プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Fleekdrive
会社概要

Fleekdriveが「AWS ISV Accelerate プログラム」サービスに認定〜AWSとの共同販売により新しいビジネスの推進と販売サイクルの迅速化を目指す

株式会社Fleekdrive

株式会社Fleekdrive(フリークドライブ)が提供する企業向けオンラインストレージサービス「Fleekdrive」は、Amazon Web Services(以下AWS)のAWS Partner Network(以下APN)において、「AWS ISV Accelerate プログラム」の認定サービスとなりましたことをお知らせします。国内では6番目の認定となります。

 

■「AWS ISV Accelerate プログラム」について
AWS ISV Accelerate プログラムは、AWSで実行される、またはAWSと統合されるソフトウェアソリューションを提供するAWSパートナーのための共同販売プログラムです。このプログラムは、プログラムに参加する独立系ソフトウェアベンダー(ISV)とAWSの営業組織を結びつけることによって、新しいビジネスの推進と販売サイクルの迅速化を支援します。

また、共同販売サポートだけでなく、数百万ものアクティブなAWSのお客様にサービスを提供している世界中のAWSフィールドセラーと繋がることができるメリットも享受できます。共同販売は、より良い顧客成果を実現し、AWSと弊社との相互的なコミットメントを保証します。
弊社の「Fleekdrive」がAWSからのプログラム要件をクリアし、グローバル規模で利用できるサービスである証左とも言えます。今回の認定を機に、AWSのサービスを活用したクラウドビジネスをさらに推進していきます。

※アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWSおよびAmazon Web Servicesロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

■「Fleekdrive」とは

「Fleekdrive」は在宅勤務やサテライトオフィスとのやりとり、モバイルを活用した現場とのファイル共有などのシーンで、企業の情報資産を社内外問わず有効活用することができる企業向けオンラインストレージサービスです。業務で利用するファイルに、いつでも、どこでも、すばやくセキュアにアクセスでき、テレワークやグローバル規模で社内ネットワークを超えたコラボレーションの可能性を広げます。単純なファイルの管理や共有だけでなく、リアルタイムにチャットでコミュニケーションをとりながら、テンポよく作業を進めることができます。
【株式会社Fleekdrive 会社概要】
会社名:株式会社Fleekdrive
所在地:〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F
代表者:代表取締役会長 長尾 章
取締役社長 CEO 上家 富隆
設立:2019年5月7日
事業内容:クラウドサービスの開発・販売・サポート
ホームページ:https://www.fleekdrive.co.jp/

【Fleekdriveに関するお問い合わせ先】
株式会社Fleekdrive 営業部
TEL:03-6722-5015  FAX:03-6722-5025
E-mail:sales@fleekdrive.com
※現在リモートワーク実施中につき、メールにてお問い合わせをお願いします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Fleekdrive

3フォロワー

RSS
URL
https://www.fleekdrive.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F
電話番号
03-6722-5015
代表者名
長尾 章
上場
未上場
資本金
1億5500万円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード