モグモが福岡市のふるさと納税返礼品に採用

〜子育て世帯の救世主! 忙しい毎日に、手軽でおいしい幼児食をお届け〜

オックス

家族の成長を支えるライフスタイルブランド「モグモ」を運営する株式会社Oxxx(本社:福岡県福岡市、代表取締役:黒瀬優作、以下オックス)は、福岡県福岡市のふるさと納税返礼品として採択され、2025年7月より福岡市のふるさと納税返礼品として「モグモ」の提供を開始いたしました。

返礼品は「ふるさとチョイス」「ふるぽ」等のポータルサイトにて申込み可能となっており、忙しい子育て家庭に向けて“温めるだけで手軽に栄養バランスのとれた食事”を届けます。

『モグモ』ふるさと納税出品の背景

モグモは、「そだて、食卓!」をコンセプトとした、管理栄養士監修の冷凍幼児食のサービスです。栄養バランスにこだわり、温めるだけで簡単に食べられます。

毎日家事育児で忙しいママ・パパの心身と子どもの成長をサポートしたいという想いを込めて提供しています。

昨今の物価高による商品の値上げにより、家庭での節約意識が高まっている中、ふるさと納税の返礼品の選びにおいても変化が見られています。日常的に消耗する実用的な商品を選ぶ家庭が増えており、必要なものを賢く確保しながら、家計の負担を少しでも軽減したいという消費者の姿勢がうかがえます。

特に子育て世帯にとっては、「子どもの成長のために、栄養バランスの取れた食事は妥協できない」という思いが強くある一方で、幼児期の食事には安全性や栄養面での細やかな配慮が求められるため、日々の献立づくりや調理が大きな負担となりがちです。

このような中、忙しい毎日の中でも温めるだけで簡単に作れる「モグモ」が、日々の食事の救世主となってご家庭に笑顔とゆとりをお届けしたいという想いから、この度のふるさと納税への出品に至りました。

出品先である福岡県は、当社が本社を構えるゆかりのある地域です。今後は、ふるさと納税を利用する子育て世帯をはじめ、より多くのご家庭にモグモを通して、全ての子育てをする方のパートナーになるべくサービスを提供してまいります。

【ふるさと納税返礼品概要】

開始日時:2025年7月22日(火)~

※発売開始時間は予定時刻となります。サイト公開時間が遅れる場合がございます。

※各自治体によって開始日時が異なります。

  • 寄付地域:福岡県福岡市

  • 寄付メニュー:冷凍幼児食18食セット、12食セット、8食セット

  • 寄付方法:各自治体が提携しているポータルサイトに準ずる

  • 詳細はモグモ公式サイト及び、各自治体のふるさと納税HP内ふるさと納税関連ページをご確認ください

公式サイト:https://mogumo.jp

ふるぽ:https://furu-po.com/goods_detail.php?id=20464357

ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40130/6662115

モグモについて

モグモは、管理栄養士が監修し、無添加メニューが多数揃っている幼児期の食卓の悩みがなくなる冷凍幼児食です。1食543円(8食プランの場合)で子どもが喜ぶ食事が3分で完成するサービスを提供しています。現在では累計300万食以上を突破いたしました。

【料金・プラン】

8食プラン:1食あたり543円(税込)

12食プラン:1食あたり525円(税込)

18食プラン:1食あたり478円(税込)

※お届けサイクルは2週間、3週間、4週間からお選びいただけます

モグモ公式サイト:https://mogumo.jp/

※法人様向けの福利厚生プランや保育園向けのプランもございますので、お気軽にお問い合わせください

会社概要

会社名 :株式会社Oxxx(Oxxx Inc.)

代表者 :代表取締役社長 黒瀬優作

所在地 :福岡県福岡市中央区大名1丁目8−6 HCC BLD 4階

設立日 :2021年3月3日

事業内容:冷凍宅配幼児食「モグモ」の企画・運営

     ECサイト運営代行

URL   :https://oxxx.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社Oxxx 広報

E-mail:contact@oxxx.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Oxxx

9フォロワー

RSS
URL
https://oxxx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8−6 HCC BLD 4階
電話番号
092-715-6570
代表者名
黒瀬優作
上場
未上場
資本金
5252万円
設立
2021年03月