「HARTi Gallery」新宿ミロードに期間限定開設
商業施設でNFT(Non-fungible token)販売実証実験
現代アーティスト・KATHMI氏のクリスマス限定個展を新宿ミロードにて、下記日程にて開催いたします。期間中はQRコードによる原画作品の販売ならびにNFT化された作品も販売いたします。
<期間:2021年12月13日(月)~12月26日(日)>
<期間:2021年12月13日(月)~12月26日(日)>
株式会社HARTi(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 勇也、以下 HARTi)、株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:下岡 祥彦、以下 小田急SCディベロップメント)は、「新宿ミロード」において、NFT(※)アートのポップアップ型ギャラリー「HARTi Gallery」を2021年12月13日(月)から 12月26日(日)まで開設いたします。
期間中「HARTi Gallery」では、現代アーティスト・KATHMI氏の個展を開催します。会場には3点のアート作品の原画が登場。作品の「デジタル版画」として、NFT化も行い、NFT作品は当社のNFTプラットフォーム「HARTi」にて、12月13日(月)10:00より販売を開始します。
※NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン):代替の効かない一点ものアートやアイテムなどに対して付与されるブロックチェーン(分散型台帳)技術(データの改ざんや複製を防ぐため、保有者と著作者の権利の証明や、権利の移転取引を可能にするとされる)を活用したデジタルデータのこと。
(引用:ビジネステーマ一覧 NFT. 日経テレコン.https://onl.tw/1MssiDf, (2021年11月24日))
- 「HARTi Gallery」実施背景
このようなアート市場の背景から、オフラインにおけるお客さまとの接点を構築し、「アート」や「NFT」を身近に感じることで、NFTプラットフォーム「HARTi」をご利用いただきたいHARTiと、物販のみに捉われない新しい顧客体験の提供を目指す小田急SCディベロップメントとの思いが一致し、このたび新宿ミロード7階の特設スペースにて、NFTアートのポップアップ型ギャラリースペース「HARTi Gallery」を開設することとなりました。
新宿エリアは、交通の要衝として従来より高い地域ブランド力を持っており、老若男女広く利用のある日本最大のターミナルである新宿駅に直結する新宿ミロードで、新しい商業施設の体験価値の提供に取り組みます。
期間中は、KATHMI氏の作品を個展形式にて展示します。単なる短期的なアートイベントの開催という趣旨ではなく、UGC(User Generated Content)を生む体験設計や、テクノロジーを活用した商業施設におけるアートやNFTがもたらす集客効果について、定量的な可視化を行うことが本実証実験の目的です。
本取り組みを通じて、店舗に来店するお客さまとNFTプラットフォーム「HARTi」を利用するお客さまの相互連携・相互送客と、NFT技術に関する認知と信頼性向上、アートを活用した店舗における体験価値向上に繋げて参ります。
今回の実証実験は小田急電鉄株式会社が参画する、「KDDI ∞ Labo」(KDDI株式会社が運営)のマッチングにより実現したものです。
※1・2 出典:「日本のアート産業に関する市場調査2020」(一社)アート東京、(一社)芸術と創造
- 「HARTi Gallery」実施概要
期間:2021年12月13日(月)〜 2021年12月26日(日)
※予定は告知なく変更する場合がございます
場所:新宿ミロード 7階 特設会場
内容:現代アーティスト・KATHMI氏の原画販売会・NFT販売会の開催
NFTプラットフォーム「HARTi」(https://harti.tokyo/)での作品販売
※12月13日(月)10:00より販売開始
※詳細情報はHARTi公式Twitter(@hartiofficial)で発信します
- KATHMI氏プロフィール
- 株式会社HARTiについて
【会社概要】
設立 :2019年2月18日
本社 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号郵船ビルディング1階
海外拠点:北京市海淀区清華大学明斎349(清華大学内)
代表者 :代表取締役CEO 吉田 勇也
資本金 :34,942,306円
事業内容:アートコンサルティング事業「HARTi for Business」
完全審査制・招待制NFTプラットフォーム事業「HARTi」
- 新宿ミロードについて
・URL:https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/
・営業時間(12月9日現在):
モザイク通り・1階 10:00~21:00
ファッションフロア 11:00~21:00
レストランフロア 11:00~22:00
※一部店舗により異なります。
※今後も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業体制を予告なく変更する場合がございます。最新の情報
は新宿ミロード公式ホームページをご確認ください。
- 本件に関するお問い合わせ
株式会社小田急SCディベロップメント コーポレート部 TEL:03-3349-2131
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像