレ・シャワールーム
11㎡ ~ 14㎡ / 1-3名 / シングルベッド1台(950x2100)、
セミダブルベッド1台(1200x2100)
ゆっくり過ごしていただけるお部屋です。
14㎡ / 1-2名 / ダブルベッド1台(1400x2100)
長期滞在にピッタリのお部屋。カップルからビジネスユーズまで。
33㎡ / 1-7名 / セミダブルベッド3台(1200x2100)
価格で勝負。アドレスホッパーも必見。
25㎡ / 1-3名 / ダブルベッド1台(1400x2100)
カップルや友達同士のお客様に。ひとりで広々利用するのも可。
「MUSTARD™️HOTEL ASAKUSA 1」
お友達とドミトリーを貸し切り、ひとりでの利用も可å。
※シャワー・トイレは共用のご利用となります。
※男性専用(3F)/女性専用(2F)となります。
「MUSTARD™️HOTEL ASAKUSA 2」
1名 /(900x2000)
18名(2段ベッド9台)/フロア
男女混合相部屋タイプの客室です。各ベッドにカーテンがあり、個室のようにご利用いただけます。
1名 /(950x2000)
8名/フロア
男女混合相部屋タイプの客室です。各ベッドにカーテンがあり、個室のようにご利用いただけます。
1-2名 / ダブルベッド1台(1400x2100)
カップルで愉しむ旅行客や単身宿泊客向けのお部屋です。
*室内にユニットバスがございます。
1-6名 / シングルベッド4台と2段ベッド1台(950x2000)
家族向けですが、社員研修などのグループにも最適。
*室内にユニットバスがございます。
※時期により料金が変動します。サイトで最新情報をご確認ください。
物件掲載URL:
https://mustardhotel.com/shibuya/
https://mustardhotel.com/asakusa1/
https://mustardhotel.com/asakusa2/
- グランステイ申込み窓口
担当:富岡 tomioka@oakhouse.jp
担当:大山 m.oyama@oakhouse.jp
- オークハウスとは
今後は門徒を開いて、全国のホテルを掲載開始します。すでに数社からの掲載申込があり、掲載準備調整中です。
首都圏を中心に約 270 物件を運営管理しているシェアハウスの会社です。 敷金・礼金・連帯保証人を要求せず、 全室家具家電付き住居を提供するシェアハウス運営会社です。 顧客の利便性を追求し、 日本の賃貸住宅のサービス化を目指しています。
※当データは2020年4月現在
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像