プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イー・ロジット
会社概要
April Dream Project

【倉庫における人とロボットの共同作業を目指す】

物流を支えるイノベーターとなるため、自動化プロジェクトが走り出しています

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社イー・ロジット

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「株式会社イー・ロジット」の夢です。

Eコマース領域におけるBPOサービス及びコンサルティングサービスを提供する株式会社イー・ロジット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:谷辻昌也)は、倉庫における人とロボットの共同作業を実現するため、自動化プロジェクトを進めております。

1.私たちイー・ロジットが目指す倉庫業界の未来
コロナ禍以降、ECは社会インフラとして成長し続けており、私たちの生活に必要不可欠な存在となっております。しかし、需要は高まっているものの、現実は厳しく、人手不足、人件費の高騰、2024年問題といった多くの問題に直面しております。こういった問題の解決に繋げるための取り組みの1つが「倉庫における人とロボットの共同作業」です。
当社は「私たちは、常に顧客視点で変化を先取りし、社会インフラとして成長し続けるEコマースの進化に貢献します」というパーパスを掲げており、ECにおけるクライアント企業の成長を支えるパートナーとして様々なことに挑戦しております。現在、当社では自動化プロジェクトとして、倉庫(フルフィルメントセンター)における自動化に向けた準備を着々と進めております。そして、当社はただロボットによる作業で無人化を進めていくのではなく、倉庫における人とロボットの共同作業が当たり前となっていく未来を目指しております。これは、人とロボットが共存していくことで新たなる価値を生み出すことができると考えているからです。今後、業界全体のDX化は必須となってきます。当社は業界を支える企業として、DX化に全力で向き合い、成長・進化を止めないため、時代に寄り添って進化し続け、この夢を実現していきたいと本気で考えております。

2.自動倉庫システム「RENATUS」の設置工事を進め、稼働開始に向けて準備中
大きな取り組みとしては、当社の埼玉草加フルフィルメントセンターのショールーム化に向けてシステムやロボティクスの工事を進めております。ロボットメーカーやシステムの企業と、ともに夢を実現するために走り出しております。
2023年12月より進めている自動倉庫システム「RENATUS」の設置工事に続き、2024年4月下旬ごろからはIPLUSMOBOTのAMRの設置準備を開始いたします。

3.埼玉草加フルフィルメントセンターに設置されるロボットのラインナップ

ロボットのラインナップ

①RENATUS(自動倉庫システム):
 保管効率を向上させ、GTP(Goods to Person)方式でピッキングすることが可能。

②AMR(自律走行搬送ロボット):
 倉庫内にある商品の移動を行う。人と共存して動けるようなアルゴリズムが組まれている。

③SMART QBING(自動採寸計量器):
 貨物や荷物のサイズと重さを自動で計測することができるシステム。

4.自動化プロジェクトについて当社責任者からのコメント
今回の自動化プロジェクトの大きな目的は、倉庫(フルフィルメントセンター)において、単純な作業を自動化することです。人による作業のみに頼るのではなく、ロボットを上手く活用することで業務の効率化を図り、より一層正確性を高めていき、省人化・省力化へと繋げてまいります。倉庫では、注文された商品をエンドユーザーへ届けるまでに複数の工程が生じます。自動化プロジェクトでは、単純な作業(入庫作業・ピッキング・梱包など)を可能な限り自動化することで、ムリ・ムダ・ムラをできるだけそぎ落としていきます。反対に、付加価値を生み出すような作業(ラッピングといった細かな流通加工など)は今までと変わらず、人の手によって作業を行っていきます。こういったロボットの能力を活かした取り組みが、DX化を進めていくにあたって必要だと考えております。
現在、当社のフルフィルメントセンターには様々なロボットが導入されております。なお、導入試験の真っ只中となるシャトル式自動倉庫システム「RENATUS」の稼働は、4月下旬以降を予定しており、関係者の方々に向けた公開イベントも予定しております。
将来的には、ロボットを上手く活用していくことによって、当社にとってのエンドユーザーやクライアント企業に満足していただくだけでなく、全国的にこの体制がもっと当たり前のカタチになるよう、改革を起こしていけたらと考えております。今後も「倉庫における人とロボットの共同作業」という夢を叶えるため、自動化プロジェクトを進めてまいりますので、ぜひご期待ください。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。



【株式会社イー・ロジット企業概要】
株式会社イー・ロジットはECフルフィルメントのBPOサービス事業者として、2000年の創業以来、累計1,700社を超えるクライアント企業と取引してまいりました。クライアント企業のビジネスの更なる成長を目指し、これまで培ってきたナレッジを活かして、EC事業戦略、マーケティング支援、フルフィルメントサービスやEC物流コンサルティング、人材育成サービスを提供しております。


社名      株式会社イー・ロジット

代表      谷辻 昌也

所在地     東京都千代田区外神田3丁目11番11号 CIRCLES秋葉原6階および7階

ホームページ  https://www.e-logit.com/

設立      2000年2月14日

[プレスリリースに関するお問い合わせ先]

株式会社イー・ロジット 広報担当宛

TEL:03-3518-5460   FAX:03-5296-8881

MAIL:pr@e-logit.com

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イー・ロジット

13フォロワー

RSS
URL
https://ec-bpo.e-logit.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都千代田区外神田3丁目11番11号
電話番号
03-3518-5460
代表者名
谷辻 昌也
上場
東証スタンダード
資本金
5億2754万円
設立
2000年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード