プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社
会社概要

イオンモール福岡にて「新春!プリン県さがフェア」を開催!3日間で7社14種類の佐賀県の美味しいプリンが登場!

「プリン県さが」公式Instagram:https://www.instagram.com/purinkensaga/

さが県産品流通デザイン公社

さが県産品流通デザイン公社は、プリンで地域活性化を目指す「プリン県さが実行委員会」と連携し、2022年1月8日(土曜日)~10日(月曜日・祝日)の3日間、イオンモール福岡1Fイオン西入口前のスペースにて、佐賀県内のこだわりプリン14種類を販売する「新春!プリン県さがフェア」を開催します。


「プリン県さが」は、「プリンで佐賀を盛り上げよう!」をテーマに佐賀県内の美味しいプリンをマップにして、県内を巡ってもらおうという取り組みで、2020年9月に発足。みやき町の牧場で自家製プリンを販売する大富藍子さんを中心に個性あふれる49種類のさがプリンを紹介する「さがプリンマップ」を2021年8月に完成させました。
 


今回、「新春!プリン県さがフェア」では、大富牧場の「牧場プリン3」や香月農園の「いちごミルクプリン」をはじめ県内の7社14種類のプリンを販売し、期間中は時間帯によってプリンの生産者による直接販売も行います。

新年最初の週末、1月8日(土曜日)からの三連休は、ぜひ、イオンモール福岡1Fイオン西入口前のスペースにお越しください。

 

  • 「新春!プリン県さがフェア」開催概要

開催日時:2022年1月8日(土曜日)~10日(月曜日・祝日) 10時~19時(最終日は18:00まで)

開催場所:イオンモール福岡 1Fイオン西入口前(福岡県糟屋郡粕屋町酒殿 字老ノ木 192ー1)

参加事業者:大富牧場、香月農園、なつの実、ecobito(えこびと)、ケーキのハルツ、5×5rolls-コメコロールズ、ハンバーグとプリンのお店 キッコリー(順不同、計7社)

 
  • 出店商品一覧(順不同)

■大富牧場【みやき町】

商品名:牧場プリン3、牧場プリンほうじ茶

商品説明:【無添加・無香料・無着色】酪農家が本気で作った熟成で味が変化する牧場プリン!
 



■香月農園【神埼市】

商品名:いちごミルクプリン、いちごフロマージュ

商品説明:いちご農家のお母さんが作る絶品いちごソースと牛乳プリンです。香月農園は、いちごが育つ土作りからこだわり、立ったまま作業ができる高設栽培ではなく、あえて土耕栽培を採用し常に美味しいいちご作りへの探求に余念がありません。
 



■なつの実【神埼市】

商品名:きなこ豆乳プリン

商品説明:小麦粉、卵、乳不使用の豆乳プリン。アレルギーの方へも喜んでいただいてます。きなこをかけて2度美味しい。
 



■ecobito(えこびと)【神埼市】

商品名:プレミアムえごまたまごプリン(プレーン・えごまっ茶)

商品説明:自社農園で育てたえごま実の搾りかすを食べて育ったニワトリが産んだ「えごまたまご」をたっぷり使ったプリンです。えごまたまごは、オメガ3を豊富に含んでいます。中心はとろっと柔らかく、甘さ控えめで食べやすいプリンです。添加物・保存料不使用。
 



■ケーキのハルツ【佐賀市】

商品名:小野寺さんちの卵プリン

商品説明:佐賀県三瀬の小野寺さんちの卵を使用し、生クリームをたっぷりと入れた、口に入れたらなめらかな食感の無添加プリンです。カラメル、塩、きなこはお好みでおかけください。
 



■5×5rolls-コメコロールズ【神埼市】

商品名:まるで卵な『濃厚とろとろプリン』

商品説明:グルテンフリースイーツ専門店『コメコロールズ』が手がける卵黄と生クリームたっぷりの 濃厚とろとろプリン。卵は卵白を用いず卵黄だけを使用する贅沢仕様。低温でじっくり湯煎焼きすることによりとろっとろな食感に仕上げました。
 



ハンバーグとプリンのお店 キッコリー【みやき町】

商品名:独身プリン(カスタード・モカ・抹茶・きなこ・チーズ)

商品説明:プリンを追求し続けて、婚期を逃した独身シェフが生んだ、ふんわりなめらかで、濃厚で多彩な味のプリン。(5種類)
 

 
  • さがプリンマップについて

「プリンで佐賀を盛り上げよう!」をテーマに佐賀県内の美味しいプリンをマップにして、県内を巡ってもらおうという取り組みで、2020年9月に発足。みやき町の牧場で自家製プリンを販売する大富藍子さんが中心となり結成された「プリン県さが実行委員会」がボランティアで活動。2021年8月にマップを完成させました。

マップには会員らが情報を持ち寄り、試食会などを重ね、商品の写真とともに「ミルク感」「たまご感」「かたさ」などのプリンの特徴や店舗の電話番号や定休日も掲載されています。

今後、県内のプリンを網羅するため、第2弾、第3弾のマップ発行も予定。
 

 
  • さが県産品流通デザイン公社について

県産品を磨き上げ、付加価値を高めながら、その良さを伝え、生産者と消費者をつないでいく「新たな流通をデザインする」という思いのもと、県産品の情報発信や県内の生産者や事業者の皆様の販路拡大及び海外市場の開拓など販売促進につながる支援に取り組んでいます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.instagram.com/purinkensaga/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社

6フォロワー

RSS
URL
https://sagapin.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 佐賀県庁新館9階
電話番号
0952-20-5601
代表者名
副島三記子
上場
-
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード