プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ポスタス株式会社
会社概要

クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」が飲食店向けの順番待ちシステム「POS+ notice」を提供開始

~順番待ちの受付は自動で完了、待ち列の解消や非対面接客により感染症対策も実現~

ポスタス株式会社

クラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一)は、飲食店向けPOSレジ「POS+ food(ポスタスフード)」のオプションサービスであるセルフレジ/券売機「POS+ selfregi(ポスタスセルフレジ)」の券売機機能と連携する順番待ちシステム「POS+ notice(ポスタスノーティス)」を提供開始したことをお知らせします。
「POS+ notice」は、飲食店向けの順番待ちシステムです。「POS+ food」のオプションサービスであるセルフレジ/券売機「POS+ selfregi」の券売機機能と連携しており、お客様が券売機で注文・会計をすると、自動で順番待ちの受付が完了し、店内にあるお客様呼び出しモニターに順番が表示される仕組みになっています。お店のスタッフは注文・会計の業務に加えて、順番待ちの受付や呼び出しの業務をする必要がないため、省人化によるコスト削減が可能になります。さらに、待ち列の解消や非対面接客による感染症対策を同時に実現することができます。

リテールテックJAPAN2021での展示の様子リテールテックJAPAN2021での展示の様子

 

■「POS+(ポスタス)」とは
「POS+」は、店舗運営における「ヒト・モノ・カネ・情報」のすべてを一元化し、店長や店舗運営担当者の業務負担の軽減はもちろんのこと現場で働くすべての人々の労働生産性を向上することで、日本が世界に誇る「おもてなし」の実現を目指す店舗向けソリューションです。

■「POS+ notice(ポスタスノーティス)」とは
「POS+ notice」は、飲食店向けPOSレジ「POS+ food」のオプションサービスであるセルフレジ/券売機「POS+ selfregi」と連携する順番待ちシステムです。お客様が券売機で注文・会計をすると、会計伝票に受付番号が印字され、オーダーターミナル端末を通して「notice」アプリに自動連携されます。店舗側のデバイス(iPad)の「notice」アプリ画面をお店の天井や壁に設置したモニターに投影することで、お客様へ順番待ちの状況をお知らせします。順番待ちの状況(準備中・呼び出し中・案内済み・キャンセル)は、オーダーターミナル端末からいつでも簡単に変更することが可能です。

【「POS+ notice」の特徴】
  1. ホールスタッフの人員を削減
    お客様自身で注文・会計が完結し、受付番号の発行や呼び出しはシステムが行うため、ホールスタッフの業務が大幅に削減でき、お店の省人化・コストの削減につながります。
  2. 非対面・非接触で感染症対策
    注文・会計の業務に加えて、順番待ちの受付や呼び出しの業務も無くなるため、接客機会を最低限に抑えることができます。また、順番待ちの状況がモニターに表示されるので、お客様は列に並ぶ必要がなく、三密を回避することで感染リスクを低減します。
  3. シンプルな画面デザインで操作も簡単
    券売機で伝票が発行されると、受付番号が順番待ちシステムに自動で連携され、モニターに「準備中」のステータスが表示されます。調理完了後、オーダーターミナル端末上で受付番号のステータスを「呼び出し中」に変更すると、音とともにモニター上にも反映されます。操作が簡単なので、初めての方でも無理なくお使いいただけます。

オーダーターミナル端末の操作方法オーダーターミナル端末の操作方法


【「POS+ notice」の詳細】
・導入条件:飲食店向けPOSレジ「POS+ food」とセルフレジ/券売機「POS+ selfregi」の導入が必要です。
・価格:初期費用/導入・設置費用73,700円(税込み)~、機材費用223,190円(税込み)~。月額費用/1店舗あたり4,400円(税込み)
※上記の価格は、「POS+ food」と「POS+ selfregi」の導入費用を除く、「POS+ notice」単体の価格です。また、モニターの手配や設置を弊社に依頼しない場合は費用が異なりますのでご注意ください。


■ポスタス株式会社および「POS+」について < https://www.postas.co.jp/
ポスタス株式会社は、2013年5月のサービス提供から、有償POSレジで国内トップクラスのシェアを誇るまで成長したクラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」の事業を、パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社より承継する形で、2019年12月2日に設立いたしました。

「POS+」は、店舗の売上向上や店舗運営担当者の業務負担軽減による生産性向上を実現し、また従業員にとって利便性の高い機能を搭載する店舗向けソリューションです。飲食店向け「POS+ food」や小売業向け「POS+ retail」、理美容向け「POS+ beauty」のクラウド型モバイルPOSレジをはじめ、顧客の属性に合わせたマーケティング活動を可能にするデジタル会員証「POS+ connect」や、従業員の勤怠管理「POS+ time recorder」、さらに従業員の前払い給与を実現する「POS+ pay 給与前払いサービス」などきめ細やかな機能を搭載し、効率的な店舗運営を支援いたします。

■「PERSOL(パーソル)」について <https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.postas.co.jp/news/2021/3785/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ポスタス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.postas.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
電話番号
03-6264-0170
代表者名
本田 興一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード