飲食業界の人手不足を解決! 仕込みカット作業を95%削減!     世界標準のフードプロセッサー「TrinityPro」

~本体1台で2ボールサイズ利用可能、22種類のスライスオプション~

株式会社TOSEI

1台でスライス・カット、ミキシングといった複数の調理工程をスピーディかつ安定調理。厨房の効率を革新するフランス生まれのフードプロセッサー「TrinityPro」

コンビカッタースライサー(TrinityProお得セット)                                             製品番号 602326 : 本体+野菜スライサー(1mm/2mm)&カッターミキサー2.6Lステンレスボウル                      製品番号 602327 : 本体+野菜スライサー(1mm/2mm)&カッターミキサー3.6Lステンレスボウル                

飲食業界の人手不足と労働環境を改善!

株式会社TOSEI(本社:東京都品川区、取締役 CEO:谷嶋 和夫)が、エレクトロラックス・プロフェッショナル製の業務用フードプロセッサー「TrinityPro(トリニティプロ)」を7月1日に発売開始しました。人手不足が深刻化する飲食業界市場に向けた本製品は、これまで手作業で行っていた野菜の下処理工程を95%削減し、人手不足と品質の安定化を同時に解決するフランス生まれの調理機器です。

コンパクトながらプロ仕様の高性能!

パワフルな1段変速と22種類のスライスオプションで高品質なカットをお選びできます。本機は

業務用フードプロセッサーでは難しいとされていた8mm・10mmのダイスカットや、トマト・玉ねぎといった難易度の高い食材加工も、スピーディに安定した仕上がりを実現します。

                    (アクセサリーの刃一覧 22種)

全パーツが食洗機対応。清掃時間を80%削減!

TrinityProは、モーター部分を除くすべてのパーツが食洗機で洗浄可能です。従来の業務用フードプロセッサーでは手洗いが必要だった刃やボウルなどの細かなパーツも、食洗機で一括洗浄できるため、清掃時間を最大80%削減します。

  • 野菜カット作業時間:従来の手作業比95%削減

  • 清掃作業時間:従来機種比80%削減(食洗機対応による)

  • 品質の均一性:手作業比で誤差±2mm以内を実現

  • 人間工学的設計評価:ERGOCERT 4つ星認定取得

1台3役で厨房オペレーションを革新

~モーター1台で2サイズのボウル対応~

①野菜スライサー

  • 対応食材: にんじん千切り、玉ねぎスライス、パプリカ輪切りなど

  • 特殊技術: 22種類のスライスオプションでプロ仕様の多彩なカット表現

  • 効率性: 食材投入から完成まで、連続作業で大幅時短

    製品番号 602317 : 野菜スライサー
(スライサーの刃の取り付け)
(ダイスカットの刃を取り付け)
(食材を設置し垂直に押す)
(食材を設置し垂直に押す)
(排出口の様子)
(排出口の様子)

②カッターミキサー

  • 対応調理 : ソース、ペースト、ピューレ、ミンチ、ドレッシング

  • 独自機構 : ボウル内特殊対流により全材料を瞬時に均一調理

  • 標準装備 : 透明蓋とスクレーパーが標準装備。容器についた食材を対流の中に戻し均一調理

  • 運転中投入: 蓋中央の液体投入口から最適タイミングでの追加投入が可能

製品番号602318:カッターミキサー(2.6L)      製品番号602319:カッターミキサー(3.6L)
(カッターミキサー使用様子)
(縦+横のダブル対流でムラなく撹拌)
スクレーパー標準装備
運転中に投入可能
2.6Lステンレスボウル
3.6Lステンレスボウル
マイクロ刃付きブレードローター(付属)
スムースブレードローター(オプション)
2.6L透明ポリエステルのボウル(オプション)

現場の使いやすさを追求

【シンプル操作】 直感的な3ボタン設計で、誰でもすぐに習得可能

【省スペース】 幅206mm×奥行306mm×高さ440mmのコンパクト設計

【清掃性】 モーター部を除く全パーツが食洗機対応、清掃時間80%削減

【静音設計】 調理現場のストレス軽減を実現

専属専門シェフからのコメント

田中シェフ

エレクトロラックス・プロフェッショナル専属シェフ

アメリカを拠点に約30年、クルーズ船や日本料理レストラン「初花」などで活躍。さらにはケータリング製造会社にて世界中の機内食メニューの開発に携わる。幅広い現場でシェフとして活躍してきた田中シェフ。そんな豊富な現場経験を持つ田中シェフに、「トリニティプロ」の使い勝手について伺いました。

これまで様々なフードプロセッサーを使用した経験と比較するとモーターの安定性が非常に高く、作動中も本体がブレません。操作パネルはフラットで掃除がしやすく、ボタンが少なく直感的に操作できるのも魅力。手に優しいデザインで、長時間の作業でも扱いやすいです

特に注目したいのは1台で「カッターミキサー」と「野菜スライサー」の両機能を備えている点。ピーナッツバターのようなペースト加工や、大量の野菜スライスなど、多様な下処理が1台で完結します。

社員食堂や病院、レストランなど、大量調理が求められる現場に最適です。たとえば餃子用のニラを大量に切る作業にも向いていますし、すべてのパーツがそのまま食洗機で洗えるので、後片付けの負担も大幅に軽減できます

世界中の厨房で使用されている「トリニティプロ」は、調理効率・操作性・衛生性を兼ね備えたプロの現場にこそふさわしいフードプロセッサーです。

製品詳細情報

製品名: TrinityPro(トリニティプロ)

本体サイズ・重量:

・野菜スライサー

(製品番号 602317):幅 348mm×奥行315mm×高さ527mm/15.9kg(希望小売価格:¥218,000)

・カッターミキサー(2.6L)

(製品番号 602318):幅 247mm×奥行328mm×高さ456mm/13.3kg(希望小売価格:¥199,000)

・カッターミキサー(3.6L)

(製品番号 602319):幅 252mm×奥行334mm×高さ476mm/15.3kg(希望小売価格:¥258,000)

電源: 100V/単相/50/60 Hz /550W

定格時間:40分

メーカー: Electrolux Professional (本社:スウェーデン)

販売元: 株式会社TOSEI (Electrolux Professional GROUP)

商品認証: ERGOCERT 4つ星認定(人間工学的設計評価)https://www.ergocert.net/en/home-en.html

発売: 2025年7月

製品詳細: https://www.tosei-corporation.co.jp/product-food/trinitypro/

エレクトロラックス・プロフェッショナルについて

エレクトロラックス・プロフェッショナルは、業務用洗濯機器、厨房機器を開発・製造・販売するスウェーデン発祥のグローバルメーカー。創業120年の歴史を持ち、世界110カ国以上で事業展開しています。日本では医療・介護・ホテル・コインランドリー向けに省エネと省人化を両立するランドリーソリューションを提供。特に業務用洗濯機器分野では、エネルギー効率とデジタル化技術を融合した製品開発に注力し、カーボンニュートラル実現に向けた産業界の脱炭素化を支援しています。

株式会社TOSEIについて

株式会社TOSEIは1950年の創業以来、業務用クリーニング機器および真空包装機の製造・販売を手がけ、国内自社工場による高品質なものづくりと、大型洗濯機器・真空包装機で国内シェアNo.1を誇ります。2023年12月にはエレクトロラックス・プロフェッショナル(スウェーデン・ナスダック上場)グループに加わり、2025年7月には日本法人と統合。現在はTOSEIとElectrolux Professional両ブランドで、国内外に製品を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TOSEI

6フォロワー

RSS
URL
https://www.tosei-corporation.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区東五反田1丁目24番2号 JRE 東五反田1丁目ビル2階
電話番号
03-6422-7283
代表者名
谷嶋 和夫
上場
未上場
資本金
4億9800万円
設立
1950年04月