2020年度新卒内定式に内定者19名が参加「おいしさデザイン工房®」にて製菓実習を初実施
~ 働くイメージを具体化するとともにチームワークやリーダーシップを学ぶ ~
株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長:八馬史尚、以下当社)は、2019年10月1日、2020年度新卒内定式を都内ホテルにて執り行いました。式典の後、内定者19名(男性9名、女性10名)は当社複合型プレゼンテーション施設「おいしさデザイン工房®」に移動し、当社の業務用マーガリンを使用した製菓実習を体験しました。
内定式の様子
内定おめでとうございます。皆さんは令和の時代になって、初めて入社する世代です。ぜひ、新しい時代を作っていただきたい。当社はちょうど今年で15年目という新しい会社ですが、前身の会社から数えると、長い歴史がある会社です。そんな中で綿々と語り継がれてきたDNAが今の私たちを作っていますが、これからの時代には、ぜひ皆さんの力で新しいDNAを組み込んでください。
当社代表取締役社長 八馬史尚
高齢化し、人口が減少していく日本社会に対して、当社はどのようにお役に立てるでしょうか。油は生活の中で、おいしさや健康にとって欠かせないものであり、まだまだ伸ばせる余地があると考えています。私たちは国内業務用油脂の世界でNo.1の力を誇っています。皆さんと一緒に、さらにお客様に喜んでいただける仕事ができればと思います。
また今後は国内に限らず、世界でもチャレンジしていきます。今はタイに拠点がありますが、今後はさらに広げていくステージに入ります。私たちが日本で培ってきた技術は、海外のお客様にも必ず役立ちます。皆さんが、この会社で働くことを誇りに感じるようなそんな会社に、皆さんと一緒にしていきたいと思っています。
これから4月の入社式までちょうど半年です。この半年の期間は貴重な時間ですので、ぜひ一日一日を大切にして、有意義に過ごしてください。これから、どうぞよろしくお願いします。
■製菓実習について
内定者の様子
<内定者コメント(抜粋)>
- フードデザインセンター所属のプロの技術力を持つ社員から指導してもらい、とても良い体験になった。
- で一緒に調理しながらコミュニケーションを取れたので、来年4月の入社が楽しみになった。
- 普段本格的なお菓子作りをすることはほとんどないが、今日のタルトはとてもおいしくできた。また、同期となる仲間の良い面を知ることができた。
- 内定式でお菓子作りを体験できる企業はなかなか無いと思う。
内定者の様子
実習で作成したタルト
「おいしさデザイン工房®」は、当社が企業理念のミッションとして掲げる「おいしさデザイン企業」を目指すための活動拠点として2018年7月に開設した、複合型プレゼンテーション施設です。近年のトレンドから様々な要望が高まる中、自社の製品はもちろん、場合によっては社外の技術も取り込んで組み合せることで、お客様にとっての最適な「ソリューション」を提案しています。また、様々な企業やメディアを招致した各種イベント開催の場としても活用しています。災害時にはBCP拠点として機能する施設でもあります。
なお、「おいしさデザイン®」と「おいしさデザイン工房®」は2019年6月14日、経済産業省特許庁より商標登録として正式に認可されました。
おいしさデザイン工房®
企業WEBサイト: https://www.j-oil.com/
twitter : https://twitter.com/Joilmillsinc/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像