プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プラグ
会社概要

2/7(火)出版記念無料講演会【デザイン思考と会社を成長させるデザイン力】近畿大学 廣田章光教授、プラグ 小川亮登壇

デザイン経営を取り入れたい経営者、事業開発者、ブランドマネジャーなどに向けたセミナー

株式会社プラグ

株式会社プラグ(本社:東京都千代田区) は2月7日(火)18時~19時半に、近畿大学 廣田章光教授の書籍「デザイン思考」と代表 小川亮の「会社を成長させるデザイン力」の出版を記念して、対談形式の無料講演会を開催します。

デザイン経営が注目されている今、 デザイン思考とデザインマネジメントという視点から語ります。「デザイン思考を使ってユニークなアイデアを発想したい」「デザインを活かしてヒット商品を生み出し、会社を成長させたい」と考えている経営者、事業開発者、ブランドマネジャー、商品開発担当者などに向けたセミナーです。

▼お申し込み:https://www.plug-inc.jp/lp/talksession/

 

【セミナー概要】

「デザイン思考と会社を成長させるデザイン力」

日時:2023年2月7日(火)18:00~19:30 (会場17:30開場、ウェビナー17:45から入室可能)
講演者:近畿大学 経営学部教授 商学科長 廣田 章光教授
      株式会社プラグ 代表取締役社長 小川 亮
開催方法:会場とオンライン(Zoom)
定員:会場40名、オンライン200名
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
参加費:無料
主催:株式会社プラグ    後援:日本能率協会マネジメントセンター

【プログラム】
18:00~18:20 「デザイン思考」で伝えたかったこと 廣田章光教授
18:20~18:30 「デザイン思考」への本気の質問 小川亮
18:30~18:50 「会社を成長させるデザイン力」で伝えたかったこと 小川亮
18:50~19:00 「会社を成長させるデザイン力」への本気の質問 廣田章光
19:00~19:30  参加者からの質問

【登壇者】

廣田章光(ひろた あきみつ)

近畿大学 経営学部 商学科 教授 博士(商学)
神戸大学大学院 経営学研究科 博士後期課程修了。
スタンフォード大学 客員教授(2013年~2014年)、
カリフォルニア大学 客員研究員(2014年)、
(公財)神戸市産業振興財団 理事、日本マーケティング学会 理事、
近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所 デザイン・マネジメントセンター長

株式会社アシックス入社後、スポーツ工学研究所に配属。その後、経営企画室にて新規事業開発、アパレル事業部にてマーケティング部門設立、運営を経て2008年から現職。

2013年~2014年 スタンフォード大学 Mechanical Engineering CDR(Center of Design Research)に所属し、デザイン思考、スタートアップの研究を行う。帰国後は、イノベーション研究と併せてイノベーション人材の育成に向け、デザイン思考を活用した創造性教育に取り組む。専攻は、マーケティング論、製品イノベーション論、デザイン思考。

主な著書に、『デザイン思考』(日経BP 2022年)、『DX時代のサービスデザイン』(共編著 丸善出版 2021年)、『1からのブランド経営』(共編著 碩学舎2021年)、『1からのマーケティング(第4版)』(共編著 碩学舎 2020年)、『デジタル社会のマーケティング』(共編著 中央経済社 2 019年)『大塚正富のヒット塾 ゼロを100に』(共著 日本経済新聞出版社 2018年)など。


小川 亮(おがわ まこと)

株式会社プラグ代表取締役社長

(公社)日本パッケージデザイン協会理事長、
(一社)日本マーケティング・リサーチ協会理事、
早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所招聘研究員、
明治大学ビジネススクール デザインシンキング兼任講師

慶應義塾大学環境情報学部卒業後、キッコーマンを経て、慶應ビジネススクールでMBA(経営学修士)を取得。経営管理博士。

主な著書に、『会社を成長させるデザイン力』(日本能率協会マネジメントセンター)
『売れるパッケージデザイン150の鉄則』(日経BP)
『図解でわかるパッケージデザインマーケティング』(日本能率協会マネジメントセンター)など。

▼お申込みはこちら
https://www.plug-inc.jp/lp/talksession/
 ※お申込み後、開催前日に参加用のID、パスワードをお送りします。

【お問合せ】
株式会社プラグ  セミナー事務局 info@plug-inc.jp

【株式会社プラグ 会社概要】
所在地:東京都千代田区神田神保町1-3-5  
代表者:代表取締役社長 小川 亮 
事業内容:パッケージデザイン開発、マーケティング・リサーチ、商品開発支援、デザインAIの開発・提供
URL:http://www.plug-inc.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.plug-inc.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラグ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.plug-inc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-3-5 冨山房ビル3F
電話番号
03-5577-7850
代表者名
小川亮
上場
未上場
資本金
6100万円
設立
1982年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード