iPaaS「ActRecipe」、導入企業数が20万社を超える電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」と各種クラウドストレージサービスとのAPI連携機能を提供開始

~BoxおよびGoogle Driveと連携するレシピを無料提供~

SaaSやFinTechサービスのデータ連携をシンプルに実現するエンタープライズiPaaS「ActRecipe」等の提供を通じて企業の生産性向上を支援するアスタリスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池上大介、以下「アスタリスト」)は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:青山満、以下「GMOグローバルサイン・HD」)が提供する電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」と各種クラウドストレージサービスとを連携する機能を本日2021年5月19日より提供開始したことを発表いたします。


ActRecipeは、財務会計領域に特化したエンタープライズiPaaS(integration Platform-as-a-Service)として2019年8月にサービスをローンチし、これまでに大手企業様を中心にご利用・ご検討いただいております。2020年6月には電子決済等代行業者の登録を完了し、銀行APIを活用してSaaSのデータを基に銀行送金を自動化する取り組みを開始しました。また、2020年7月には経費精算の払戻をキャッシュレスサービスで行う取り組みも開始しております。2021年3月には完全無料で銀行API連携等をお使いいただけるFreeプラン(β)の提供を開始し、手軽にSaaS間やFinTechサービスとの連携をお使いいただけるようサービス展開しております。

電子印鑑GMOサインと、各種クラウドストレージサービスとの連携概要
電子印鑑GMOサインと、各種クラウドストレージサービスとの連携(以下、本連携)では、電子印鑑GMOサイン上で契約締結が完了したPDFファイルをActRecipeがAPI経由でBoxおよびGoogle Driveに自動保存できる機能をFreeプラン(β)のレシピとしてご提供いたします。利用者様は、ActRecipe上で該当のレシピをコピーして電子印鑑GMOサインとクラウドストレージサービスの各認証情報をセットするだけのカンタン操作で、締結済みPDFファイルのバックアップ保存をノーコードで実現することができます。

Freeプラン(β)は、下記URLよりオンライン登録をしていただくことで無料でご利用いただけます。
https://lp.actrecipe.com/free

提供中のレシピや各種ドキュメントは下記URLをご参照ください。
https://support.actrecipe.com/

※「電子印鑑GMOサイン」と「ActRecipe」の連携サービスをご利用いただくためには、GMOサイン『契約印&実印プラン』のご利用と『API連携』のお申込みが必要となります。

GMOサイン ActRecipe連携
https://www.gmosign.com/app-connect/actrecipe.html

■今後について
ActRecipeは、財務会計領域のSaaSやFinTechサービスの連携を軸として、特にエンタープライズ領域のERP連携を強化してまいります。具体的には、銀行APIを活用したERPからの自動送金や、お客様の口座から取得した入出金明細をERPに自動連携することを予定しており、短期間で価値のあるサービス連携を進めてまいります。ActRecipeの詳細は https://www.actrecipe.com/ をご覧ください。
ActRecipeのサービス概要は下記動画をご参照ください。

 


■アスタリストについて
アスタリストはConcur Expenseをはじめとする出張・経費管理クラウドシステムを提供する株式会社コンカーの日本初の認定導入パートナーとして国内トップクラスの導入実績を誇っており、ITを活用した経理財務領域の自動化・省力化実績が豊富にあります。アスタリストの詳細は https://www.asterist.com/ をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アクトレシピ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://corp.actrecipe.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
電話番号
03-5789-5278
代表者名
池上大介
上場
未上場
資本金
8199万円
設立
2013年11月