2025年11月12日(水)、カナダ国立研究機構・ケベック木材製品輸出振興会の視察団が、フィリックスの静岡県富士市内各工場を視察
フィリックス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野秀則)は、カナダ国立研究機構が企画する日本の住宅関連企業視察研修の訪問先として選ばれました。視察は2025年11月12日(水)に行われます。

カナダ国立研究機構・ケベック木材製品輸出振興会 視察概要
カナダ政府内にNational Research Council Canada(NRC:カナダ国立研究機構、以下NRC)という研究機関があり、カナダの企業の技術革新、および技術交流をサポートしています。このNRCが、ケベック木材製品輸出振興会(QWEB)と共同で、他国の住宅関連企業への視察を企画。日本の2x4住宅を中心に工業化住宅関連工場・企業などについて視察を実施することとなりました。
視察の目的は、デザイン、および設計分野での工場と設計部門の協力形態などについての情報・意見交換。また、視察団は、日本の2x4住宅におけるパネル化やモジュール化の事例について、強い興味を持たれているとのことで、5日間のスケジュールで8社を視察する予定です。
視察に参加する企業・政府機関とタイムテーブル
2024年夏、弊社は新商品「FELIX工法7.0」を発表。この情報を入手したNRC・QWEBが工法の内容に魅力を感じ、弊社に視察を打診。これを弊社が快諾し、富士第一工場・富士第二工場・富士開発工場(いずれも静岡県富士市)への訪問が決定しました。
弊社への来訪は、2025年11月12日(水)13:00~15:00を予定
13時~13時20分 :富士第二工場視察(加工工程)
13時25分~13時55分:富士第一工場視察(組立工程)
14時10分~15時 :富士開発工場視察(FELIX工法7.0)
フィリックス富士第一工場:静岡県富士市依田橋269-1
富士第二工場:静岡県富士市今泉633-1
富士開発工場:静岡県富士市島田町2-3
◆視察に参加する企業(No.1~14)&政府機関(No.15・16)
1.アメリカン・ストラクチャーズ: https://www.americanstructure.ca/en/
主にマンションの床根太、屋根トラス、壁、屋根、プレハブ床の設計・製造を行う
2.シェブロンロイヤル:https://chevronroyal.com/en/
屋根・床トラスメーカー
3.グループジーニアス:https://www.groupegenius.com/en/home
建物の二酸化炭素排出量を削減しながら建設プロジェクトのコストを削減するエンジニアリングソリューションを提供
4.ハビタット・コンストラクション・マタン:https://www.habitatconstruction.ca/en
住宅、商業、公共施設、産業建設のゼネコン
5.HMC:https://www.hmcmodulaire.com/
住宅、商業、公共施設のプロジェクトに革新的なソリューションを提供するモジュラー建築メーカー
6. ラ・シャルパントリー:https://www.lacharpenterieinc.com/en
屋根トラス、壁パネル、床トラスの製造業者
7.NOYO ロジュマン インテリジェント:https://www.noyologement.com/en
プレハブモジュールの設計・製造
8.MOBILFAB:https://www.mobilfab.com/en/
商業および公共部門向けモジュラー建物の製造業者
9.OÏKOS コンストラクション:https://oikosconstruction.ca/en/
高級住宅建築・商業施設建設・土木関連工事事業者
10.OSBLOCK:https://www.osblock.ca/en/
高効率ブロックを使用した革新的な断熱壁のメーカー
11.RBR ストラクチャーズ:https://structuresrbr.ca/en/
壁パネル、床トラス、屋根トラスなどの木製構造部品の製造業者
12.ソキオインダストリー:https://www.sokioindustrie.ca/en
マスティンバーを使用したプレハブ建築システムを提供するメーカー
13.ストラクチャー・オルタナティブ:https://www.structurealternative.com/en
プレハブ壁パネル、屋根トラス、床根太などの製造業者
14.ユニセル・アーキテクチュラル:https://unicelarchitectural.com/
住宅、商業、公共施設向けの木製、およびアルミ製カーテンウォールの製造業者
15.National Research Council Canada(NRC:カナダ国立研究機構):https://nrc.canada.ca/en/support-technology-innovation/about-nrc-industrial-research-assistance-program
政府内機関。カナダの企業の技術革新、および技術交流をサポート
16. QWEB(ケベック木材製品輸出振興会):https://quebecwoodexport.com/en/
ケベック州の木材製品を輸出市場に紹介する非営利団体。本視察団と視察先日本企業の窓口も担う
【フィリックス株式会社について】
土地仕入から意匠・構造設計、木材調達、2×4プレカット製造、建材流通、アパート建築・販売・賃貸管理までを一貫して手がける、アパート・ハウスメーカーです。各部門が密に連携することで、「企画・設計・製造・施工・管理」をワンストップで提供できる体制が築かれました。これが当社最大の強みです。2008年10月、清掃・リフォーム業からスタートし、2018年に現商号となってから投資用新築アパート事業に本格参入。そして、2025年には、投資用新築アパートの年間完工戸数で東海エリア1位を達成しました。また、投資用新築アパート事業にとどまらず、プレカット事業では日本初となる新たな製造工法の特許取得にも挑戦中。日本から世界へ、「建設・不動産改革」を実現する革新的なビジネスモデルを展開しています。
常識にとらわれず、新たな価値を創造し続ける―― それが、私たちフィリックスの目指す未来です
コーポレートサイト:https://www.felix-group.jp/
不動産サイト:https://www.felix-japan.jp/
2×4プレカットサイト:https://precut.felix-japan.co.jp/
▼会社概要
社名 :フィリックス株式会社
代表者 :水野 秀則
所在地 :〒450-6315 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F
創業 :2008年10月1日
決算期 :9月
業績推移:2023年9月期:売上50億円/社員数87名
2024年9月期:売上71億円/社員数90名
2025年9月期:売上106億円(見込み)/社員数125名
事業内容:投資用新築アパート事業
2×4プレカット事業
賃貸管理事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
