ノーリツ労働組合、『バヅクリ』採用
~ 在宅勤務環境下、「職場の率直な声を拾い上げる」体制づくり強化 〜
プレイライフ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤太一)は、給湯機器など住宅設備機器の製造販売大手 株式会社ノーリツ(本社:兵庫県明石市)のノーリツ労働組合(中央執行委員長:松岡 拓人)が、リモート環境下の労働環境改善を目指すために、オンライン上でプロの講師を中心に企業・組織のスタッフ間の“つながり”を育てる“遊び”を取り入れた人間関係を構築するプログラム「バヅクリ」を採用したことを発表します。
ノーリツ労働組合は、「バヅクリ」を採用したことで、在宅勤務が増えた就業環境下でも、本音で職場と意見交換ができ、会話がうまれる職場環境を築くことができました。
ノーリツ労働組合は、「バヅクリ」を採用したことで、在宅勤務が増えた就業環境下でも、本音で職場と意見交換ができ、会話がうまれる職場環境を築くことができました。
ノーリツ労働組合が採用した「バヅクリ」プログラムは、マインドフルネス、寿司握り、クイズ、プレゼン、筋トレ、バヅクリエモなど、お互いを深く知ることができるオンライン上の“面白おかしいイベント”に参加することで、笑顔溢れる交流がうまれ、在宅勤務や遠隔地にいる組合員同士が、日常業務だけでは分からない組合員それぞれの悩みや温かみ、人間性などに触れ、お互いの理解を深めることができました。
ノーリツ労働組合では、これまでボーリング大会やバス旅行など、労働環境改善のために、対面・対話によるコミュニケーションに重視してきましたが、コロナ禍による在宅勤務の一般化や移動制限、会合、会食やイベントの自粛などで、職場環境が一変し、組合員同士の深い相互理解や人間関係の構築により「組合員の本音を拾い上げる」ことが困難な状況となっていました。
また、コロナ禍が収束した後も、「在宅勤務」が一般化するなど働き方の多様化が見込まれることから、今後の労働組合の在り方についても協議し、検討する必要がありました。
これら背景から、オンライン上での懇親会の企画から運営までを委託でき、“盛り上げる”ノウハウをもつプロによる進行や対話をとおして、組合員同士の相互理解を深めることができる「バヅクリ」を採用することに決めたものです。ノーリツ労働組合はこれまで、5日間で5回の「バヅクリ」を開催しています。
プレイライフでは今後も、社会から「孤独を無くす」ことを目指し、企業や労働組合での「バヅクリ」利用の拡大を目指します。
■ ノーリツ労働組合について
兵庫県明石市に本部を置く、給湯機器など住宅設備機器の製造・販売を行う株式会社ノーリツの労働組合。1973年設立。組合員数:約1,900名(https://noritz-union.or.jp/)
■ プレイライフの「バヅクリ」について
「バヅクリ」は企業や組織・団体内の“仲間づくり”を主軸とした「チームビルディング」を強化するエンタテインメント/“遊び”の要素を含めたリモート研修/人間関係構築プログラムです。「バヅクリ」では、内定者・社員・転職者など社内のつながり・コミュニケーションの促進を図るため、リモート上での内定者懇親会や、転職者のオンボーディングプランなどを提供しています。「バヅクリ」により、企業への帰属意識が向上され、離職率低下と生産性の向上を実現しています。また、従来の内定者向けの懇親会や研修などの交流会には多額の費用が掛かることから、「バヅクリ」を利用することで、1/10の費用削減も見込むことができます。
具体的には、オンライン上で、お絵描き、プレゼン、寸劇、自身の精神状態に意識を向け集中的に頭に思い込んだものを描き続ける「マインドフルネス」などのプログラムをとおし、交流を深める内容となっています。幅広い組織や個人が利用する「バヅクリ」には、クイズ、寿司、図工、プレゼン、筋トレ、マインドフルネスなど合計70の活動プログラム、40人以上の“プロ”から学びながら、参加者同士交流できるオンライン・プログラムがあります。これらプログラムにより、企業スタッフ間の深い交流をフォローするなど、中小や大企業の福利厚生プログラムサービスとして、人気が高まっています。
利用者は社内イベント1回当たり165,000円〜で「バヅクリ」に、好みの体験活動に何回でも参加することができます。「バヅクリ」は2020年8月から開始。これまで300社、延べ1万5千人が参加しています。(https://buzzkuri.com/)
・バヅクリ参考動画: https://youtu.be/w8LfR0oCot8
・バヅクリHR研究所: https://hr-lab.buzzkuri.com/
プレイライフでは毎月、「バヅクリ」の体験会を不定期で開催しています。詳細は以下リンクを参照ください。
https://hr.buzzkuri.com/trial-top
【「バヅクリ」の寿司握りプログラム。対面では難しかった家族での参加がより気軽に】
ノーリツ労働組合では、これまでボーリング大会やバス旅行など、労働環境改善のために、対面・対話によるコミュニケーションに重視してきましたが、コロナ禍による在宅勤務の一般化や移動制限、会合、会食やイベントの自粛などで、職場環境が一変し、組合員同士の深い相互理解や人間関係の構築により「組合員の本音を拾い上げる」ことが困難な状況となっていました。
また、コロナ禍が収束した後も、「在宅勤務」が一般化するなど働き方の多様化が見込まれることから、今後の労働組合の在り方についても協議し、検討する必要がありました。
これら背景から、オンライン上での懇親会の企画から運営までを委託でき、“盛り上げる”ノウハウをもつプロによる進行や対話をとおして、組合員同士の相互理解を深めることができる「バヅクリ」を採用することに決めたものです。ノーリツ労働組合はこれまで、5日間で5回の「バヅクリ」を開催しています。
プレイライフでは今後も、社会から「孤独を無くす」ことを目指し、企業や労働組合での「バヅクリ」利用の拡大を目指します。
■ ノーリツ労働組合について
兵庫県明石市に本部を置く、給湯機器など住宅設備機器の製造・販売を行う株式会社ノーリツの労働組合。1973年設立。組合員数:約1,900名(https://noritz-union.or.jp/)
■ プレイライフの「バヅクリ」について
「バヅクリ」は企業や組織・団体内の“仲間づくり”を主軸とした「チームビルディング」を強化するエンタテインメント/“遊び”の要素を含めたリモート研修/人間関係構築プログラムです。「バヅクリ」では、内定者・社員・転職者など社内のつながり・コミュニケーションの促進を図るため、リモート上での内定者懇親会や、転職者のオンボーディングプランなどを提供しています。「バヅクリ」により、企業への帰属意識が向上され、離職率低下と生産性の向上を実現しています。また、従来の内定者向けの懇親会や研修などの交流会には多額の費用が掛かることから、「バヅクリ」を利用することで、1/10の費用削減も見込むことができます。
具体的には、オンライン上で、お絵描き、プレゼン、寸劇、自身の精神状態に意識を向け集中的に頭に思い込んだものを描き続ける「マインドフルネス」などのプログラムをとおし、交流を深める内容となっています。幅広い組織や個人が利用する「バヅクリ」には、クイズ、寿司、図工、プレゼン、筋トレ、マインドフルネスなど合計70の活動プログラム、40人以上の“プロ”から学びながら、参加者同士交流できるオンライン・プログラムがあります。これらプログラムにより、企業スタッフ間の深い交流をフォローするなど、中小や大企業の福利厚生プログラムサービスとして、人気が高まっています。
利用者は社内イベント1回当たり165,000円〜で「バヅクリ」に、好みの体験活動に何回でも参加することができます。「バヅクリ」は2020年8月から開始。これまで300社、延べ1万5千人が参加しています。(https://buzzkuri.com/)
・バヅクリ参考動画: https://youtu.be/w8LfR0oCot8
・バヅクリHR研究所: https://hr-lab.buzzkuri.com/
プレイライフでは毎月、「バヅクリ」の体験会を不定期で開催しています。詳細は以下リンクを参照ください。
https://hr.buzzkuri.com/trial-top
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像