XperiがJapan Mobility Show2025にDTS AutoStage™とDTS:X®を出展
ー DTS AutoStageの日本向けビデオサービスが本格スタート。そして戦略的パートナーシップによりDTS:Xイマーシブオーディオを車業界へ導入 ー

Xperi株式会社(代表取締役:西村明高)は、Japan Mobility Show2025にて、親会社であるXperi Inc. (NYSE: XPERI) が提供するコネクテッドカー向けエンターテインメントプラットフォームDTS AutoStage、車載向けDTS:Xイマーシブ・オーディオなど、車室内エンターテインメントに関する技術を出展することを発表いたします。
また、DTS AutoStage Video Service Powered by TiVo™がBMWコネクテッド・ドライブとMINIコネクテッドを通じて日本市場でサービスを開始することも併せて発表致します。
Japan Mobility Show2025のXperiブース(小間番号:E7213)では、DTS AutoStage のオーディオ/ビデオサービスの展示に加えて、メルセデス・ベンツ車両でソニー・ピクチャーズの「RIDEVU(ライドビュー)」アプリにて、IMAX EnhancedコンテンツをDTS:Xオーディオでお楽しみいただけるデモや、ラジオ、CD、ストリーミングなどのステレオ音源を高品質のイマーシブ・オーディオに拡張し再生するデモを体験いただきます。
Xperiは、DTS:Xの臨場感あふれるオーディオを車内に提供するために、ラジオ放送局やデジタル・メディア・プラットフォーム向けAI技術の業界をリードするプロバイダーである、Super Hi-Fiとの提携をしています。 Super Hi-FiのAI搭載オーディオ配信プラットフォームは、ユーザーや状況に応じ即時にパーソナライズされたオーディオ・コンテンツを選択、提供し、異なる音声コンテンツを自然に違和感なくつなげて再生します。これに XperiのDTS:Xテクノロジーであるクリアで奥行き感の表現が可能なイマーシブ・サウンドを組み合わせることで、両社は自動車メーカーがドライバーと同乗者の双方に豊かで魅力的なリスニング体験を提供することを可能にします。
DTS AutoStage は、オーディオからビデオまで、あらゆるエンターテインメントの中からユーザーが好みのコンテンツを楽しめるようにするグローバルな車載メディアプラットフォームです。DTS AutoStageは世界的に成長を続けており、現在140以上の国、13のOEMブランドで、世界累計1,300万台の車両に搭載されています。
BMWコネクテッド・ドライブとMINIコネクテッドを通じて日本市場で開始するサービス「DTS AutoStage Video Service Powered by TiVo」は、放送とIP配信コンテンツをシームレスに組み合わせて提供するコネクテッドカー向けエンターテインメントプラットフォームです。 すでに、北米、イギリス、韓国、イタリア、ドイツ、スペインではサービスがスタートしており、車室内の画面を通じて、ユーザー好みのエンターテインメントを簡単かつ安全に検索し、楽しんでいただいています。Xperiは、2023年に初めてBMWの乗用車にビデオサービスを導入して以降、業界内におけるプレゼンスを上げてまいりました。いよいよこの度、日本向け車両での展開が始まることを発表いたします。
日本市場において、本サービス がBMWやMINIの総合テレマティクス・サービス(BMWコネクテッド・ドライブ/MINIコネクテッド)の車内ビデオサービスとして順次搭載されてまいります。本サービスが搭載された車室内ディスプレイでは、日本を代表する動画配信サービスである、Hulu、TVer、U-NEXT、WOWOWオンデマンドなどの膨大なコンテンツ群の中から、ユーザーがお気に入りの番組を視聴することが可能です。
Xperiは、本サービスにより、直感的で没入感のあるパーソナライズされたユーザーインターフェイスを通じて、車室内において、圧倒的なエンターテインメントを提供してまいります。 ※道路交通法に準拠した使用方法に限ります。
さらに、今後視聴可能なコンテンツやサービス、そしてDTS AutoStage Video Service Powered by TiVoの搭載車を拡充させていく予定です。
Xperiのブースでの展示内容
・ DTS AutoStage - 次世代のインフォテイメント・プラットフォーム
車向けのグローバルなインフォテインメントプラットフォーム。視覚的に魅力的なエンターテインメントを提供します。ユーザーはお気に入りのラジオ、オーディオ、ビデオコンテンツを簡単かつ安全に見つけ、視聴し、楽しむことができます。日本で親しまれているビデオの配信サービスをご紹介致します。
・ DTS:X オーディオ・デモ in メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツEクラス車両で、ソニー・ピクチャーズのIMAX Enhancedコンテンツを、DTS:Xの高品質なイマーシブ・オーディオでご体験いただきます。
・ DTS In-Car シミュレーション - アップ・ミックス・オーディオ体験
DTSが提供する高度なポストプロセッシング技術で、高品位のオーディオを車の中でお楽しみ頂きます。ラジオ、CD、ストリーミングなどのステレオ音源を、車内のサラウンド環境や立体音響の環境に合わせ、高音質を保ちながらアップグレードします。車室内を想定した環境でデモをご体験いただきます。
Xperi株式会社 代表取締役 西村明高コメント
今回、BMW様と共に日本の自動車市場向けのDTS AutoStage Video Service Powered by TiVoの発表が出来る事を大変嬉しく思います。多彩なビデオコンテンツを、リビングルームのように車の中でも楽しめる時代がやってきます。自動運転やBEVの充電中等、車の中でのVideoの視聴環境は今後大幅に変化していくものと考えています。今後も日本の動画配信サービス各社様と協力し、より多くの動画サービスを取り揃え、本機能の搭載車を充実させていく所存です。
Xperi Inc. について
Xperiは、かつてない体験を可能にする技術を発明・開発し、提供しています。Xperiの技術は、自社ブランド(DTS®、HD Radio™、TiVo®)を通じて提供され、世界中のコンシューマー機器やメディアプラットフォームに搭載されています。そしてその技術は、スマートデバイスやコネクテッドカー、IMAX® Enhanced(IMAX CorporationとDTS, Inc.が運営する認証・ライセンスプログラム)などのエンターテインメントを力強く支えています。Xperiは、パートナーや顧客、消費者に、より大きな価値をもたらすよう、関心の高い消費者に届く一貫したエコシステムを構築しています。
©2025 Xperi Inc. All Rights Reserved. Xperi®、TiVo®、DTS®、HD Radio™およびそれぞれのロゴは、Xperi Inc.関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他全ての会社名、ブランド名、製品名についても、各社の商標または登録商標である場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
