「LinkedIn Student Career Week 2025」開催決定!未来を創る学生と企業の大規模キャリアイベント
LinkedInとダイレクトソーシングは、2025年4月14日(月)から19日(土)の6日間、新卒キャリアイベント「LinkedIn Student Career Week 2025」を開催します。

イベント概要と開催の背景
ビジネスに特化した世界最大のプロフェッショナルネットワークである「LinkedIn」を提供するリンクトイン・ジャパン株式会社と、企業の採用を支援する株式会社ダイレクトソーシングは、2025年4月14日(月)から19日(土)までの6日間、新卒キャリアマッチングイベント「LinkedIn Student Career Week 2025」を開催いたします。
本イベントは、全国および海外から約3,000名の学生と40社の企業が参加する、オンラインとオフラインを組み合わせたハイブリッド形式で実施します。
グローバル化が加速する現代において、学生のキャリア形成や就職活動はますます多様化し、多くの情報や選択肢の中から自身の進むべき道を決めることが求められています。
そこでリンクトイン・ジャパンとダイレクトソーシングは、学生が将来のキャリアを考える上で必要な情報や知識、人脈を得られる機会を提供したいという思いから、本イベントを共同開催することになりました。
イベントの特色
本イベントは、平日5日間のオンラインセッションと関東近郊の学生向けオフライン交流会
「LinkedIn Student Career Night」、そして最終日の大規模オフラインイベントの3つの要素で構成されます。

-
オンラインセッション(4月14日~18日)
業界リーダーによる講演や、企業担当者とのオンライン面談を実施。 -
オフライン交流会「LinkedIn Studet Career Night」(4月14日~18日、毎晩)
六本木のLinkedInオフィスにて、学生と企業担当者がカジュアルに交流できるイベントを開催します。 -
最終日オフラインイベント(4月19日)
マイクロソフト品川本社にて、40社の企業と学生が集う一大イベント。企業プレゼンテーションや体験型ワークショップ、ネットワーキングセッションなど、多彩なプログラムを展開します。
(学生は当日累計1000人の参加を想定しております)
※プログラムは、状況により変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
イベントの狙い
本イベントは、学生と企業が直接交流し、互いの理解を深めることで、新たなキャリアの可能性を創出することを目的としています。
特に、LinkedInを日常的に活用し、積極的に就職活動を行うモチベーションの高い学生が多数参加するため、企業にとって短期間で効果的なリクルーティングの機会となります。
LinkedIn 日本代表メッセージ
LinkedIn 日本代表
田中若菜
ここ数年で、働き方において急速な変化が世界的に起こっている中、ジョブ型雇用やスキルベースの人材市場へのシフトが加速し、学生たちは就職活動や働き方について、指針となる先輩のストーリーを求めています。
そこでこの度、リンクトイン・ジャパンとして学生向けイベント「LinkedIn Student Career Week 2025」をリンクトイン・ジャパン公式 パートナー企業であるダイレクトソーシング社と開催することとなりました。
グローバルな視座を持ち活躍している先輩から学生に対してメッセージを送り、未来の可能性を見せてあげたい、きっかけを提供したいというのが我々リンクトイン・ジャパンの思いです。
多くのグローバルで活躍する多くのビジネスパーソンが存在するLinkedInだからこそ実現できる、だからこそユニークで面白い、そう確信しています。
登壇者様、協賛企業様にとっては優秀な学生と中長期的な関係を築き、ご自身や企業のブランドを発信できる絶好の機会です。
共に日本社会、未来を担う若い世代へ貢献できましたら幸いです。
ダイレクトソーシング社代表メッセージ
「新卒で入社した1社で一生を過ごす時代」はもう終わりです。
ライフステージや目指すビジョンの変化、さらなるスキルアップを求め、キャリアを積極的に切り拓くことが当たり前の時代になりました。
しかし、そんな中でも新卒採用は昔ながらのスタイルが主流。
多くの学生が知名度の高い企業に一括応募し、面接を受けるだけで終わってしまいます。
これからの時代、1社目は「100年働く人生」の第一歩。だからこそ、もっと長期的な視野でキャリアを選ぶことが重要です。にもかかわらず、日本では先輩たちのキャリアパスを学ぶ機会が限られ、新卒者にとっては特に情報が少ないのが現状です。
そこで、私たちはLinkedInを「多様な先輩たちのロールモデルに出会える」場として活用したいと考えています。
このイベントを通じて、多くの先輩たちの経験や発見に触れ、あなた自身の新たな気づきとキャリアのヒントを見つけてほしいと思います。
このイベントが、あなたの次のステップへの道しるべとなることを願っています。
ぜひ、新しい発見をここで見つけてください。
日時、会場
オンラインセッション期間
日時: 2025年4月14日(月)~18日(金)
オフライン交流会「LinkedIn Student Career Night」
日時: 2025年4月14日(月)~18日(金)毎晩18:30~20:30
会場: リンクトイン・ジャパン オフィス(東京都港区赤坂 9-7-1 東京ミッドタウンタワー8 階)
最終日オフラインイベント
日時: 2025年4月19日(土)10:00~17:00
会場: マイクロソフト品川本社(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー)
主催
▼LinkedInについて
LinkedInは、世界200以上の国と地域に10億人以上のメンバーを有する世界最大のプロフェッショナルネットワークです。世界中のプロフェッショナルをつなげることで個人と組織の生産性を高め、さらなる成功に結びつけると同時に、企業における採用、マーケティング、営業などの分野に変革をもたらします。LinkedInは、世界中で働くすべての人々に経済的なチャンスを作り出すことを目指しています。
▼株式会社ダイレクトソーシング
世の中の企業を「ダイレクト採用中心組織」にするために、周辺領域を含めたコンサルティングを展開。日本における「採用のあり方」を「ダイレクト採用中心」に再定義します。
エンジニア中心で立ち上げた日本初のダイレクト採用専門企業として「データドリブンリクルーティング」を理念に、運や勘に頼った採用を徹底的に計測・データ化することで、採用における全てのアクションを最大効率化します。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ダイレクトソーシング マーケティング部門
所在地 :東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER
メールアドレス :marketing@directsourcing-lab.com
コーポレートサイト :https://directsourcing-lab.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像