クラフトアイスクリーム「HiO ICE CREAM」8月25日(水)~8月31日(火)期間限定で博多阪急にて九州初出店
株式会社HiOLI(東京都世田谷区、代表取締役社長兼CEO:西尾 修平、読み:ヒオリ)は、クラフトアイスクリームブランド「HiO ICE CREAM(読み:ヒオアイスクリーム)」の期間限定店舗を8月25日(水)〜8月31日(火)の間、博多阪急にて九州初出店することをお知らせいたします。
今回の九州初出店を記念し、熊本県の玉名牧場からいただいたジャージー種の濃厚な牛乳に、宮崎県小林市産のマンゴーをたっぷり使用したハンドメイドのマンゴーソース加えた「マンゴー玉名ミルク」のアイスクリームを店頭スクープ販売限定(お持ち帰り用はございません)でご用意しました。
店舗でスクープしたアイスクリームは飲食スペースでお召し上がりいただけますし、併設するテイクアウトコーナーではお持ち帰り用のミニカップアイスクリームもお求めいただけます。
<販売予定のフレーバー 抜粋>
・美瑛シングルオリジンミルク
・塩キャラメル
・巨峰シャーベット(山梨県産巨峰使用)
・フローラルチョコレート
・バナナミルク(石垣島産バナナ使用)
・マンゴー玉名ミルク 【九州初出店 記念限定商品】
※各フレーバーともに数量限定
※お持ち帰り用ミニカップアイスクリームは、異なるフレーバーの用意となる可能性があります
<概要>
【博多阪急 POP-UP】
期間:2021年8月25日(水)~8月31日(火)
場所:博多阪急 B1F フードイベント(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1)
販売商品:
イートイン:シングル473円、ダブル583円、トリプル693円
テイクアウト:各種378円 (持ち帰り用保冷袋+保冷剤165円)
※すべて税込価格
【HiO ICE CREAM】
クラフトアイスクリーム「HiO ICE CREAM」は、「MAKE HAPPY ICE CREAM MORE THAN EVER」をブランドミッションに掲げ、2019年4月に創業しました。
おいしさを追求するために各地の魅力あふれる素材を探し求め、素材本来の良さを引き出せるよう、ひとつひとつの作業工程毎に最適化した機械・テクノロジーを活用し、手間を惜しまず、ハンドメイドならではの温かみを添えて、心を込めて丁寧にアイスクリームを作っています。
東京・自由が丘の閑静な住宅街に通じる緑道沿いに佇むガラス張りの小さな工房 「Atelier(読み:アトリエ)」 は、スクープショップを併設しており、普段見ることができない職人がアイスクリームを作る工程を、眺めながら、食べながら、楽しんでいただけます。
オンラインショップでは、自分へのちょっとしたご褒美やギフトに最適なミニカップの詰め合わせBOXや、シェアして食べる楽しさを毎月お届けするパイントカップ(473ml)2種の詰め合わせサブスクリプションサービス「Pint Club(読み:パイントクラブ)」などを展開し、自由が丘の工房から全国へお届けします。
Instgram https://www.instagram.com/hioicecream
Twitter https://twitter.com/hioicecream
<HiO ICE CREAM ONLINE>
URL https://hioicecream.com/
<HiO ICE CREAM Atelier 自由が丘>
住所 東京都世田谷区奥沢 7- 4 -12
営業日時 土曜日・日曜日・祝日 13:00~18:00
店舗面積 53㎡(工房) / 19㎡(スクープショップ)
スクープショップ及びテラスにイートインスペースを設置
<HiO ICE CREAM Stand 蒲田>
住所 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館1F
営業時間 10:00〜21:00(日曜・祝日20:30) ※営業日・営業時間はグランデュオ蒲田に順ずる
座席 テイクアウトのみ
【株式会社HiOLI】https://hioli.co.jp/
2019年4月にクラフトアイスクリームブランド「HiO ICE CREAM」、2020年4月にクラフトバタースイーツブランド「Butters」をスタート。素材へのこだわり、マイクロバッチでの製造、顔が見えるモノづくりという3つのクラフトアプローチを大切にし、企画から開発/製造までを手がけるクラフトスイーツカンパニーです。
「HiO ICE CREAM」「Butters」といったクラフトスイーツブランドを通じて、バターやチーズなど乳加工品を製造する際に発生する副産物も含め、あらゆる乳製品の可能性を引き出すことで持続可能な環境づくりに貢献し、次の世代につなげるモノづくりを目指してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像