プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人するが企画観光局
会社概要

「茶の間ウエディングプラン」ご相談&ご予約開始

絶景ふたり占め!3密避けて史上最高のウエディングフォトを!

Visit Suruga

個性あふれるパノラマロケーションと茶の香りに包まれて幸せな1枚を
古民家でティーセレモニー、茶師がお二人だけのお茶を創作など、多彩なオプションもご用意
 静岡県中部エリアの観光活性化に取り組む公益財団法人するが企画観光局(静岡県静岡市)が、代表的な地域資源である“茶”を活用した「茶事変」プロジェクトの一つとして2019年度よりサービスを展開し好評を博している「茶の間」。静岡の多彩な茶栽培地の魅力に着目し、地元の茶園・茶農家の方、観光ホテルにご協力いただき、茶畑のど真ん中にティーテラス=「茶の間」をつくり、茶畑とそれを取り巻く美しい静岡の景観を、淹れたてのお茶とともに味わっていただく、新たなお茶の楽しみ方を提案する「空間貸出し型」の体験プログラムです。
 現在、富士市、静岡市など県内に6か所にあり、サービス開始以来、国内外の多くの方が体験され、特に「茶葉ばなれ」が懸念される国内の若い世代にお茶文化、茶葉体験を促進し、販売につながる茶農家貢献活動として評価いただいております。

その「茶の間」の新サービスとして、絶景のパノラマ空間を生かした「ウエディングプラン」が新登場。
2020年10月5日(月)よりご相談・ご予約を承ります。


 360度茶畑に囲まれた絶景パノラマを舞台に、ウエディングコスチュームでの撮影をお愉しみいただけます。貸切プランなので、withコロナの3密を避けたウエディングスタイルとしてもおすすめ。茶畑の美しい深緑、駿河湾や富士山を望むここでしか得られない絶景は、お二人の門出にふさわしい特別な1枚を撮影いただけます。
 フォトプランは、地元の経験豊富なプロのウエディング・カメラマンおよびプランナーをご用意。「衣裳だけ借りたい」「撮影だけお願いしたい」など、お二人のご要望に沿ったプランニングも提供可能で、持ち込み料は無料。茶の間の広さに応じて、家族撮影、お茶のお振舞なども対応いたします。新型コロナウイルス対策で大規模な披露宴などができず、フォトメールなどによるお知らせでのお披露目になってしまうカップルに。絶景のウエディングフォトを活用して、お二人にとってはもちろん、結婚のご報告を受け取られたご親戚やご友人の方々にとっても「素敵な思い出」に残る1枚を、「茶の間」で撮影してみてはいかがでしょう。
 

イメージ 撮影場所:天空の茶の間(豊好園)、黄金の茶の間(黄金みどり茶園)イメージ 撮影場所:天空の茶の間(豊好園)、黄金の茶の間(黄金みどり茶園)

 

Photo by 37 FramesPhoto by 37 Frames

https://www.37framesphotography.com/
 

「茶の間ウエディングプラン」 サービス
■1日一組限定 貸切ウエディングセレモニー付きプラン ¥173,800
(撮影データ120カット、新郎新婦衣裳(洋装又は和装)各1着、ヘアメイク、着付、テラス貸切料(2時間)、スタジオ撮影)
≫ 地元のウエディング・フォトスタジオと提携。プロのカメラマンによる、「茶の間」貸切でのウエディングフォト撮影をご提供します。
≫「茶の間」それぞれの特徴を生かしたロケーションプラン、オプションサービスなども提案。
≫「衣裳だけ借りたい」「撮影だけお願いしたい」などご希望・ご予算に沿ったオーダー・プランにも対応。
≫ 衣裳等、持ち込み料は無料。

対象「茶の間」: 天空の茶の間(豊好園)、黄金の茶の間(黄金みどり茶園)、
         大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)、富士の茶の間(富士山まる茂茶園)、
             里山の茶の間(深山園)、全景の茶の間(日本平)

■「茶の間」ならではの、「お茶」を使ったプランをご用意
≫  茶師によって世界でひとつ、ふたりだけのお茶に出会う合組プラン(富士の茶の間)¥110,000~
≫  築150年の古民家を一棟貸切できる古民家プラン(黄金の茶の間)2時間 ¥110,000~

■詳細確認・予約はするが企画観光局までご連絡ください
Tel 080-7016-1201  E-mail chanoma@aobeat.co.jp
ホームページ https://changetea.jp/

 

  • 衣裳から撮影まで、お任せでプランニングいただけるフォトスタジオと提携
WEDDING PHOTO AWARDベストショット部門3年連続金賞受賞の実力
Kスタジオ写真館(静岡市)https://www.k-studio.net/
≫  ウエディングに携わるプロカメラマンのみが出品するコンテストで、2014~16年の3年連続金賞受賞したプロカメラマンが、豊富な知識と技術でおふたりの希望をかなえます。
≫  本スタジオが提案するロケーションフォトは大好評です。

K スタジオ写真館K スタジオ写真館

衣裳・撮影から挙式のプランニングまで、ご要望に応じ総合プランを提案
フォトスタジオ写楽館・ふぁんふぁん(静岡県内各所に展開)https://www.1122.co.jp/
≫ ロケーションフォト提案はもちろん、ご結婚後のご家族の記念撮影まで末永く思い出作りをサポートするフォトスタジオ。
≫  静岡市を中心に県内各所にフォトスタジオ、衣裳レンタルスタジオを展開しており、お近くで気軽に相談いただけます。

フォトスタジオ写楽館・ふぁんふぁんフォトスタジオ写楽館・ふぁんふぁん

  • 「茶の間」ご紹介
天空の茶の間(豊好園) 静岡県静岡市清水区布沢270
季節や天候によって雲海も見られる絶景の茶の間。
早朝のウエディングフォト撮影も可能です。

絶景を満喫できる天空の茶の間絶景を満喫できる天空の茶の間

Photo by 37 FramesPhoto by 37 Frames

https://www.37framesphotography.com/

黄金の茶の間(黄金みどり茶園) 静岡県静岡市葵区諸子沢219
築150年の古民家を貸切できるレンタルプランもご用意。
景色豊かなロケーションフォトだけでなく、ご家族とのお茶会もおすすめ。
持ち込み可。(料金目安:平日2時間 11万円~)

ここでしか見られない黄金色に輝く茶園ここでしか見られない黄金色に輝く茶園

富士の茶の間(富士山まる茂茶園) 静岡県富士市富士岡1765
「茶事変」プロジェクトリーダーであり、国内外で日本茶の魅力を発信する茶師、五代目 本多茂兵衛が、
おふたりの好みを引き出しながら二人だけのお茶を創り上げるティーセレモニー
「合組(GOGUMI)」プランもご用意。

富士山のお膝元!元祖・茶の間富士山のお膝元!元祖・茶の間

大地の茶の間(釜炒り茶 柴本) 静岡県牧之原市勝俣2695
広大な茶畑が広がる有数の茶産地牧之原。
一面に広がる茶畑の開放感の中、何も気兼ねすることのないおふたりだけの自由な時間をお過ごしいただけます。

海の碧と茶畑の緑のコントラスト海の碧と茶畑の緑のコントラスト

里山の茶の間(深山園) 静岡県島田市川根町笹間上394
美しい里山の風景に囲まれた空間は、フォトジェニックなだけでなく、
自然に包まれる癒やしのひとときをおふたりに提供します。

島田市山あいの村、笹間島田市山あいの村、笹間

全景の茶の間(日本平) 静岡県静岡市清水区馬走1500-2 
富士山と駿河湾、伊豆半島をバックにしたロケーションフォトが可能です。
ほかの茶の間より約2倍の広さを誇るので家族撮影もおすすめ。

富士山と駿河湾、伊豆半島一望富士山と駿河湾、伊豆半島一望


新型コロナウイルス対策について

現地での感染予防策
・手洗いうがいの徹底、マスク着用
・茶の間グッズの除菌の徹底
・お客様が使用するトイレ、ドアノブ等の除菌

 ご来訪いただくお客様へのお願い
・ご自身やご家族に発熱や咳等の症状がある方はご来訪をお控えいただきますようお願いいたします。
・一か月以内に海外渡航歴がある方、もしくは一か月以内の海外渡航歴のある方と
 接触がある方はご来訪をお控えいただきますようお願いいたします。
・ご来訪いただく際、マスク着用をお願いいたします。(茶の間利用時を除く)

「茶の間」の最新情報は下記にてご確認いただけます
 公式サイト https://changetea.jp/
するが企画観光局公式Instagram 「するとら」 #茶の間
日本平ホテル公式サイト(日本平ホテル情報のみ) https://www.ndhl.jp/

※10/5(月)に天空の茶の間にてウエディングフォトのご予約が入っており、取材可能となっております。
 本件に関してご取材ご希望の方は、以下担当までご連絡をお願い致します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚旅行・観光
関連リンク
https://changetea.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人するが企画観光局

5フォロワー

RSS
URL
https://www.visit-suruga.com/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区日出町1−2 TOKAI日出町ビル9階
電話番号
054-254-2215
代表者名
久保田 隆
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード