Revolut、Ant Internationalと連携、Alipay経由で中国本土への安全な送金を実現
〜 Alipay ID、受取人氏名だけで日本から中国本土へ中国元を無料でリアルタイム送金 〜

世界で6,000万人以上が利用するデジタル金融サービス「Revolut(読み:レボリュート)」を提供するグローバル金融テクノロジー企業Revolut Group Holdings Ltd(以下「レボリュートグループ」)は、この度、デジタル決済、デジタル化、金融テクノロジーのグローバルリーダーであるアントグループのAnt Internationalと連携しました。これにより、日本に居住するRevolutのお客様が中国本土に人民元を送金する場合、Ant Internationalのグローバル送金ソリューションAlipay(アリペイ)を活用し、受取人のAlipay ID宛に無料で安全に送金できるようになります。※1※2
世界で最も重要な消費市場の一つであり、2024年の想定送金受取額が480億USドルの中国では※3、各国からのより簡便な送金方法への需要が期待されています。今回のAlipayとの連携により、全世界6,000万人以上のRevolutのお客様は、受取人のAlipay ID、名前を入力するだけで中国本土へ安全に送金できるようになりました。日本のお客様は無料でリアルタイムでの送金が完了します※1。
なお、Revolutのお客様同士の個人間送金は全世界で無料です。また、銀行振込に加え、バングラデシュのbKashやケニアのM-PESAなどの他のモバイルウォレットへの送金サービスも提供しています。今回のAlipayへの送金サービスは、万全を期すため段階的に提供しており、本日本格的に提供開始いたしました。
Alipay経由で中国本土へ送金する方法は以下の通りです。
-
アプリの下部メニューから「送金」を選択してください
-
画面右上にある「+」をタップし、「国際送金」(アプリのバージョンによっては「海外」)を選択し、送金先として「中国本土」を選択してください
-
送金金額を入力し、送金方法として「Alipay」を選択してください
-
受取人のAlipayアカウントIDと詳細(受取人氏名)を入力してください
お客様がRevolutアプリ内に中国元を保有していない場合は、送金時にその時のレートで中国元に自動両替の上、送金することも可能です。※1
Alipayは2004年にサービス開始以来、現在中国で最も広く利用されている支払いアプリで、Ant InternationalのAlipay+がサポートする36の電子ウォレットの一つです。新機能は、そのAnt Internationalのグローバル送金ソリューションを通じて、日本に居住するRevolutのお客様に対して準拠性、安定性、高速性を備えた中国本土への中国元送金サービスを提供します。
Ant Internationalの国際送金事業部門ジェネラルマネージャー、Jacques Xu氏は次のようにコメントしています。「業界のリーダーであるRevolutとの協業を通じて、越境送金体験を再定義できることを光栄に思います。Ant Internationalのソリューションを通じて、パートナー企業が送金事業を容易に管理・拡大しつつ、顧客のスピードとセキュリティへのニーズを満たすことを可能にしています」
レボリュートグループは今回の迅速、安全で、コスト効率の高いグローバル規模での送金サービス提供によって、お客様の送金体験をシンプルで安全、かつシームレスにするというコミットメントを強化しました。今後も引き続き、お客様が国境を越えたお金をより自由度を持って管理できるよう、さらなるサービスおよび機能拡充を継続してまいります。
※1 スタンダードプランをご利用のお客様には、為替市場の営業時間外(米国東部標準時間の金曜午後5時から日曜午後6時まで)に行われた取引に対して、1.0%の為替手数料が適用されます。また、スタンダードプランのお客様に適用される為替手数料無料の取引上限額は、月次サイクルで月額30万円(または他通貨での同等額)となり、それを超えた両替には0.5%の為替手数料が適用されます。 また、送金やATMでの出金、寄付にご利用いただけるのは、銀行からの振込または銀行口座からチャージされた資金、他のRevolut利用者から個人間送金で受け取った資金のみとなります。 詳細は利用規約と手数料に関するページをご確認ください。
また、海外送金時には
事前にマイナンバーの届け出が必要です。
※2 Alipayへの送金は、1取引あたり最大50,000人民元が上限です。また、すべての海外送金には1取引あたり最大100万円(またはその他の通貨での相当額)の上限額が適用されます。
※3 世界銀行ブログ(英語)
「Revolut(レボリュート)」について
世界最大規模のデジタル金融サービス「Revolut」は、真にグローバルな金融版スーパーアプリを構築するというビジョンのもと、2015年7月にニコライ・ストロンスキーとヴラッド・ヤッツェンコにより、英国・ロンドンで設立されました。 低い手数料とお得な為替レートで海外決済・外貨両替および送金ができることを強みとして利用者ベースを拡大、プロダクトおよび機能拡充を継続し、現在は自動家計簿・予算管理・個人間決済、株式・暗号資産・貴金属取引、保険、クーポン、6〜17歳向けカードなど幅広い金融サービスを6,00万人以上のお客様に提供しています。英国に本社を置き、現在世界の39以上のオフィスに10,000人以上の従業員を抱えるRevolutは、個人向け・法人向けのアカウントサービスによってお客様のパーソナルファイナンスの管理を強化するとともに、世界中の人々をシームレスに繋げることを目指しています。www.revolut.com
REVOLUT TECHNOLOGIES JAPANについて
REVOLUT TECHNOLOGIES JAPAN株式会社は、日本で2020年にサービス提供を開始して以来、デビットカード、外貨両替、国内外送金、予算/支出管理、eSIM販売、子どもと若者向けサービスなど、随時新しい機能とサービスを拡充しています。日本において第二種資金移動業者および電子決済等代行業者として登録を受けています。 www.revolut.com/ja-JP/
社名: REVOLUT TECHNOLOGIES JAPAN株式会社
本社: 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー
代表取締役: 巻口 クリスティナ 蓉子
設立: 2017年12月(日本でのサービス開始:2020年10月)
国内ライセンス: 2018年第二種資金移動業者(関東財務局長 第00060号)
2025年電子決済等代行業者(関東財務局長(電代) 第136号)
Ant Internationalについて
シンガポールに本社を置き、アジア、ヨーロッパ、中東、ラテンアメリカ全域で主要な事業を展開するアントグループのAnt Internationalは、世界をリードするグローバルなデジタル決済、デジタル化、金融テクノロジーのプロバイダーです。Ant Internationalは官民双方との連携を通じて、統合techfinプラットフォーム(unitied techfin platform)を基盤としています。このプラットフォームは、包括的かつ最先端のデジタル決済および金融サービスのソリューション群を提供することで、あらゆる規模の金融機関や事業者が包摂的な成長を達成できるよう支援します。
詳細についてはhttps://www.ant-intl.com/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像