【東京ドームシティ ギャラリーアーモ】「粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展」新会期開催日程決定!新作や初公開作品を含む、片桐仁の創作活動20年の全てを網羅する過去最大の展覧会
ランドマークとなる「片桐仁的公園(仮)」をクラウドファンディングで制作
東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」は、2021年11月20日(土)~12月19日(日)の期間、芸人・俳優・彫刻家として活躍する片桐仁さんの創作活動(粘土道[ねんどみち])20周年を記念し、集大成となる過去最大規模の展覧会『粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展』を開催することを決定しました。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う影響を考慮し、2020年3月下旬からの開催を中止しておりましたが、このたび、新会期の開催日程が決定しましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う影響を考慮し、2020年3月下旬からの開催を中止しておりましたが、このたび、新会期の開催日程が決定しましたのでお知らせします。
片桐仁さんは、1999年「ヤングマガジンアッパーズ」の連載スタートをきっかけに、“文房具や日用品、電化製品など、あらゆるものに粘土を盛る”をコンセプトに、20年以上にわたり粘土作品を作り続けてきました。2015年から4年間、全国のイオンモールで開催された不条理アート粘土作品展「ギリ展」では累計約8万人を動員したほか、2019年6月には自身初の海外での個展「技力展台湾(ぎりてんたいわん)」を実現し、オリジナリティ溢れる発想力や細部までこだわったクオリティの高さなどが評価されました。また、映画・舞台・ドラマで使用する小道具の制作や、企業とのコラボ作品・デザイン提供など、粘土作品に限らず様々な創作活動も行っています。
本展は、粘土道としてこれまでに発表された粘土作品をはじめ、初公開となる学生時代に描いた絵画や、「TVブロス」の連載で描いてきたイラスト、取材先で制作した作品を展示するなど、片桐さんの20年以上にわたる創作活動の全てを網羅します。さらに、前会期中止後にWEBメディア「THAT IS GOOD」内で制作した新作粘土作品や、片桐仁のYouTubeチャンネル「ギリちゃんねる」で作った作品、動画内にたびたび登場する片桐家リビング再現コーナーなどが新たに追加展示されるほか、クラウドファンディングによる本展のランドマークとなる「片桐仁的公園(仮)」を制作します。
【開催概要】
■タイトル:粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展
■期 間:2021年11月20日(土)~12月19日(日)【30日間】
※開催期間中無休
■時間:11:00~19:00
※最終入館は閉館の30分前まで
■場 所:Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
■チケット発売:2021年10月下旬頃を予定。詳細は決まり次第お知らせします。
■主 催:東京ドーム
■協 力:トゥインクル・コーポレーション、大日本印刷、東京ニュース通信社、we+ inc.
■企 画:zaigoo inc.
■協 賛:パジコ
■写 真:大坪尚人(講談社)
■展覧会公式ホームページ:https://www.katagirijin20th.com
■お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティ わくわくダイヤル TEL.03-5800-9999
■主な内容
①アーティスト片桐仁22年の創作活動年表
②不条理アート粘土作品
③初公開・学生時代に描いた絵画
④撮り下ろし片桐仁シアター
⑤「テレビブロス」連載イラスト原画「おしえて何故ならしりたがりだから」
⑥舞台、映画、ドラマ、C Mなどに使うため制作した作品たち
⑦「ギリちゃんねる」片桐家みんなで作った作品・片桐家リビング再現コーナー
⑧クラウドファンディングによるランドマーク作品「片桐仁的公園(仮)」
⑨常設ワークショップ など
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
- <展覧会によせて 片桐仁さんコメント>
僕がこの22年間で制作した、粘土作品やイラスト、企業や番組とのコラボ作品、また家族とYouTubeで作った
作品など、ほぼ全てを網羅する僕の回顧展になっています。
さらに会場で作れるワークショップもあるので、モノづくりの楽しさを知るキッカケにもなればいいなと思います。
大人から子供まで楽しめる展覧会になっていると思うので、皆様是非いらしてください!
【クラウドファンディング】
■『粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展』会場内に「片桐仁的公園(仮)」をつくりたい!
展覧会のランドマークとなる「片桐仁的公園(仮)」の制作に向けて、クラウドファンディングにて9月17日(金)より支援の募集を開始します。
前会期では片桐仁さんと来場者が一緒に公園を作る予定でしたが、今会期はファンの皆様の支援をいただきながら、片桐さん一人で作り上げることを決意。“粘土道20周年という節目に、過去最大の作品「片桐仁的公園(仮)」を作りたいんです!”
詳細は下記のウェブサイトをご覧ください。
実施期間:2021年9月17日(金)12:00~10月17日(日)23:59
詳細・応募先ウェブサイト:https://katagirijin20th.myshopify.com/
- <片桐仁 プロフィール>
芸人、俳優、彫刻家。現在、テレビ・舞台を中心にドラマ・ラジオ等で活躍中。最近の出演作品には、ドラマ
TBS『99.9-刑事専門弁護士-』、日本テレビ『あなたの番です』、舞台『「バクマン。」THE STAGE』がある。
1999年より俳優業の傍ら彫刻家としても活動を開始。2015年にはイオンモール幕張新都心、2016年から
は全国のイオンモールにて「片桐仁 不条理アート粘土作品展『ギリ展』」を開催。4年間で18都市を周り
合計7万8000人を動員した。
片桐仁Twitter:@JinKatagiri_now
片桐仁YouTubeチャンネル「ギリちゃんねる」:https://www.youtube.com/channel/UCifAzjR7Q05jXZ05nNcIilQ
※今後の社会状況により、会期や内容などは変更となる場合がございます。最新の状況は、公式ホームページでご確認ください。
- 「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」施設概要
所在地:東京都文京区後楽1-3-61東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い
床面積:約830㎡ 天井高:約5m URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/
- 新型コロナウィルス感染拡大防止について
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像