プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

白馬観光開発株式会社
会社概要

360度パノラマの絶景を見渡せるスノーリゾート「白馬岩岳スノーフィールド」12 月21日より2018-2019 冬季シーズン営業開始

〜開業後、約1ヶ月で3万人以上が来場した絶景テラスも冬季営業を開始〜

白馬観光開発株式会社

 白馬観光開発株式会社(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:和田寛)が運営する白馬岩岳スノーフィールドは、2018年12月21日(金)より、2018-2019冬季シーズンの営業を開始いたします。また、夏季営業(10月6日〜11月11日まで)で来場者数が3万人を超え、話題となった、白銀の絶景を一望できる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」も冬季営業を開始いたします。
※今後の降雪状況により、営業状況が変更となる場合がございます。詳細の営業情報はHP(https://iwatake-mountain-resort.com)にてご確認ください。

「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」イメージ写真「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」イメージ写真

 白馬岩岳スノーフィールドは、白馬エリア内で唯一の独立峰(1,289m)から成り、バラエティに富んだコースと、360度のパノラマ眺望が特長で、シーズンで155万人が訪れる日本最大のスノーリゾート「HAKUBA VALLEY」を代表するスキー場です。コース数は白馬エリア内で最多の26を誇り、初心者から上級者の方まで幅広くお楽しみいただけます。バギークルーズや早朝ファーストトラックキャットツアーなどアトラクションの他、白銀の北アルプスの絶景を一望できる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」やクラフトビールを楽しめる「T.Y.HARBOR BREWERY」など、スキー・スノーボード以外にも楽しめる豊富なコンテンツを提供しております。

白馬エリア内最多の26コース!初心者から上級者の方まで幅広く楽しめる
 初心者やスノースケーターも楽しめる「サニーバレーコース」は、バンク・ウェーブ・クォーターパイプなど様々なアイテムがある、個性的な地形をお楽しみいただけるコースです。豊富なジブアイテムやキッカーを常設するスノーパーク「DC PARK」では、ビギナーから腕を磨きたいエキスパートまで幅広くご利用いただけます。そして、これまで6コースあった非圧雪パウダーコースもさらに進化。これまでスキー場外だったViewエリアのコース間の森林を新たにスキー場エリアとしてお借りし、木々の間を滑りやすくなるような間伐を行うことで、「Iwatake Back Bowl」として登場。非圧雪パウダーコース数も白馬山麓エリア最大級の8コースになります。非圧雪パウダーコース数も白馬山麓エリア最大級の8コースになります。この他にも日本モーグル界をリードした元全日本コーチや、著名選手がプロデュースしたモーグルコースなど、充実した様々なコースを提供しております。 

写真左:「DCパーク」イメージ写真、右:「View α」イメージ写真写真左:「DCパーク」イメージ写真、右:「View α」イメージ写真

マウンテンリゾートならではの「非日常」の時間を楽しめるコンテンツが充実
 スキー場内には、全国ゲレンデ6選にも選出された白馬アルプスの絶景や、360°の大パノラマを巡る雪上クルージング「バギークルーズ」、日の出前にキャット(雪上車)で山頂まで上り、北アルプスの絶景ポイントから朝の眺めを独り占めできる「早朝ファーストトラックキャットツアー」など、圧巻の冬景色を楽しめるアトラクションも多数ご用意しております。
 また、白銀の北アルプスを一望できる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」の冬季営業が開始。夏季営業(10月6日〜11月11日まで)では、来場者数が3万人を超え、話題となりました。ニューヨーク発の老舗ベーカリー「THE CITY BAKERY」のコーヒーや焼き立てのパンを味わいながら白銀の絶景をご堪能ください。この他にも、本格クラフトビールが味わえる「T.Y. HARBOR BREWERY」ポップアップバーなど大人の時間を楽しめるコンテンツや、冬の夜空の中、かがり火や提灯の明かりで燈された情緒ある街並み、歴史ある神社での参拝、風情ある民宿旅館の玄関先では振る舞いのおもてなしが楽しめる「冬の夜祭」など、大人も子どもも楽しめるイベントを多数開催予定です。スキー・スノーボードだけではなく、マウンテンリゾートならではの充実した「非日常」をご体感ください。

写真左:「T.Y.HARBOR BREWERY」ポップアップバー、中:「冬の夜祭」神社参拝、右:「THE CITY BAKERY」 メニュー写真左:「T.Y.HARBOR BREWERY」ポップアップバー、中:「冬の夜祭」神社参拝、右:「THE CITY BAKERY」 メニュー

【開催予定イベント】
《2019年》
1月23日:冬の夜祭り(切久保)
1月30日:冬の夜祭り(新田)
2月2日:岩岳感謝祭
2月17日:RED BULL SNOW CHARGE 2019
3月2日、3日:ゲレンデジャック IWATAKE
3月下旬:IWATAKE BANKED SLALOM

【白馬岩岳スノーフィールド 概要】
・TEL     : 0261-72-2474
・公式HP :https://iwatake-mountain-resort.com
・営業時間:8:00~17:00
・駐車場  :1,800台
・アクセス:東京から約3時間、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間30分、最寄IC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間

【会社概要】
会社名:白馬観光開発株式会社  HAKUBA RESORT DEVELOPMENT Co.,Ltd.
代表:代表取締役社長 和田 寛
住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:昭和 33 年 7月4日事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)、索道施設 32 基、食堂施設 8 店舗

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://iwatake-mountain-resort.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

白馬観光開発株式会社

47フォロワー

RSS
URL
http://www.nsd-hakuba.jp
業種
サービス業
本社所在地
長野県北安曇郡白馬村北城6329-1
電話番号
-
代表者名
荻野 正史
上場
未上場
資本金
-
設立
1958年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード