アローサル、8/21・22開催「営業・マーケDXPO東京’25【夏】」に出展が決定。

来場事前登録で入場料¥5,000が無料に 本リリースから申し込み可能

AROUSAL Tech.

AI研修・コンサルティング・開発支援を行うアローサル・テクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤拓哉)は、2025年8月21日(木)、22日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第4回営業・マーケDXPO」に出展いたします。

本展示会では、「AI導入を当たり前に」そして「“AI導入したけど止まっている”を、動かす仕組みへ」と称し、100社・15,000名以上への研修実績を持つ当社の実例を公開させていただきます。

【「営業・マーケDXPO 東京'25【夏】」とは?】

8/21(木)、22(金)の二日間にかけて東京ビッグサイトにて開催される、日本最大級の販売促進・DX推進のための商談型展示会です。

来場事前登録をすることで入場料5000円が無料となるほか、気になる製品・サービス提供企業ブースへの事前商談予約や、名刺のデータ交換でスムーズな商談が可能になっております。

本展示会に関する情報は以下よりご確認ください。

詳細:https://dxpo.jp/real/fox/tokyo/sales/

【展示会概要】

アローサル・テクノロジーは、本展示会にて、過去100社・15,000名以上への実績を持つAIリスキリング(生成AI活用研修)を展示いたします。

当社ブースへお越しいただいた方限定で、【職種別 AI活用研修のビフォー&アフター】をご体験いただけるスペースもご用意してお待ちしております。

また、J:COM株式会社さまや三井住友海上火災保険株式会社さまなどへの過去実績・事例についてもごゆっくりご覧いただくことが可能です。

ご不明点やご質問点はブース内の当社スタッフへいつでもお声がけいただけます。

■特にこんな課題を持つ方にオススメ

・一人当たりの生産性を向上させるために生成AIを導入してみたい

・AIを事業に導入し、具体的な業務改革やサービス開発に繋げたい

・AIを活用した新規事業やDX推進の企画を担っている

お申し込みはこちら

こちらのボタンからお申し込みで、入場料¥5,000→無料になります。

上記以外でも、生成AI活用・導入にご興味がある方はぜひご参加ください。

場所

東京ビッグサイト西1・2ホール

小間番号

18ー15

【アローサル・テクノロジー株式会社について】

アローサル・テクノロジー株式会社(AROUSAL Tech.)は、「AIの力で、世界を"わかりやすく"する」をパーパスに、AI導入/推進におけるリスキリング、コンサルティング、インテグレーション、メディア事業を展開しています。生成AIやLLM技術など最新のテクノロジーを活用して、個人・組織のDX/AXを支援しています。

2013年の創業以来、人工知能(AI)技術を主軸としたスマホアプリ、WEBサービス開発を行うシステムインテグレータとして成長してきました。特に、非エンジニアでもAIを使いこなせる研修サービスに注力し、15,000名を超える方々に研修を提供しています。

【会社概要】 

社名: アローサル・テクノロジー株式会社

代表: 代表取締役社長  佐藤 拓哉

本社所在地: 東京都港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F

URL: https://www.arousal-tech.com/

自社メディア:https://wa2.ai?utm_source=pr

設立年: 2013年9月

資本金: 1億円(準備金含む)

従業員数: 35名(業務委託・アルバイト含む)(2025年3月現在)

事業内容: AIを用いたDX推進、自社オウンドメディアのAI発信等

【報道関係者からのお問い合わせ先】

アローサル・テクノロジー株式会社  

広報・PR担当  村上

TEL:03-4400-1287

E-mail:pr-marketing@arousal-tech.com

すべての画像


キーワード
AIDXDXPO展示会IT
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.arousal-tech.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-7-20 第2猪瀬ビル2F
電話番号
03-4400-1287
代表者名
佐藤拓哉
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2013年09月