文教大学情報学部の学生が開発したデジタルコンテンツ等の成果発表会を開催 約1年かけてアプリやコンテンツを開発
文教大学は、12月14日(土)、湘南キャンパスにて情報学部情報システム学科の学生による「プロジェクト演習合同成果発表会」を開催します。

【本件のポイント】 ・文教大学が学生の開発したデジタルコンテンツ等の成果発表会を開催 ・来場者の投票により、優秀プロジェクトが選出される |
「プロジェクト演習合同成果発表会」では、学生チームが開発したデジタルコンテンツ等の成果物を各教室で発表し、来場者による投票で優秀プロジェクトが選出されます。今年度は、31チームの発表があり、センサーデバイス (loT) を活用したデジタルコンテンツや情報システム、日本文化や東京オリンピックの啓もう活動に向けたインタラクティブコンテンツの提案、実際の顧客を意識した企業・公共団体向けの情報システム開発等、最先端技術を使ったコンテンツの開発成果が展示されます。

プロジェクト演習合同成果発表会 【日時】2019年12月14日(土)10:30~14:30(受付10:00~) 【会場】文教大学湘南キャンパス 3号館・7号館 【受付】4号館 1階(バスロータリーから降りてきて直進した塔の下) 一般の方のご来場もお待ちしております。 |
来場者に説明する学生(昨年度)
詳細は以下の特設ページをご覧ください。
■プロジェクト演習発表会特設ページ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像