プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社
会社概要

GMOフィナンシャルホールディングス:英国現地法人、Finatext UKと提携し英国ロンドンで仮想通貨・FXトレーディングアプリ「Pipster」を提供!

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

 GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:鬼頭弘泰、以下、当社)は、当社の英国子会社GMO-Z.com Trade UK Limited(CEO:Masahiro Funada、以下、Z.com Trade UK)が株式会社Finatext (代表取締役:林良太、以下、Finatext)の英国子会社Finatext UK(CEO:Rob Brockington)と提携し、英国にてミレニアル世代を主なターゲット層とした次世代トレーディングアプリ「Pipster」の提供を2018年夏より開始予定であることをお知らせいたします。
【サービス概要(https://www.getpipster.com/)】
 Pipsterは、AIの技術やお客様コミュニティを利用して、仮想通貨やFX取引をシンプルに、かつスマートに行えるアプリです。

Pipsterはお客様の投資をサポートする有用なコンテンツを提供
 Pipsterは、AIによってお客様の行動を学習するとともに市場データを分析し、リアルタイムのニュースやマーケット分析、センチメントなどを提供することにより、お客様の投資戦略のサポートを行います。また、教育にも主眼を置いており、お客様が投資戦略を共有することができるコミュニティや投資の基礎を説明した動画やクイズ、インフォグラフィックなどの教育コンテンツの提供を通じて、投資力の向上を図ります。

Pipsterはバーチャル・リアル両方において安全な取引環境を提供
 Pipsterでは、実際の取引(仮想通貨取引・FX取引)ができるだけでなく、デモ取引も可能です。お客様は、Pipsterの提供するデモ環境で取引の練習をすることで、投資を学びながら自分のペースで実際の取引を開始することができます。

 Finatextは日本国内において、「あすかぶ!」「かるFX」「Fundect」「moneby」など投資コミュニティアプリを数多く運営し、累計ダウンロード数は200万を超えます。
 一方、GMOフィナンシャルホールディングスは、国内ではFX取引高が6年連続で世界No.1(※)のGMOクリック証券、仮想通貨売買サービスを提供するGMOコインなどを傘下にもつ金融持株会社で、英国子会社であるZ.com Trade UKの他、香港、バンコクにオフィスを構え、世界中でFX、CFD、証券取引サービスを提供しています。
 投資コミュニティ構築のノウハウや技術力を有するFinatextと、グローバルに金融サービスを提供するノウハウと実績を有するGMOフィナンシャルホールディングスがパートナーを組むことにより、今後、Pipsterが英国において最大の次世代トレーディングアプリとなることを目指します。
※Finance Magnates「2017年 年間FX取引高調査報告書」において、2017年1~12月のFX取引高(売買代金/ドル換算)1位を獲得。

◆サイトhttps://www.getpipster.com/ 


◆GMOフィナンシャルホールディングス株式会社について
 2012年1月設立。GMOクリック証券やFXプライムbyGMO、GMOコインなどを傘下に持つ金融持株会社。GMOフィナンシャルホールディングスは、日本を中心に香港、ロンドン、バンコクにも拠点を置き、証券・FX事業、仮想通貨事業を展開しています。「金融サービスをもっとリーズナブルに もっと楽しく自由に」の企業理念のもと、あらゆる金融関連商品・サービスをいつでもどこでも便利に取引できる世界の実現を目指しています。

◆株式会社Finatext について
 Finatextは、2013年12月に東大出身者を中心に次世代ウェルス・マネジメント・サービスを提供すること目指し設立された会社です。リテール向けにモバイルサービスや投資関連のアルゴリズム等を提供する Finatextと、機関投資家向けにビッグデータ解析サービスを提供している Nowcast(2016年8月統合)、次世代証券プラットフォームの確立と、個人投資家のそれぞれのライフシーンで投資が可能なモバイル端末をメインとした証券会社スマートプラス(2017年3月設立)の3社を軸に、国内外(台湾、マレーシア、ベトナム、英国)で事業を展開しています。


​GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 会社概要
会社名   GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 < https://www.gmofh.com/ >
所在地   東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー
代表者   代表執行役社長  鬼頭 弘泰
事業内容  金融商品取引業等を行うグループ会社の経営管理ならびにこれに附帯する業務
資本金   623百万円(2018年3月31日現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://www.gmofh.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://www.gmofh.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
電話番号
-
代表者名
石村 富隆
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
2012年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード